もうすぐ 女の子の幸せを祈る ひな祭り♪
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花~♪
小さいときから親しんできた「うれしいひなまつり」の歌。3月3日は女の子のすこやかな成長と健康を願う「桃の節句」です。
節句とは季節の節目となる日。
もともと古代中国の「陰陽道」では奇数の1・3・5・7・9という数字が重なる日に、お供えやお祓いをするという風習がありました。
3月3日は上巳(じょうし)、5月5日は端午、7月7日は七夕、9月9日は重陽の節句です。
こういった慣習が日本に入ってから平安時代には年中行事となり、江戸時代には「五節句」という幕府公式の祝祭日になったといいます。
当時は公家の女性が武家にお嫁に行く時、嫁入り道具としてひな人形を持参することが多く、その流れから「ひいな遊び」が武家や裕福な町人の間で流行していき、それが「おひなさま」の節句となっていったようです。
一方「桃の節句」といわれる理由は、旧暦3月3日は現在の3月上旬から4月中旬にあたり、桃の花が咲く季節のために「上巳の節句」が「桃の節句」と呼ばれるようになったといいます。
もともと桃の木は、中国では病魔や厄災を防ぐ不老長寿の仙木。とても縁起の良い植物といわれていました。
桃にちなんだ能には『西王母』という素晴らしい曲があります。
古代中国は周の穆王の時代に、宮殿で祝賀の宴が催されている時、一人の若い女が現れます。
手に桃の花が咲いた枝を持ち、「この花は、三千年に一度だけ咲く桃で、帝王の威徳により、時機を得て、今咲いた」と言い帝王に捧げます。
やがて女は、自分が西王母の化身であることを明かし、天女の姿で現れ桃の実を帝王に献上すると、喜びの酒宴が始まり、西王母は軽やかに舞を舞い、御代を寿ぎながら、春風に乗って、孔雀や鳳凰とともに天へ上がり、消えていくという素晴らしい能です。
あまり頻繁には演じられませんが、機会があればぜひとも観てくださいね。
さて、ひな人形には京都で作られる「京雛」と、関東で作られる「関東雛」の2種類があります。違いは男雛と女雛の座っている位置が異なることと表情が違うこと。
京雛は、左側(向かって右)に男雛、右側に女雛が座り、お顔も目が細め。
関東雛は、右側(向かって左)に男雛、左側に女雛が座り、はっきりした目鼻立ちをしていることが多いようです。
ひな祭りにちなんで、おひな様を飾るのは、立春の2月3日ごろといわれ、啓蟄の3月5日ごろに片付けるのがいいといわれます。
ひな祭りにちなんだ有名な食べ物は、ハマグリ。
もともと貝合わせなどの遊びでも使われていましたが、一生添い遂げる仲の良い夫婦にちなんでといわれます。
さらにひな祭りといえば菱餅。
菱形は成長や繁栄のシンボルとされており、植物のヒシ(菱)が、水面に拡がって繁るからともいわれます。
この菱餅を食べやすくするために砕いて焼いたのが「ひなあられ」です。
腰が曲がるまで長生きできるようという願いを込めた「エビ」、遠くまで見通せるように、穴のあいた「レンコン」、健康でマメに働けるようにという意味合いの「豆」を入れ、彩よく飾られた「ちらし寿司」も食べられるようになったといいます。
ひな祭りには、このように女の子の幸せを祈ったさまざまな気持ちが込められているのですね。
今年のひな祭りも豊かに過ごしたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年04月28日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子
2025年03月31日