ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

緑地の近くに住んでますか? 米国の研究から 緑地の近くに住む人は2.5歳若い!!

2023年07月01日




 住居の環境は、その人の幸福度や開運にも大きく影響しているといわれますが、この度、米国の科学誌『サイエンス・アドバンシズ』で、「緑地の近くに住んでいる人は、そうでない人に比べて生物学的に平均2.5歳若い」という研究が発表されました。
そもそも都市部の公園や緑地は、ヒートアイランド現象などの暑さを緩和し、生物の多様性を高めるという効果が認められていますが、加えて「老化を遅らせる効果」があるというのです。

 以前から循環器系の健康増進や死亡率の低下と緑地との関連性は研究され、緑があることで身体活動や人との交流が増えることが考察さられてきましたが、公園の存在が細胞レベルでの老化を遅らせるのかどうかについては不明だったそうです。

 ところがこの度、研究成果を発表したのは、米国ノースウェスタン大学フェインバーグ医学院博士研究員です。
論文の主著者を務めたのがキエーズ・キムさん。
「緑の多い場所で暮らせば、実年齢より若くなれる」という考察でした。
そこでグリーンインフラを拡大すれば公衆衛生の促進や健康格差の削減につながり、都市計画にとっては、重要な意義を持つという結果を提案しています。

 研究チームは1986~2006年に米国のバーミンガム、シカゴ、ミネアポリス、オークランドの4都市に住む白人と黒人900人以上を追跡調査をし、「メチル化」と呼ばれるDNAの化学反応を調べました。
衛星画像を使って対象者の居住地と周囲の植生や公園との距離を評価。
このデータに加え15年目と20年目に採取した血液サンプルによって(教育、収入、喫煙歴などの行動因子といった変数の影響を排除しています)各人の生物学的年齢を割り出したそうです。

 結果、「居住地から半径5キロ以内の緑地率が30%の人は、20%の人に比べて生物学的に平均2.5歳若い」ことが分かったそうです。
また「緑地へよく行く人の方が、そうでない人に比べて生物学的に黒人では1歳、白人では3歳若かった」ことがわかりました。

 さらに「ストレス、緑地の質、社会的支援といった要因が生物学的な老化を遅らせる上で影響しているかもしれない」ということで、「緑地と特定の健康状態」との関連を調査する必要もあるかもしれないといっていますが、さらなる研究成果が期待できますね。

さて日本で「公園」の父と呼ばれているのが、林学者、造園家、株式投資家として知られる本多静六(1866-1952)さんです。
日本初の林学博士であり明治神宮の森づくりをはじめ日比谷公園など全国60以上の公園植栽の設計を手掛けており、林学や造園学の分野でも多くの功績を残しました。

 彼が目指したのは、人の手を介さなくても永遠に存続する森作りでした。
そして財界の中心人物、教育や公共事業にも力を注いでいた同郷の渋沢栄一さんの熱意に打たれ、100年、200年先を見据えた、持続可能な(サステイナブル)森作りをしたのです。
本多静六さんが造った神宮の杜(明治神宮も2020年11月に鎮座百年を迎えています。
そもそも日本人のDNAには、古来よりアニミズムに近い「八百万神」の概念が備わっていますが、まさに「自然との共存」はアンチエイジングのみならず、心のゆとりや癒しを提供してくれるでしょう。
ぜひとも緑地の散策をお楽しみくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)





配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ 美しき ガラス工芸の世界 8月12日火曜日 放送時間1

2025年08月11日

能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち

 昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。  歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明

2025年08月09日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月08日

【「青い猿」期間がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」

2025年08月06日

下書き アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」

2025年08月04日

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

1489 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>