鴨頭式スピーチノウハウ5【話材の選択その2】
2018年05月18日
					
					
															このメルマガは、スーパープレゼンテーションアワードにエントリーした人だけに開催したシークレットセミナーで、鴨頭嘉人さんが教えてくれたスピーチのコンテンツとデリバリーをシェアします。
昨日のメルマガでは、
話材を選ぶ時に大切なこととして、
広いは浅い
狭いは深い
の考え方をご紹介しました。
今日は、
【話材を選ぶ時に大切なこと その2】
をお伝えします。
マーケットイン型でいくか
プロダクトアウト型でいくか
マーケットイン型とは、
問題や悩みが顕在化しているもの
例えば、健康、仕事、お金、人間関係、生き方など
プロダクトアウト型とは、
ニーズが顕在化していない
極端に言うと、だれも求めていいないもの。
プロダクトアウト型は、
世にないものを伝えるので、
特に技術が必要です。
プロダクトアウト型スピーチで必要なものは、
1、 意外な結論
2、 革新的なソリューション
3、 異常なエネルギー
この考え方は、ビジネスでも役立ちますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スーパープレゼンテーションアワード公開収録』
日時
2018年5月22日火曜日
19時30分~20時15分
場所
有限会社タカギ商会セミナールーム
(長崎市万才町6-33髙木ビル2階)
内容
アワードにエントリーするための阿野の収録に立ち会い、
フィードバックをする
参加費
無料
定員10名
お申込み
このメールにお名前を明記の上、ご返信お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
													
					
					
								
				
													
				
							
								昨日のメルマガでは、
話材を選ぶ時に大切なこととして、
広いは浅い
狭いは深い
の考え方をご紹介しました。
今日は、
【話材を選ぶ時に大切なこと その2】
をお伝えします。
マーケットイン型でいくか
プロダクトアウト型でいくか
マーケットイン型とは、
問題や悩みが顕在化しているもの
例えば、健康、仕事、お金、人間関係、生き方など
プロダクトアウト型とは、
ニーズが顕在化していない
極端に言うと、だれも求めていいないもの。
プロダクトアウト型は、
世にないものを伝えるので、
特に技術が必要です。
プロダクトアウト型スピーチで必要なものは、
1、 意外な結論
2、 革新的なソリューション
3、 異常なエネルギー
この考え方は、ビジネスでも役立ちますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スーパープレゼンテーションアワード公開収録』
日時
2018年5月22日火曜日
19時30分~20時15分
場所
有限会社タカギ商会セミナールーム
(長崎市万才町6-33髙木ビル2階)
内容
アワードにエントリーするための阿野の収録に立ち会い、
フィードバックをする
参加費
無料
定員10名
お申込み
このメールにお名前を明記の上、ご返信お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日