今年の3月21日・「春分の日」周辺は 宇宙イベントが続出
先祖供養と感謝、開運成就に意識を♪
太陽が赤道上にあり、地球のどこでも昼と夜の長さが同じ日が「春分の日」(厳密には昼のほうが少し長いようですが)。
「春分の日」と「秋分の日」の日付は日本の天文学を担う研究機関の国立天文台が発表しています。
2023年の春分=太陽の黄経が0度になる日時は、3月21日の6時24分。
そこで今年の「春分の日」は3月21日となるのです。
この日は「国民の祝日」とされ、戦後、1948年に公布、施行された「国民の祝日に関する法律(祝日法)」によって制定され、「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。
春分の日には皇居の宮中三殿で天皇自らが御告文を奏上します。
また歴代の天皇、皇族の御霊が祀られる皇霊殿では「春季皇霊祭の儀」という祭祀行事が行われ、皇族の方々も出席されることが多いようです。
またこの時期はお彼岸にもあたるので、ご先祖様を供養する慣習があります。
今年の春のお彼岸は、3月18日(土)が彼岸入り、3月21日(火)の「春分の日」が中日、3月24日(金)が彼岸明けとなります。
この期間中は、ご先祖様への感謝の気持ちを伝えるためにお墓参りやお仏壇の掃除やお供えなどの供養を行います。同時に自分自身の日頃の行いを振り返り見つめ直す大切な期間でもあるのです。
また仏教思想にも大きく関係しています。というのも「春分の日」は、太陽が真東から出て真西に沈む日。
仏教の浄土思想でいうと、西方には極楽浄土があるわけです。
そこで煩悩を払うため西に沈む太陽に祈りを捧げ、極楽浄土へ思いをはせわけです。
また「春分の日」のみならず「秋分の日」も「此岸と彼岸が最も通じやすい日」と考えられ、この日に西に向かって拝むと、功徳が施されるとも信じられてきました。
さらには古代中国が起源で、日本では平安時代から使われている「季節の指標」としての「二十四節気」。その中で、「春分の日」は春の中間に当たり、古来よりこの日を目安に農作業を本格的に始めることが多いという大切な日なのです。
加えて、今年の3月21日は最上の吉日「天赦日」に「一粒万倍日」が重なるという2023年に3回しか訪れない最強開運日。
「天赦日」とは、百神が天に昇り、「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われ、暦上でもっとも吉日とされている日です。
結婚・結納・入籍・慶事などに向いているのはもちろんのこと、さまざまな障害が取り除かれることから、躊躇していたことを始めるのにもお勧めの日でもあります。
「一粒万倍日」は、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味で、わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のいい日です。
さらに金運が上昇するといわれる「寅の日」も重なっています。
虎は「千里を駆けて、千里を戻る」とされており、色も黄色い動物。黄色は金運UPが期待される色ともいわれています。
また西洋占星術においても重要な日で、この日から、12星座の一番目の星座・牡羊座に太陽が入り、新たなサイクルがスタート。
占星術では始まりの日なので「宇宙元旦」ともいわれています。
そして22日の新月。冥王星が移動する23日と、見逃せないイベントが目白押し。
さあ、素晴らしい春の祭典をどうぞお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1
2025年08月11日
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日