久しぶりに能舞台での素人会 素謡「清経」と 仕舞「巻絹 キリ」
このところ、朝夕はすっかり涼しくなり気持ちがよいですね。
朝起きて、家中の窓を開ける時、涼しい空気が入ってくる喜びを感じています。
猛暑の夏は、窓を開けても熱風が入ってくるような感じでしたから。
さてこのような快い季節を迎えて、この秋、明日10/15に、久しぶりに観世流能楽師、浅見慈一師社中の「翠声会 謡と仕舞の会」に出演させていただきます。
毎年秋に催されていたこの会ですが、この数年間はCOVID-19の影響で催されず、昨年から再開されたのですが、昨年は私の仕事の都合で出ることができず……。この度、久々の会に参加することになりました。
場所は代々木能舞台。
高層ビルが立ち並ぶ京王新線初台駅の近くにひっそりと佇んでいる、とても趣のある能舞台です。
中庭に建つ本舞台は1950年(昭和25)の建造ですが、屋内にある敷舞台は1923年(大正12)建造され、昭和8年に四谷から移築されたものです。
どちらも2009年(平成21)に国の有形登録文化財として認定されました。
本舞台は三間四方(約5.4×5.4M)で、京都西本願寺にある最古の能舞台、北能舞台(国宝)を模しています。
橋掛かりは舞台に直角に付いていて、桁行は9.5Mあります。
本舞台の鏡板は鏑木清方の門下、渡邊伍光(本名:一成)の制作で、桐戸口の竹の絵は、六代目尾形乾山の娘、乾女によるものです。
この能舞台では、一般劇場風の能楽堂とは異なり、ガラス戸、ふすまなどを取り払い、舞台の向かいにある母屋の座敷からの観能となります。
それも古風で趣があるものです。
素晴らしい能楽師の方がたくさん出演されますが、素人の会は無料ですので、これはとても嬉しいものです。
さて、私が出演させていただくのは、素謡「清経」のツレ。
清経の妻の役です。この曲は世阿弥が出家する以前の自信作のひとつといわれ、修羅能の代表的な一曲です。
平家一門が都落ちした後、都でひっそりと暮らしていた平清経の妻のもとへ使いがきて、清経が豊前国柳が浦〔北九州市門司区の海岸、山口県彦島の対岸〕の沖合で入水したという悲報を伝えます。
形見の品として清経の遺髪を手渡された妻は夫を恨み、悲嘆にくれ遺髪を宇佐八幡宮〔現大分県北部の宇佐市〕に返納します。
そんな妻の夢枕に、清経の霊が鎧姿で現れますが、妻は再会の約束を果たさなかった夫を責め、夫は遺髪を返納した妻を恨みます。
そして清経の霊は、死に至るまでの様子や入水、死後の修羅道の惨状を現し、最後に、念仏によって救われというストーリー。
夫が入水した事実を知った時の妻の悲しみ……。謡うたびに涙が出そうに感じます。
一方、仕舞の「巻絹」ですが、キリの部分は、巫女が勅使の願いに応じて祝詞をあげ、阿弥陀如来や薬師如来などの名を唱えながら舞い、そのうちに激しい神がかりとなっていきます。
御幣(神祭用具の一つ)も乱れ、飛び上がり、地に臥せるなど激しく狂い舞った後、やがて「はっ」と、正気に立ち戻るという舞です。
この舞は、神様たちと一緒に舞っているような気持ちになり、とても嬉しく気持ちが明るくなります。
秋のよき日に、心穏やかになる能楽を楽しむのは、最良の1日となりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年04月28日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握
2025年04月23日
映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?
この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま
2025年04月20日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力
2025年04月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年04月14日
痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪
美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。 あ、転倒
2025年04月12日
4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年04月11日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。
2025年04月09日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク
2025年04月07日
毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤
みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう
2025年04月06日
4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年04月04日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生
2025年04月02日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子
2025年03月31日