なつみとの公式メールマガジンです。

なつみと公式メールマガジン

セミナーを作るときに考えていること

2025年08月18日



書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法!

というプチセミナーを開催します!

詳細はこちら
https://natsumito.my.canva.site/sep-2025

*******

こんにちは、なつみとです。

というわけで「書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法」というテーマでセミナーをするんですけども、中身は何も考えていません。

スライドを作るのもこれからです。

5選って何があるんかな?笑

なんて書くと、「ふざけてんのか」と思う人もいるかもしれませんが、それぐらいのノリじゃないとここまでやってこれてないですよ。

真面目に内容を考えてスライドも練りに練って、準備を完璧にしてからセミナーをしようとか思ってたらいつまで経ってもできない。

セミナーをやったことが無い人ほど完璧主義。そして順序が逆。

先に告知しちゃってから作るのが正解。

わたしの場合、初登壇は依頼をもらっての登壇だったから、初っ端からもう日程が決まっていて、それに向けて準備しないといけなかった。

だから、実施日が決まった状態から中身を作るのがむしろ普通なんだよな。

しかも、これまでわたしが作ったセミナーの数って、多分50個とかは超えてると思うんですよ。

同じテーマで複数回やるときもあるから登壇回数でいうともっとある。

だから、慣れてる。

ていうかセミナー作るの好きかもしれん。

面倒くさいなーとかあるけど、企画を考えるのも中身を詰めるのも楽しい。

来てくれた人に、どんなお土産を持って帰ってもらおうかな、どんな話をしたらわくわくしてもらえるかな?とか考えて作ってる。

あ、お土産というのは、参加特典とかそういう意味じゃなく、参加者の人が何かしらの気づきとかを得てくれたらいいなっていう、そういう意味。

どんな内容になるのかお楽しみに。ぜひ申し込んでくださいね。


そして今日はお知らせがあって、先日リリースした動画講座、ついに値上げしちゃいます
!ごめん!

今の値段で手に入るのは明日まで!

お盆休みも終わったし、ぼちぼち秋に向けてというか、年内にやっておきたいことを考えていきたいよね。

この動画講座も、受講してくれた人が「なるほど!」「わかった!」ってなってほしくてわくわくしながら作ったので、ぜひお受け取りください。

なつみとパワーを詰め込んでます。

8月19日23時59分まで。詳細・購入はこちら
https://mosh.jp/services/290795



記事一覧

わたしの、ここ1年間の変化がヤバいかもしれん

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法! というプチセミナーを開催します! 詳細はこちら https://natsumito.my.canva.site/se

2025年08月28日

我慢を辞めたらうまくいく。

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法! というプチセミナーを開催します! 詳細はこちら https://natsumito.my.canva.site/s

2025年08月25日

やらかしました。

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法! というプチセミナーを開催します! 詳細はこちら https://natsumito.my.canva.site/se

2025年08月21日

セミナーを作るときに考えていること

書く仕事がしたい人のための副業5選と実際に始める方法! というプチセミナーを開催します! 詳細はこちら https://natsumito.my.canva.site/se

2025年08月18日

4 件中 1〜4 件目を表示