バックナンバーは過去90日間だけ公開しています。

マジスピメルマガ【特典あり】(登録後、迷惑メールに入る可能性あり)

【マジスピ】第329回「守護霊の導き」を自覚するヒント

2025年04月12日

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 スピリチュアルカウンセラー

     林 昭裕の

┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃

 第329回 / 2025年04月12日発行 /

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

※配信停止はこちら

解除専用ページURL

………………………………………………………………………………


○○さん

こんにちは。

明日から始まる虚偽まみれの大阪万博、事故やトラブルが1件でも少ないことを願っている林です。
(#事故トラブルが大前提)
(#絶賛工事中)
(#目玉の木材リングは「国産木材使用」が実はフィンランド産が半分だった件)
(#メタンガス爆発リスク)
(#大屋根リングの盛り土浸食←専門家は危険だと指摘)
(#仕切りのない丸見えトイレ)
(#90トンもの石が頭上にぶら下がった恐怖の休憩所)
(#大阪の地元の友人たちは一人も興味なし)


ちょうど1週間前、近くにお花見に行きました。

そこで何枚か写真を撮ったので、サブブログにアップしました。

【サブブログ】近くの桜を見に行きました(2025年4月5日)

https://spiranai.com/202504sakura/

地元の人しかいないスポットなので、静かに過ごせて良かったです。

個人的には、今年の桜が最も良かったように思います。

人生の悲哀を感ずるほど、桜は美しく見えるのかもしれませんね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ 新メニューのご案内 ★★★

………………………………………………………………………………

■自己探求カウンセリング■

ただ全力で話を傾聴する「伝統的なカウンセリング」であり、これこそ「真のスピリチュアルカウンセリング」です。

※詳細はこちら

https://prism-life.com/self-exploration/



■オーラリーディング■

オーラの「色彩」や「波長」だけでなく、「人生への感謝度」「先祖・家族との調和度」まで観るリーディングです。

※詳細はこちら

https://prism-life.com/aura_reading/



■過去世リーディング■

「次元の異なる情報」によって、普段と違った角度から自分を理解し、「現世の人生」に役立てるリーディングです。

※詳細はこちら

https://prism-life.com/past-lives-reading/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ 新講座のご案内 ★★★

………………………………………………………………………………

■禅タロットリーダー養成講座■

東洋的、仏教的な世界観の禅タロットをマスターできる講座です。

・お仕事や副業にしたい方

・当たる当たらないを超えた「本質」に興味のある方

・日々の生活の指針にしたい方

などに向いています。

現在、格安で個人セッション付きの「体験会」を行っています。

詳細は以下をご覧ください。

https://prism-life.com/tarot_lectures/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ 最新ブログ ★★★

………………………………………………………………………………

■お金は幻想に過ぎない:スピ系インフルエンサーの「豊かさ引き寄せ本」に惑わされるな!

https://prism-life.com/spiritual_money_kurekure/

→これも書き直しですが、95パーセントぐらい書き換えたので、ほぼ新規ブログです(笑)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ 最新ラジオ動画 ★★★

………………………………………………………………………………

■第301回:運命に愛されているからこそ、苦難や悲哀が与えられる。それが魂の目を開かせる。

https://prism-life.com/podcast_301/

→しばらくは「悲哀」がテーマですね。



【メイン番組バックナンバー】(YouTube・Podcastラジオ)

https://prism-life.com/category/podcast/

【サブ番組バックナンバー】(スタンドFM)

https://stand.fm/channels/644625d79afdfc28caf6b95f



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ メルマガ本文 ★★★

この文章は今後のブログ等の「最初のネタ出し」を想定していますが、ときどきクローズなメルマガでしか言えない内容も扱います。

………………………………………………………………………………


▼「守護霊の導き」を自覚するヒント


最近は「悲哀」の話が続いています。

むしろ不幸によって「魂の目が開かれる」という意味においては、理不尽や不合理、悲哀や苦悩というのは素晴らしい機会。

それを体験として味わっているところです。

今週は珍しくインタビューを受ける機会がありました。

1時間半ほどの時間の予定が、熱くなってしまって結局4時間になりました(笑)

前回も前々回も「かなしみ」について述べているので「林さんはヘコんでいるのかな?」と思われがちなのですが、全くそんなことはないです。

(「ヘコむ」という普通のレベルを超えてしまうと、むしろ表面的には明るくなる場合もあるのかもしれません)

あと、何人かの方に聞かれたのでここでも言っておきますが、離婚ではありません(笑)

そうではなく仕事に関連することでいろいろあったタイミングなので、自分のこれまでの道のりを振り返る良い機会をいただきました。

Mさん、たぶん読んでいただいているかと思いますが、改めてインタビューしていただき、ありがとうございました。



そのインタビューの中で「天分」について話をした部分があるのですが、悲哀のおかげなのか以前より理解が深まっていることに気づいたので、今回はそれを述べてみます。

「守護霊」とはラテン語で【ゲニウス(genius)】と言います。

人はそれぞれ特定の【ゲニウス】を与えられています。

その【ゲニウス】は肉眼で見ることはできません。

しかし、自分に与えられている【ゲニウス】が何なのかを確かめる方法はあります。

例えば「子どもの頃から変わらない自分の性質」や、「これだけは絶対に譲れない何か」や、「なぜだか知らないが、このことに関しては感情がすごく動いたこと」などに、ゲニウスは現れています。

例えば私の場合だと、子どもの頃から「間違ったことは絶対に許さない」「納得のいかないことは絶対したくない」という強い性質があります。

今でも覚えているのは、小学4年生のとき学年代表の選挙で、自分のクラスから出た立候補の女の子に投票しなかったことです。

自分のクラスの立候補者だから普通は応援で投票するだろうに、私はしなかった。

そいつが嫌いだったからです(笑)

しかも、それをクラスみんなの前で堂々と言ってしまうという「空気の読めなさ」まで発揮しました。

その女の子は「裏表ある感じ」がしたのが、当時の林少年は気に食わなかったのです。

もちろんクラス全員からは総スカンで、さらにいじめられるきっかけになりました。

でも余談ですが、その女の子(Sさん)は大人になった現在でも、やっぱり裏表のある波動(オーラ)をしている。

たまたま当時の見立ては間違ってはなかったのでしょうが、正しいとか間違いとか関係なく「イヤなものはイヤ」という立場を貫けたことは、いま振り返っても本当に良かったと思いますね。

まぁその「空気の読めなさ」によって、社会的には結構な損をしてきましたが。

人間関係で無用な対立を生んだこともあります。

でも、アホ呼ばわりされようが、いつも本音でウソをつかずに生きてきたので、今となっては逆に信頼関係を築ける【ゲニウス】となっているのです。

せっかく進学校に行けたのに偏差値教育や学歴社会に強烈な疑問を持ってしまったので、そのまま空気を読んで有名大学に進学していれば良かったところを、結局そのエリートコースを捨ててしまった。

それも「納得いかないことは絶対しない」という【ゲニウス】のなせるわざ。

それでたとえトクするとしても、そんなの関係ねえ。

内容は言いませんが、最近起こったいろんなことも、結局「納得いかないことは絶対しない」という【ゲニウス】が働いた結果です。

それによって、今回は社会的な損失ではなく「心理的な喪失」を味わうことになりました。

ただ、それは自分に与えられている【ゲニウス】をしっかり生きるためには、仕方のないことなのです。

そして、【ゲニウス】を生きるために食らってしまう悲哀や苦悩は、魂を深めてくれる。

なぜなら、それは【ゲニウス=守護霊】による導きだと信ずるがゆえです。

思えば、子どもの頃から今の年齢まで、「根底にある性質」はずっと変わってない。

引き寄せに代表される「軽薄なスピリチュアル」が死ぬほど嫌いなのも、「間違ったことは絶対に許さない」という【ゲニウス】が働いています。

YouTube(音声配信)で軽薄なスピ系の悪口を関西弁で言うとき、たぶん私は【ゲニウス=守護霊】に憑依されています(笑)

途端に口が悪くなるんですよ・・・話をしながら、「あ、いま人格が変わったな」と俯瞰で見ている自分がいます。



以上は私の例ですけど、○○さんにもまた違う【ゲニウス】が働いているはずです。

・「子どもの頃から変わらない自分の性質」

・「これだけは絶対に譲れない何か」

・「なぜだか知らないが、このことに関しては感情がすごく動いたこと」

といったことの中に、○○さん固有の【ゲニウス】が隠れている。

必ず何らかの「不変の性質」があるはず。

それは世間や社会にとっては「不都合なもの」もあるでしょう。

もちろん法に触れるものは論外ですが、たとえ不都合で損をしてもそれがご自身の【ゲニウス】であるなら、それを生きなければならない。

それによってどうしてもこうしても家族や社会と対立せざるを得ない場合、おそらくその関係性を捨てなければ、「魂としての幸せ」は得られないでしょう。



私は今回のインタビューを受けて自分の道のりを振り返ったとき、「一本の道」が見えた感覚が生まれました。

不器用で遠回りしてきた道だったけど、本当は「一本の道」だったのではないか。

そして、そこには生まれたときに与えられた【ゲニウス=守護霊】の導きがあったのだろう。

それでこの世的には「不幸」になった時代もあったけど、魂としてはそのときが最も「幸福」だったのだ。

最近いろいろあったことも、それによって味わった喪失感も、背後には【ゲニウス=守護霊】の計画があるのだろう。

その【ゲニウス】の自覚こそ、「天分」の自覚なのです。

自分が天からどんな特質を与えられているのか。

それを明確に自覚することによって、「天分=天命」の彩りはより豊かになります。

【ゲニウス(genius)】という言葉。

実は、これが「天才」を意味する【ジーニアス(genius)】の語源なのです。

天才とは「際立った特殊能力」というより、言葉の定義からすれば、「天から与えられた特徴・特長」を自覚した人間のことをいうのでしょう。

その自覚の深さに応じて、悲哀や苦悩も【ゲニウス=守護霊】の導きとして、従容として受け入れることができるのだと思います。



※過去90日間のバックナンバーが見れます

https://mail.os7.biz/b/0uq5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ 読者さんのお声 ★★★

最近【アンケートフォーム】や【グループヒーリング】の参加フォーム等から送っていただいたブログ、Podcast、メルマガ等へのご感想・ご意見の一部にコメント返しいたします(内容は約1週間前のもの)。

【アンケートフォーム】

https://bit.ly/2KDVrtI

すべてを取り上げるわけではありませんが、しっかり拝読して今後のコンテンツ作りの参考にします。

【マジスピ・サブラジオ】は気軽なフリートークの音声配信で、ここでのコメントを取り上げる場合もあります。

メインでは語りにくい話もときどき出るので、よろしければあわせてご聴取ください。

(スマホアプリだと倍速再生など細かい設定が可能です)

■【サブラジオ】『悲哀のあるところに聖地がある【メルマガ朗読】』

https://stand.fm/channels/644625d79afdfc28caf6b95f

………………………………………………………………………………

【最近いただいたコメント(一部)】


◆『本日もよろしくお願いします。いつもブログなどありがとうございます。坂村真民さんの詩集は短いものですが2冊もっています。 また読み返してみます。』
 ↑
すでにお持ちなのですね。真剣で素直な気持ちで読むと、力を与えられます。スピ本のブックガイドでもご紹介していますが、『自選 坂村真民詩集』という本もおすすめです。半世紀読みつがれ、今は新装版が出ています。


◆『いつもありがとうございます。この頃、世界平和の祈りにあらためて取り組もう、と感じていたところでした。目の前のことに追われて疎かにしていました。お恥ずかしいことです。また忘れるのだろうとおもいますか、何度でも実践し始めます。』
 ↑
最深の音声配信(YouTube)を聞いていただいたのですね。ありがとうございます。

■第300回:祈りで運命は必ず変わるが、この世の幸福だけを求めると形骸化してしまう。

https://prism-life.com/podcast_300/

初心者の頃は何度か離れてしまうと思います。私もそうでした。そこから、離れられなくなる。いや、離してくれなくなる。という感じになってきたら、初心者は卒業だと思います。


◆『スピ系のお話し、勉強になりました。
一つ一つご説明された後に、「僕はしません(つけてません)けどね。」と、おっしゃるのが面白くて、何度も笑ってしまいました。
後半の終わり頃に、楽しみを、本の付録に例えてくださったので、感覚で掴めました。
人生、て、やらないといけないことのほうが多いですよね。楽しまなくちゃ、と思うと返ってキツイ時もあります。
やらないといけないことを、コツコツとやっていて、思ってなかった楽しみがあるっていいな、と心が少し軽くなりました。』
 ↑
ありがとうございます。

【音声配信】第299回:続・スピにハマって人間関係を壊さないための注意点/『しくじり先生』浜田ブリトニーさん回・後編より

https://prism-life.com/podcast_299/

「私はやってないアピール」を無意識に強くやっていたみたいですね(笑)私も「スピ系」として同じように思われるのが極めて不本意なので、そうなるのだと思います。笑ってください。

ただ、同業を批判するくせに実は自分も同じことをやっているという、とんでもないヤツもいます。本当に信じられない。私も両手首にパワーストーンをジャラジャラつけ出したら、注意してください(笑)


◆『真民さんの詩、心に沁みました。
昨日、他の人からしたら、ほんの些細なことなのかもしれませんが、深く落ち込むことがありました。今日も、真民さんの詩を聴くまでは、沈んでいました。
けど、朗読をお聴きして、心の哀しみを、力強く肯定してもらえて、包んでもらえて、自分らしく乗り越えて行こう!という気持ちが湧いてきました。
ありがとうございます。

林さんのお気持ちも、どうぞ守られますように。』
 ↑
聴いていただき、ありがとうございます。

※サブラジオ:【朗読】かなしみはいつも/坂村真民

https://stand.fm/episodes/67e7ff322c562853b919fc4a

これは、聴いていただくか、または検索すればネットでもすぐ読める詩なので、ぜひ味わっていただきたいですね。

現代では失われつつある「あり方」ですが、これは本当のことです。悲しみをしっかり味わっていく先に、清冽な世界が開けてくる。これは前にも言いましたが、体験しなければ絶対わからない世界です。

自分にウソをつかず、まともに生きていれば、この世の中では傷つかざるを得ない。でも、それなくして生きる意味はないのではないか。もちろん痛みは癒さなければなりませんが、その上で「魂の糧」としていくのが、まさに魂としての責務なのだと思います。


◆『こんばんは!300回継続、素晴らしいです。

「世界平和の祈り」を祈るたのしさの質が深まれば、エゴを超えて神のみこころの、ひびきにあれば...。

「消えてゆく姿」の使い方、魂の成長(過程)を大切に見つめる事が出来れば、祈るたのしさにつながるのでしょう。

カタカナスピリチュアルを学と過程より結果をイメージする事が大切とするのが多く、惹かれて祈りを止めた時期もありました。

魂の成長は一生(死後も)過程だなと気付かせて頂きました。

グループヒーリング、宜しくお願い致します!

この時代、祈りの重要性を再確認しました。ありがとうございます!』
 ↑
ありがとうございます。「祈るたのしさ」の理解には注意が必要です。これは「魂の歓喜」のことであって、肉体的・感情的には苦しい場合が大半です。肉体・感情のたのしさだけを求めると、続けることは到底できないでしょうね。


◆【1通目】『今回のメルマガを読んで、とても響いてくるものがあり、メールをお送りしたくなりました。

僕も民間で心理学を学んできました。

時間をかけて学ぶ中で、心の状態をマイナスからゼロに戻すには、心理学はとても有効ですが、ゼロからさらにプラス(より幸せな状態)へ向かうには、必ずしも有効とは限らないのではないか、と考えるようになってきました。

マイナスからゼロへ戻すには、誰にでも有効な普遍的な手段があるかもしれませんが、ゼロからプラスへ進むための方法は、人それぞれ異なり、誰にも共通する正解はないのではないかと、体験的に思うようになってきたからです。

今回のメルマガにあった、「あたたかい環境」「厳しい体験の中から学べること」「林さんが強いから」
といった言葉を読んで、自分の考えにより実感が持てるようになりました。』

【2通目】『マイナスは、精神的な問題で、日常生活を送ることが難しかったりするレベルのことです。

トラウマや思い込みで、日常的に非常識な行動をしたり、必要以上にがんばりすぎて疲弊過ぎたり、人間関係が全然うまくいかないとか。

使命や天命を生きるというレベルになってくると、心理学的な理論に固執しても、それはそれで変な方向に行ってるよな…って思うことがあるんですよね。』
 ↑
2通にわたってありがとうございました。

おっしゃるようなマイナス面は、まずゼロに戻すのが当然なすべきことですね。いま最もメジャーな「認知行動療法」は、ここを目指すものです。

>使命や天命を生きるというレベルになってくると、心理学的な理論に固執しても、それはそれで変な方向に行ってるよな…って思うことがあるんですよね。

とはその通りで、このレベルになると「外側の答え」では無理で、自分の内側から借り物ではない答えを出さないといけません。私が『自己探求カウンセリング』というメニューでやっているのは、まさにこれです。

「使命や天命を生きるというレベル」とは、前に学んでおられた芳村思風先生の言葉だと「自分の命を何に使うか」ということですね。

【参考ブログ】スピリチュアルで最も大切なのは、死生観を抱くこと【芳村思風・感性論哲学の世界】

https://prism-life.com/kanseiron_philosophy/

「捨てる」ためには「この世を超える」ことが条件ですから、「心理学的な理論」も最後は捨てなければならないでしょう。ただ、多くの人は得たものをなかなか捨てられません。ここが難しいところです。

思えば私も、「この仕事で食っていけなくても構わない」と、得ることではなく捨てることを選択したのが始まりです。捨てなければ何も得られないのが真実だと思いますね。

 ↑↑↑↑↑

メッセージありがとうございました。

以下の【マジスピ・サブラジオ】は気軽なフリートーク中心ですので、よろしければあわせてどうぞ。

■【サブラジオ】『悲哀のあるところに聖地がある【メルマガ朗読】』

https://stand.fm/channels/644625d79afdfc28caf6b95f



※ご感想やメッセージは以下の【アンケートフォーム】か、その下の【グループヒーリング参加フォーム】からご記入いただけます。

【アンケートフォーム】

https://bit.ly/2KDVrtI



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ グループヒーリング ★★★

2025年04月12日の回で【通算313回目】になりました。

本日21時までの受け付けで、開始は22時から20分間です。

詳細は以下のページに記載しています。

■グループヒーリング

https://prism-life.com/mailmag_free_healing/

※ヒーリング系メニュー(個別の対面ヒーリング、個別の遠隔ヒーリング、このグループヒーリング)はすべて【ご寄付・ご喜捨】で運営することにしました。

まずは「お試し」として、お気軽に3~4回ほどお受けになってみてください。

その上でもし、このヒーリングは役に立つ、心地良い、続けてみようとお感じなら、以下の口座までご支援いただけたら幸甚です。

【三菱UFJ銀行】
・青山通支店
・普通 1889425
・ハヤシ アキヒロ

※経済的にどうしても厳しい方は、遠慮なく無料でご参加いただいて結構です。

では、今回の参加受付フォームは以下です(毎回変わります)。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

☆グループヒーリングに参加する☆

https://forms.gle/LnFWfEnRdQxyMyo68

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼「深いリラクゼーション」や「瞑想的な静かな時間」にどうぞ(実感には個人差があります)。

▼「例のアレ」による副作用や後遺症が気になっている方もどうぞ。

▼ただし病気については、過去に事例はあるものの過度な期待は禁物です。まずは生活習慣の見直しを(とはいえやってみなければわからないので、ご参加はお気軽にどうぞ)。

▼個人の安心立命とともに「世界平和を純心に祈りたい」「天災や紛争で傷ついている人々にも祈りたい」という方もご参加いただけます(自己犠牲でない祈りは深い癒しをもたらします)。

▼受け身や放任、睡眠導入剤代わりではあまり意味がないので、主体的にご参加を。

▼本日の22時から20分間、なるべく静かな場所でお受けください。

※このグループヒーリングは自主参加であり、ZOOM等での同時中継は行っていません。

▼静かな場所で、地面に座るか椅子に腰かけた状態でお受けになることをおすすめします(体調の優れない方は横になっていただいても結構です)。

▼ヒーリング後、場合によって体がダルくなったりどこか軽く痛んだりするなどの【好転反応】が生じることがあります。なので、いつもより少し多めに水を飲み、早めにお休みください。

▼実感があろうがなかろうが、淡々と受け続けるのがおすすめです。最初はビギナーズラック的にかなり実感が得られる場合がありますが、それ以降はおそらく落ち着くかと。

▼面白い体験談を数多くいただいています。詳細は以下のページをご覧ください。

※お客様の声

https://prism-life.com/customer-comments/

▼「レイキヒーラー養成講座」の受講者さんは、自習・復習用としてご利用ください。

【参考】「レイキヒーラー養成講座」の案内ページ

https://prism-life.com/reiki-teaching/

▼自由な時間に、もっと密度の濃いヒーリングをご希望であれば、

■遠隔・宇宙ヒーリング

https://prism-life.com/personal_healing/

■対面・宇宙ヒーリング

https://prism-life.com/face-to-face-healing/

こちらをご覧ください。

この2つも【ご寄付・ご喜捨】で運営していきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★ スピらない話 ★★★

※すべてマイペースで更新。新規投稿があれば以下に記載します。

………………………………………………………………………………

▼サブ音声『マジスピ サブラジオ』(毎週日曜日の朝7時配信)

メイン配信では語りにくいエピソード、趣味、映画、ときどきメイン並みの真面目な話、ゆるめのコメント返しなどをしています。お気軽にご聴取ください。

https://stand.fm/channels/644625d79afdfc28caf6b95f


▼サブブログ『某スピリチュアルカウンセラーのスピらない話』(不定期更新)

映画をはじめとしたエンタメ、スピ系以外の読書などについて備忘録的に感想を書いています。

https://spiranai.com/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メルマガ限定コンテンツ

・『波動を高める食事・実践編』(無料)

https://prism-life.com/foodlist_2/

パスワード tabetai

・『波動を高めるモノ・コト』(無料)

https://prism-life.com/quality-goods/

パスワード yoimono

※閲覧できない場合は以下からPDFでご覧ください。ただしURLが機能しておらず、またWEB版の最新より情報が古い可能性があります。あくまでサブとしてご理解願います。

『波動を高める食事・実践編』PDF版

https://x.gd/rcEWc

『波動を高めるモノ・コト』PDF版

https://x.gd/Hgcbe

(こちらはPDFファイルです。最新より情報が古い場合があるのと、リンク先が機能しません。パスワードで閲覧できない場合のサブとしてご利用願います)



■500円のワンコインレポート販売中!

『守護霊とつながって毎日をラクに生きる方法を教えます』(約19,000字)

https://coconala.com/services/805807

※他媒体なのでアカウント登録が必要です。

レビューにご協力いただいた方に

『守護霊のことがもっとわかるセミナー音源』(約1時間35分)

をプレゼントいたします!


■「世界平和の祈り」の真髄を語った約5時間30分のセミナー音源

スピリチュアルにおいて最も根本的な実践である祈りについて深く学びたければ、こちらの音源をどうぞ。

https://forms.gle/984u74DfLEmn473DA



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■アンケートのお願い

より良いコンテンツ配信のため、アンケートをお願いしています。

【アンケートフォーム】

https://bit.ly/2KDVrtI

すべてのご質問・ご意見にお答えはできかねますが、今後の発信の参考にいたします。

実際、何度か過去のブログ、音声配信、メルマガで取り上げています。

※込み入ったご相談は【お問い合わせフォーム】から「個人セッション」等にお申し込みください

【お問い合わせフォーム】

https://prism-life.com/contact/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

私も広末涼子世代(?)なので、事件には驚きました。

これについて、普段参考にしている医者の崎谷博征先生が見解を述べていました。

あの原因は抗うつ剤(SSRI)ではないか、と。

これをアメブロに掲載したら、なんとバンされたようです。

それほど「当局」にとって都合が悪いのかな?

同じ文章が転載されているFacebookはバンされずに残っているので、興味あれば読んでみてください。

https://www.facebook.com/hiroyuki.sakitani.9

また、ほぼ同じ見解をこれも個人的に参考にしている「ナカムラクリニック」さんが述べています。

しばらく有料記事メインの発信だったようですが、最近は無料媒体にまた投稿してくださるようになっています。

https://note.com/nakamuraclinic/n/n0e0ee0800239

今週は精神科医の方とお会いしていたので、この事件に関するご見解をお聞きしておけば良かったですね。

「まともな医者」の方なので、たぶん同じお考えだろうとは思いますが。



………………………………………………………………………………

【バックナンバー】

過去90日分だけ閲覧できます。

https://mail.os7.biz/b/0uq5


【配信停止はこちら】

面白くなければ遠慮なくどうぞ!

解除専用ページURL


【配信先アドレス変更】

下記URLから変更できます。

変更専用ページURL


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃

【発行人】林 昭裕

【WEB】http://prism-life.com/

【お問い合わせ】https://prism-life.com/contact/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

記事一覧

【マジスピ】第340回「霊界に導かれる人生」を歩むための、たった一つの方法〈シルバーバーチ09〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第340回 / 2025年06月28日発行 / ■□■□

2025年06月28日

【マジスピ】第339回「天命」と「天職」の違いについて

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第339回 / 2025年06月21日発行 / ■□■□

2025年06月21日

【マジスピ】第338回:「内なる静寂」は宇宙とつながっている

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第338回 / 2025年06月14日発行 / ■□■□

2025年06月14日

【マジスピ】第337回:売れている宗教団体の教祖の本を読んでスッコケました

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第337回 / 2025年06月07日発行 / ■□■□

2025年06月07日

【マジスピ】第336回:地上人生の意味・目的とは何か?〈シルバーバーチ08〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第336回 / 2025年05月31日発行 / ■□■□

2025年05月31日

【マジスピ】第335回:未来の予言を怖れるのは時間の無駄でしかない

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第335回 / 2025年05月24日発行 / ■□■□

2025年05月24日

【マジスピ】第334回:間違いだらけの祈り方・願い方〈シルバーバーチ07-3〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第334回 / 2025年05月17日発行 / ■□■□

2025年05月17日

【マジスピ】第333回:祈りは己を殺すことではなく、大きく生かすこと〈シルバーバーチ07-2〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第333回 / 2025年05月10日発行 / ■□■□

2025年05月10日

【マジスピ】第332回:祈りはラクで簡単なものではない〈シルバーバーチ07-1〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第332回 / 2025年05月03日発行 / ■□■□

2025年05月03日

【マジスピ】第331回:詐欺的スピリチュアルは常識や伝統を破壊する

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第331回 / 2025年04月26日発行 / ■□■□

2025年04月26日

【マジスピ】第330回「先達との魂の交流」で力を得る〈シルバーバーチ06〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第330回 / 2025年04月19日発行 / ■□■□

2025年04月19日

【マジスピ】第329回「守護霊の導き」を自覚するヒント

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第329回 / 2025年04月12日発行 / ■□■□

2025年04月12日

【マジスピ】第328回:悲哀のあるところには聖地がある〈シルバーバーチ05-2〉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  スピリチュアルカウンセラー      林 昭裕の ┃マ┃ジ┃ス┃ピ┃メ┃ル┃マ┃ガ┃  第328回 / 2025年04月05日発行 / ■□■□

2025年04月05日

13 件中 1〜13 件目を表示