師走になりました! 2023年最後の1か月の過ごし方
*****余裕をもって今からはじめる*****
3S(整理・整頓・清掃)
2023年もあっという間に最後の月、12月(師走)を迎えました。
町にはクリスマスツリーも華やかに、あわただしい気配を感じるようになりました。
かつてより「泣いても笑っても戻ってこない今年」というような表現をしますが、年を重ねるごとに、この言葉の信憑性を感じるようになりました。
そのような貴重な師走をどのように過ごしますか?
ところで「師走」の由来は僧侶のように落ちついている人でも、この月だけは多忙で走り回るという由来があるようです。
僧侶は年末に「仏名会」という法要があり師走に入ると何かと気ぜわしくなるからといわれます。
また12月22日頃(冬至)は、一年で夜の時間が最も長くなる日。
以後、昼の時間が長くなり春に向かうことから「一陽来復」ともいいます。
そんな長い夜に、1年間、たまりにたまったモノを整理したり断捨離したりするのもよいですね。
ところで「不要な物を断つ、捨てる、物から離れ、執着しない」という生き方を目指すのが「断捨離」の真髄。自分の価値観を見つめ直し、自分にとって価値ある物か、そうでないかを分類するチャンスです。
こうして身辺の断捨離と整理が終わったら、いよいよお掃除です。
かつての日本では大掃除をして一年に溜まった「穢れ」を祓っていました。そして綺麗にした家に「福の神様」たちをお迎えし、良い一年にしてもらう意味もありました。
そこで年末に近づくにつれて掃除に力が入るかもしれませんが、大掃除を避けたほうがよい日もあるので注意を。
まずは1年最後の日である12月31日。
この日は歳神様をお迎えする日なので、大掃除を控えたほうがいいとされます。
掃除をすることで、迎え入れる歳神様に誠意がないとされ、失礼な行為とされるからです。
この日にはすでに心身も家も浄化した段階で、ゆったりと歳神様をお迎えしたいもの。
そのためには12月13日の「大掃除の日」から掃除を始め、12月28日までに終わらせることが好ましいといわれます。
12月13日というのは、江戸時代の大店や大奥では、12月13日が煤払いを行う日であり、その習慣が一般大衆にも浸透するようになったため、この日を「大掃除の日」と呼ぶようになったといわれます。
28日までに終わらせたい理由としては、12月29日は、日付に「9」が付くため「苦」を連想させ、縁起が悪いとされているからです。
ちなみにお正月の飾りも29日と31日に飾るのは避けたほうがよいとされます。
特に29日に門松を飾ると「九松」と呼ばれ「苦待つ」=「苦しみを待つ」を連想してしまうからです。
━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)
博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家
最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」
『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』
『一扇 ICHISEN』
(ともにシンシキ出版)
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
能楽の復興と明治知識人の役割 明治~昭和初期の能楽を愛した 文人・科学者たち
昨今、日本の伝統芸能、能楽に対して興味を抱く方が多いような気がします。 これはとても喜ばしいことです。 歴史的にみてみると、日本が近代国家として発展したきっかけとなった明
2025年08月09日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月08日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年8月2日から8月14日までは「青い猿」13日間で、 キーワードは 「高い精神性 精神的生命を育む トリックスター」。 「精神世界」
2025年08月06日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 出版してみよう ■タイトル 『今の時代に必要な アーユルヴェーダとヨガ その道の大家に聞く」
2025年08月04日
8月5日の鳥越アズーリFN 「出版しよう」のゲストは アーユルベーダとヨガの第一人者 西川眞知子先生です! お楽しみに♪
アーユルヴェーダはインドで生まれた伝統医学。 治療というよりも「未病」を提唱し、 世界で一番古い「リバースエイジング」的な 考え方を説いています。 それを誰もが簡単に身に
2025年08月03日
8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し
2025年08月01日
こんにちは、梅田紀美子です! すさまじい暑さが続いておりますが、 体調管理、しっかりなさってくださいませね。 さて、7月20日から始まった「白い鏡」13日間も明日が最終日。
2025年07月31日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 運気ナビ ■タイトル「笑顔と感謝と運気!」 7月29日火曜日 放送時間16:00〜16
2025年07月28日
シンシキ出版より 素敵な新刊のお知らせ 『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』 (宮西ナオ子著:久野康子:談)
このたびシンシキ出版より新刊リリースしたのが、『ヤッコ先生の未来をひらく 夢実現の方程式』です。 教育者であり、夢実現のプロとして、長い間、実力を発揮している久野(小林)
2025年07月26日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月25日
こんにちは、梅田紀美子です! 2025年7月20日から「白い鏡」期間がスタートしました。 8月1日までの13日間で、キーワードは 「永遠性のある秩序 調和 映し出す」。
2025年07月23日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 ボイスでプロファイリング ■タイトル「フラメンコ舞踊の伝道師」■ 7月22日火曜日 放送
2025年07月21日
7月8月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での 経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参
2025年07月18日
こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年7月16日は、 「K114 白い魔法使い&赤い蛇 音10」です。 7月7日から始まった「赤い蛇」13日間の10日目。 「赤い蛇
2025年07月16日
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送 あなたもプロファイリング 7月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち
2025年07月14日