だぶつく野菜と土
2024年02月12日
こんばんは。なつみとです!
こかぶを収穫しました。
今週から急に気温が上がるそうなので急いで収穫。
こかぶなどアブラナ科の野菜は、暖かくなるとトウ立ちして葉が固くなるので、その前に収穫します。
土曜日に坂ノ途中(っていう宅配野菜)が届いたばかりなので野菜がだぶついていて、せっせと消費しないといけない。
収穫したこかぶはすぐに洗ってカットして、半分は和風スープにしました。冷蔵庫にあったきのこも入れた。
野菜もだぶついてるけど、土もだぶついている。
使用済みの土は生ゴミコンポストの基材にして再生しているんだけど、今ぜんぶの容器が満タンになっている。
こかぶを栽培したプランターが空いたので、さっさと次を植えようかな。チンゲンサイを植えることにする。
室内の観葉植物も、いくつか植え替えが必要っぽいので、ベランダの再生土を消費しよう。
外に出て人と話すのは好きだけど、同じくらい、1人の時間が大事。わたしは。
土いじりをしているときとか、1人でぶらぶら散歩しているときとか、そういう時間が多めにないと、人と会うのもおっくうになってしまう。
そういう意味では、少し遠出して人と会うのもなかなか良い。移動中はひとり時間を楽しめるから。
今月は、福岡に行くよ!
友達と行くけど、友達は東京からなので、現地集合。
友達は飛行機で、わたしは新幹線で、それぞれ博多に向かいます。
友達が一人で寝たい派なのでホテルの部屋も別々。気楽で良いよね。
明日も、レッスン以外はひたすら1人で作業だ。
そしてチンゲンサイを植える。
はやどり種だから来月には収穫できるよ。
***
だいぶMacに慣れてきたけど、使いこなしているとは言えない。でもWindowsだって使いこなせていたわけではないから、こんなもので十分な気がする。
***
記事一覧
2月のオンラインセミナーの日程が決まりました! 2月20日12時30分〜14時30分 テーマ:「最強プロフィールの作り方ワークショップ」 ※2月は1回のみの開催です。 ス
2025年01月20日
1月のオンラインセミナー、申込受付中! 毎回好評の人気テーマ、「クラウドソーシング攻略法」です! 残り2名です〜 https://natsumito.my.canva.si
2025年01月16日
1月のオンラインセミナー、申込受付中! 毎回好評の人気テーマ、「クラウドソーシング攻略法」です! 残り2名です〜 https://natsumito.my.canva.s
2025年01月13日
明日、オンラインセミナーありまーす! テーマは「クラウドソーシング攻略法」。 今月は10日と18日に開催なんですが、18日分は残り2名。 10日のほうは残り4名です!明日のほ
2025年01月09日
4 件中 1〜4 件目を表示