ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

『致知』創刊45周年 記念講演会&パーティに参加して

2023年09月23日



「人間学」を学ぶ雑誌として有名な月刊誌『致知』。
「いつの時代でも仕事にも人生にも真剣に取り組んでいる人はいる。
そういう人たちの心の糧になる雑誌を創ろう」という理念で創刊されて45年。
9月16日にホテルニューオータニ東京で「創刊45周年記念講演会&パーティ」が開催されました。
「出版不況」といわれて久しい昨今、私の知っている出版社は倒産したり、雑誌が休刊になったりすることも少なくない状態ですが、45周年記念というのは、素晴らしいことだと感動しました。

 受付時間少し早めに現地に到着してびっくり。
すでに長蛇の列ができていてディズニーランド状態になっていました。
しかも昨今ではコロナ禍の影響もあり、このように多くの人が並んでいる状態は久しぶりだったので、そこでまず圧倒されました。
この日の参加者は1650名で満席。
ほかに200名がネットで参加するというアナウンスがありました。

 午前11時に受付が開始され、12時半に講演会が開始されました。
最初、案内を見たときは開始前の1時間半前に受付が開始されるのは早いなと思っていましたが、これだけの人ですから、当然時間がかかります。
私は早めに並んだこともあり、前のほうの席に座れました。
前方の席には各界で活躍されている方のお顔も見え、より熱気にあふれていました。

 講演会では、3名の方のお話がありました。
まずは臨済宗円覚寺派管長の横田南嶺氏の「信ひとつで」というお話。
特に心に残ったのが、横田管長が侍ジャパントップチームの前監督、栗山英樹氏と対談したときの話。
「信じる」という言葉のもつ響き。「もしダメだったらというようなマイナス思考をもつのではなく、プラスになると100%信じて行動する」こと。
そして「人を信じて待つ」ということの大切さに心打たれました。

 次の講演が、北里大学特別栄誉教授であり、ノーベル賞受賞者の大村智氏の「私の人生を支えた言葉」。
コロナ禍にはイベルメクチンが話題になったことでも有名です。
致知出版社からは『縁尋帰妙』というご著書がありますが、「よき人、よき言葉との出会いが、わが人生を導いてきた」といい、「言葉との出会いが運命を拓く」とおっしゃっています。

 多くの素晴らしい内容の中で、「いつも苦労をするほうを選んできた」という話には、福岡で『歯は臓器だった』を提唱していた故村津和正先生がおっしゃっていたことをまずは思い出しました。
ほかにも今まで取材した学者やドクターで、「苦労するほうを選んできた」とおっしゃっていた方が多いことを思い出しました。
さらに大村氏はヒーリング・アートの必要性を説き、病院に音楽や絵を摂り入れることで、患者さんや訪問者、勤務する医療関係者などに癒しを与え、心を豊かにしたいとおっしゃっていました。

 氏は『夜と霧』の著者、第2次世界大戦後、アウシュビッツから生還したヴィクトール・フランクルの言葉「芸術は人の魂を救い、生きる力を与える」という言葉を引用していますが、まさに今の時代、このような考え方が求められているのではないでしょうか。

 最後の講演は致知出版社社長の藤尾秀昭氏のお話でした。
45年間一度も休刊したことがないということ。
そして創刊当時は、このような「人間学」を扱う雑誌が長続きするわけはないといわれてきたのに、今や45年が経過したということでしたが、まさに今の時代に求められる雑誌になり、出版社になったということでしょう。
時流が証明してくれました。

 その後は芙蓉の間でパーティが開催されました。
大きな会場にはあふれんばかりの人の波。
『致知』の読者や全国各地で展開してる木鶏クラブの方たちの波動は心地よいものがありました。

━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち

 昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。  歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明

2025年08月09日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月08日

【「青い猿」期間がスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」

2025年08月06日

下書き アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」

2025年08月04日

8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪

 アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。  それを誰もが簡単に身に

2025年08月03日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年08月01日

【「白い鏡」そしてツォルキン260日の前半が終わります】

こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。

2025年07月31日

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」  7月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年07月28日

シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく  夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)

 このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。  教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)

2025年07月26日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月25日

【「白い鏡」スタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。

2025年07月23日

アズーリFMのご案内【ボイスでプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送

2025年07月21日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年07月18日

【赤い蛇と黒キン】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇

2025年07月16日

アズーリFMのご案内【あなたもプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送  あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち

2025年07月14日

1488 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>