新しい年の始まり 節分を迎えるまで あと1週間
2023年が明けたと思ったら、もう1か月が経過しますね。
とはいえ太陰太陽暦(旧暦)では、立春に最も近い新月を「元日」としているので、月(太陰)の満ち欠けを基準にした元日(旧正月)と、太陽黄経を基準(節切)にした「立春」は、ともに「新年」として古くから考えられてきました。
もともと「節分」とは「季節を分ける」という意味で、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日をいいますが、江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指すようになり、冬が極まり春の気配が立ち始める日といわれます。
「冬至」と「春分」の中間に当たり、この日から立夏の前日までが「春」となるわけです。
この立春の前日と、その日に行われる伝統的な行事が「節分」の豆まき。「鬼は外、福は内」と言いながら、福豆(煎り大豆)を撒いた後、年齢の数もしくは年齢より1つ多くの豆を食べて厄除けを行うというもの。
「なぜ、鬼?」というのは季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたからです。
季節が移りゆく時期は体調を崩しやすくなるため風邪をひいたり、こじらせて深刻な病になることもあるからです。
人々はそんな病魔を「鬼」や「疫鬼」として怖れ、それを追い払うために悪霊ばらいとしての行事が執り行われたといいます。
節分に豆まきを行った文献が見られるようになるのは南北朝時代以降のこと『看聞御記』や『花営三代記』などに描写されているようですが、一般に豆をまくようになったのは室町時代からといわれます。
「豆」というのは鬼の目としての「魔目」(まめ)を滅ぼす力を持つ「魔滅」(まめ)に由来するようです。
鬼に豆をぶつけることで邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがありますが、ここにも古来より言霊に宿る力を感じることができますね。
また「豆」は「五穀」(米、麦、ひえ、あわ、豆)のひとつであり、力が宿るとされてきました。
穀霊信仰から五穀はかつてより神事にも使われてきましたが、中でも豆と米は神聖な存在として、鬼を払う力を持っていると信じられてきました。
すでに平安時代には「散米」といって豆ではなく米を撒く風習が広くみられといいます。
日本独自の節分の風習を初めて英文で紹介したのはエドワード・グリー。ギリシャ生まれの小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン )も『知られぬ日本の面影』で節分を「主に悪魔払いの儀式として有名」と紹介しています。
さて、節分には豆まきのみならず、昨今でよく見られるのは巻き寿司の「恵方巻」。
節分の夜に、恵方に向かって願いごとを思い浮かべながら丸かじり。
黙って最後まで食べると願いごとがかなうといわれています。
これは比較的新しい行事で、大正時代から昭和時代初期にもあったようですが、一般的に知られるようになったのは、1970年代半ばから。マスメディアに取り上げられるようになり、1998年頃から全国へ広がり2000年代以降に急速に広まったようです。
この太巻きにはかんぴょう、キュウリ(レタス・かいわれ)、伊達巻(だし巻・厚焼き卵)、ウナギ(アナゴ)、桜でんぶ(おぼろ)、シイタケ煮などの7種類の具材を使うようです。
これは商売繁盛や無病息災を願っての七福神に因み、福を巻き込むと意味付けされています。
一方、逃げた鬼が忘れていった金棒を、太巻きに見立てる説もあります。
2000年代以降はサーモン、イクラ、イカ、エビ、まぐろ(ネギトロ・漬けマグロ)などを使った「海鮮恵方巻」も人気のよう……。節分まであと1週間。開運のために充実した日を過ごしたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年04月28日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子
2025年03月31日