ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

この夏、開催される サスティナビリティフェスティバル in 築地本願寺

2023年05月27日



 今夏7月1日、2日と東京都中央区築地にある築地本願寺で開催される「サスティナビリティフェスティバルin 築地本願寺」。
これは「文化プログラム」応援委員会が主催し、後援は環境省、中央区、中央区教育委員会。

 もととは2020年に企画されていましたが、新型コロナウイルスの蔓延で延期になり、約3年ぶりの開催されるということです。

 みなさんもすでによくご存じのことと思いますが、「サスティナビリティ」とは、これから将来にわたって現在の社会の機能を継続していけるシステムやプロセスのこと。
この概念は1987年に「国連環境と開発に関する世界委員会」の「ブルントラント報告」で提起されました。
人間の活動の中で特に文明の利器を使った活動が、将来にわたって持続できるかどうかを表す概念で、エコロジー、経済、政治、文化の4つの分野を含むものとされています。

 私も1990年代にはサスティナビリティの記事を書いた記憶があるのですが、それ以後、人々の意識にあまり変化はなかったように思います。
ところが昨今ではこの概念も一般化し、政治家をはじめとして芸能人、ビジネスマンなどが丸型のカラフルなSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)バッジを胸につけているのを見かけるようになりました。
これは17のゴールの色を配色したもので、製作販売はニューヨークの国連本部。
日本国内でも国連の承認を得た販売者のSDGsバッジが販売されています。

 少し前の調査になりますが、2020年に行われた世界経済フォーラムのデータでは、日本では、45.6%と約半数の人がSDGsを認知。
対象者を東京都と神奈川県に絞ると、認知度は52.7%と半数を超えましたが、世界的に見るとかなり低い数字です。
というのも中国90%、インド89%、ドイツ79%と多くの割合の人がSDGsを認知しているからです。

 さてこのような背景の中で今夏に行われる、当企画はSDGs17の目標のうち「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を中心に、海や森、そして大地の恵みを持続可能なものにするために努力・奮闘している生産者の方々からお話を聞き、その活動を子供から知り、学び、考えるというものです。

 会場になる築地本願寺の本堂2階の講堂を使って「寺子屋」とし、持続可能な自然環境のためにミツバチの活動について(高安和夫さん)ジビエ・ハンターの仕事について(元満真道さん)、無化学栽培で茶農家を営む(天野浩さん)、日本酒について(永井則吉さん)、スローフード運動について(渡邊めぐみさん)、水産資源として未利用魚の食し方(齋藤融さん)、学校給食にコメ粉パンを(山下由香さん)、ナポリのトマト、シチリアのチョコレートについて(島村菜津さん/企画アドバイザー)などが「食」を通して子どもたちと保護者に持続可能にする取り組みをお話くださいます。(定員50名/事前予約制)。
前庭には、生産者の方々が日本全国から集まり、食べたり、飲んだり購入したりすることができるマルシェも開催。

「ワークショップ」も行われ、本堂に隣接する第二伝道会館1階ロビーを会場に画家の蟹江杏さんが講師を務め1.8×10mのキャンバスに100名の子どもたちと一緒にSDGsの精神を絵画作品として表現するという試みも……。
子供の時から持続可能な精神を培えるよい思い出になりそうですね。
5月いっぱいはクラウドファンディングも行っています。


━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)




配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1

2025年08月11日

能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち

 昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。  歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明

2025年08月09日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月08日

【「青い猿」期間がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」

2025年08月06日

下書き アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」

2025年08月04日

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

1489 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>