黄砂のシーズン! 気を付けましょう!
最近の天気予報では黄砂の注意報が出ていますが、黄砂が問題になり始めたのは、それほど昔のことではありません。
日本への飛来回数が急増したのは2000年頃のことです。
ですから、つい20数年前から騒がれ出したということになります。
とはいえ中国の歴史資料では黄砂の沈降現象は紀元300年以来の発生年表が記録されているようですし、韓国最古の黄砂現象は『三国史記』に現れており、新羅阿達羅王(西暦 174 年) 時代に「雨土」という名前で記録が残っています。
黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、黄土高原などの乾燥もしくは半乾燥地域で発生し、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌や鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊したり降下したりするものです。
黄砂の年間発生量は年間2億~ 3億トンと推定され、降下量は北京で春のシーズンの1か月間に1km2 あたり10 - 20トン程度といわれています。
日本では1年間に1km2あたり1 - 5トンと推定されます。
とはいえこの数値には他にも説があり、黄砂が年間約1億トンで、そのうちの数百万トンが日本の上空に飛んでくるという説もあります。
いずれにしても日本に飛来することに代わりはありません。
もちろん その量は、発生地の天候や条件に左右されるのはいうまでもありませんが……。
黄砂は粒子がとても小さく、スギ花粉の10分の1程度の4 μm。スギやヒノキ花粉は直径30~40μmですから、黄砂はかなり小さいものになります。
一方、気になるPM2.5は大気中に浮遊している2.5μm(1μmは1mmの千分の1)以下の小さな粒子のこと。もちろん黄砂には2.5 μm以下の粒子も含まれますので、PM2.5の濃度にも上乗せされます。
黄砂は春に多く発生するのが特徴です。
なぜ春かというと発生源の地面の状態によるからです。
というのも夏から秋は植物が地面を覆っているため。また冬は土壌の凍結や積雪があるために、黄砂の発生が抑えられるからです。
一方、春先は植物がまだ充分に育っておらず、冬のように土壌の凍結や積雪もないため、黄砂が発生する可能性が高くなるからです。
そういう意味では、秋にも発生する可能性はわずかながらあるようです。
黄砂が日本に飛来する時期は3月から5月といわれ、このところ気象情報では黄砂の注意報がよく出されたりします。
黄砂自体はアレルギー物質になりにくいようですが、黄砂に付着した微生物や大気汚染物質がアレルギーの原因となって、鼻炎、咳、咽頭痛の原因となり、目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどを引き起こします。
おりしも花粉症の時期と重なるのですが、黄砂の濃度が高い日ほどそれらの症状を発症する方が多いようです。
興味深いことに黄砂の飛来があった日に皮膚症状を示す方は、金属アレルギーの傾向があるともいわれています。
注意すべき点としては、黄砂は粒子が小さいので、体内の奥の方まで侵入するため、気管支喘息や肺炎の悪化につながることもあるので気を付けたいもの。
また黄砂の時期に洗濯物を外干しすると、黄砂が服の繊維の奥深くまで入り込んでしまい、アレルギーの原因となってしまうこともあるようです。
美しい春のシーズンですが、ぜひとも黄砂にはご注意くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年04月28日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子
2025年03月31日