ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

3月14日「鳥越アズーリFM シンシキ4:悠里江のハッピー人生」 は見逃せません♪

2023年03月11日



お待ちかね、香道道・林煌純先生による
「徳川家康は大のお香好き♪」

 毎月第2火曜日の午後4時から4時50分まで鳥越アズーリFMでお送りしている「シンシキ4:悠里江のハッピー人生」。
3月14日の番組は香道家の林煌純先生をゲストにお招きし、お香にまつわるお話をお楽しみいただけます。
これまで数回、当番組にご出演していただき、それぞれの回で素晴らしいお話に感動してきましたが、次回は、「徳川家康とお香にまつわるお話」をお聞かせいただけます。

さて「徳川家康」といえば、知らない人はいないくらい有名な室町時代後期(戦国時代)から江戸時代初期にかけての武将であり戦国大名。
江戸幕府初代の征夷大将軍であり、264年間続いた江戸幕府を開いた人でもあります。

 当時の武将の性格を表現した有名な俳句がありますが、「鳴かぬなら殺してしまえ時鳥」が織田信長、「鳴かぬなら鳴かせてみしょう時鳥」が豊臣秀吉、「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」が徳川家康の句とされているだけに、なかなか我慢強い戦略家であったことが偲ばれます。

 ちなみに私たちが知っている「徳川家康」という名は短縮名。正式名は、「徳川次郎三郎源朝臣家康」。
分解すると「徳川」が名字、「次郎三郎」が通称名、「源」が姓(かばね)、「朝臣」が家格を表す姓、「家康」が名前となるようです。
そして、この家康公が大のお香好きだったというのです。

もともと日本におけるお香の歴史は古く、平安時代の公家貴族社会を中心に、香料を粉末にして調合し、練り合わせる薫物(たきもの)が発展してきました。
やがて武家が力を持つようになるとお香の楽しみ方にも変化が生じてきました。
武家社会では香木そのものを楽しむようになったからです。
そのため戦に勝ち、財産を得た武士は、最上級の香木を求めるようになりました。
つまり当時の武家にとっては、最上級の香木を所有することが、ステータスのひとつでもあり、権力の象徴にもつながったのです。

 そういう時代の中にあって天下統一を成し遂げた家康公も熱心な香木コレクターとして有名でした。
慶長年間に東南アジア諸国の王、特に安南(ベトナム)の王に最上級の香木(伽羅)を求める書状を度々送り、27貫(約100キロ)も買い集めたといわれています。
こうして家康公の収集した香木や香道具は2600点にも及び、日本のみならず世界随一のコレクション数になりました。

 家康公の遺産目録の中には、大量の香木に関する目録がありました。
尾張徳川家に残された目録上の香木は、現在、愛知県名古屋市にある徳川美術館に収蔵されています。
ほかにも静岡の久能山東照宮には家康公から奉納された香木や香道具など、お香に関するものがたくさん収蔵されているようです。

 また家康公は香木の収集のみならず、自ら沈香などを配合したお香のレシピを作っていたといいます。
家康公の調合記録「香之覚」を現在に再現した練香「千年菊方」は、数十種類の粉末状の香薬をはちみつや梅肉で練り合わせるという伝統的な製法のお香。徳川美術館と春香堂のみで販売しているといいます。

3月14日の番組では、家康の心をとらえ、人生の美学を培った香りの芸術について、さらには季節の変わり目のこの時期にふさわしい香りについても御指南いただけます。
どうぞ楽しみにしていてくださいね。

鳥越アズーリfmはこちら
https://azzurri-fm.com/


━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)




配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1

2025年08月11日

能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち

 昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。  歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明

2025年08月09日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月08日

【「青い猿」期間がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」

2025年08月06日

下書き アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」

2025年08月04日

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

1489 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>