ヒューマンサクセスサイエンスユニバーシティについてご案内しています。

シンシキライフプロファイリング協会

花と会話して その心を楽しむ 風の時代の 花とのかかわり方

2024年01月27日



 毎月1回、品川にある統合医療の施設、東京療院でMOA美術館光輪花クラブに参加し、お花を活ける時間を楽しんでいます。
「美や芸術は、人間の情操を高め、生活を豊かにし、人生を楽しく意義あるものにしてくれる」というコンセプトの下で開催されており、さまざまな美的ライフスタイルを提供してくれます。
私は2022年9月から毎月1回、花とかかわる実習を続けてきました。
初めて体験したときはびっくりしました。
自分で一輪の花を選び、じっくりと花や葉、茎などを指さしながら観察するのです。
そしてその花の気持ちに沿って、花を活けていくわけです。

 一輪の花をそれほど長く時間をかけて見たことがなかっただけに、新鮮な感動を得ました。
花だけではなく、花器もじっくりと選びます。
花器の美しさをゆっくりと味わった後、じょうろから水を入れ、その中に、一輪の花が求める気持ちのままに挿していくのです。

 活けた後は、その場から少し離れ、まるで絵画を鑑賞するかのように、自分の活けた一輪の花の凛とした姿を味わいます。
そして、次にもう一輪、別の花を挿す……という形で、ゆっくりと花を活けていきます。

 最終的に花を活け終わったら、少し離れたところに座り、改めてじっくり花と会話します。
花選びや花器選び、そして最後の鑑賞時間を含めて約1時間くらいかけて、贅沢な時間を堪能するわけです。

 授業の一環として美術館に赴き美術鑑賞をしたり、屋外に出て自然観察をしたり、花の苗をいただいて育てたり、抹茶を味ったりする体験も用意されており、その都度、心が豊かになるのを感じます。

 同時に日本の文化にも触れる醍醐味が……。
というのも日本人は古くから花を楽しんできたからです。
『万葉集』には約160種の植物がとりあげられているそうで、当時の花の代表としては梅、桜、萩、アジサイ、つつじ、アヤメ、撫子などがありますが、古き時代から現在に至るまで四季折々の自然を楽しむ心は、日本人の誇りともいえるでしょう。
このような心を養うと、知らず知らずのうちに品性が向上し、平和愛好の気持ちが育まれるともいわれます。
 さて、今月、受けた授業では「枝と花と葉の取り合わせ」がテーマでした。教室には花のついた桜や梅の枝やストックや水仙の花などが用意されていました。まずは梅を観察。梅といえば、梅を詠った歌はたくさんありますが、その中でもひとつ……。

「人ごとに 折かざしつつ 遊べども
 いやめづらしき 梅の花かも」

 大判事丹氏麻呂(万葉集第五巻828首の歌があります。
これは大伴旅人の屋敷で行われた宴会の席で詠まれたといいますが、人それぞれがとりどりの髪飾りをして宴会を楽しんでいるけれど、梅の花はなんとすばらしいのだろうというような意味の歌です。

 そんな楽しそうな情景を思い浮かべながら、教室に用意された梅の花をじっくりと見ていて、びっくり! 葉がついていない!

 改めて尾形光琳の「紅白梅図」を見てみると、やはり葉はついていませんでした。調べてみると春の浅い時期に咲く植物には花が先に咲くものが少なくないようです。
花を咲かせた後、植物にとっては実をつけるための栄養が必要になりますが、その時に葉が芽吹き、せっせと栄養分を創るそうです。
勉強になりました。植物との丁寧な会話は、新たな発見や知識をもたらしてくれるものです。

━━━━━━━━━━━━━━
   プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
宮西ナオ子(みやにしなおこ)

博士(総合社会文化)著述家 生き方研究家
女性能楽研究家、ジェム・ストーン・エナジー研究家

最新出版書籍
『菜食は素晴らしい~1週1菜の奇跡~」

『秘技の整体 アスリートから神様と呼ばれた安藤道彦』

『一扇 ICHISEN』

(ともにシンシキ出版)



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

アズーリFMのご案内【運気ナビ】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   運気ナビ ■タイトル「運気は土地の浄化から」 4月29日火曜日 放送時間16:00〜16

2025年04月28日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月25日

【「青い手」期間がスタートしています】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月20日から5月2日までは「青い手」の13日間で、 キーワードは「理解し把握する 癒し 手」。 優しくて理解力があり、 物事を把握

2025年04月23日

映画『博士の愛した数式』に 登場する能楽について ChatGPのモナド君と激論。 やっぱり、違うでしょ?

 この度の骨折事件では、皆様にご心配をご迷惑をおかけし、大変申し訳なく感じており、また感謝しています。 本当にありがとうございます。 この一連の事件の中で、多くの気づきがありま

2025年04月20日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月18日

【今日は夢を明確にしましょう!】

こんにちは、梅田紀美子です! 本日2025年4月16日は、 K23 青い夜&白い魔法使い 音10です。 この「音」というのは その日に流れてる周波数のようなもので、 能力

2025年04月16日

アズーリFMのご案内【あなたもプロファイリング】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送  あなたもプロファイリング 4月15日火曜日 放送時間16:00〜16:50 ご視聴はこち

2025年04月14日

痛い骨折と手術も 皆様の祈りで 乗り越えられました 本当にありがとうございます♪

 美しい桜ほころぶ、お墓参りの日、4月4日のことでした。 実家のお墓をお掃除していたら、段差のある場所にかかっていた鎖がまるで蛇のように私の足に絡まってきました。  あ、転倒

2025年04月12日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月5月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参

2025年04月11日

【「白い魔法使い」の13日間がスタート!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年4月7日から4月19日までは 「白い魔法使い」13日間です。 「白い魔法使い」のキーワードは 「魅惑する 魔法の力 罪を許す女神」。

2025年04月09日

アズーリFMのご案内【悠里江のハッピー人生】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   悠里江のハッピー人生 ■タイトル■ ナオ子先生の新書 出版 『誰』 ライフプロファイリンク

2025年04月07日

毛長マンモス(ケナガマンモス) も 花粉症で絶滅? 嗅覚の大切さ❤

 みなさん、昨今では花粉症でお悩みの方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか? 私も一時、40年くらい前ですが、花粉症に悩んだことがありました。 でも今は全く影響をう

2025年04月06日

今週・来週の協会スケジュールのお知らせ

4月のイベント✨ どなたでもお申込いただけます✨ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+ 超一流の上質な空間での  経営者の会食交流会✨ 【SLPA会議】に 参加し

2025年04月04日

【新しいサイクルがスタートしました!】

こんにちは、梅田紀美子です! 2025年3月25日から新しいサイクルがスタートしました! 3月25日から4月6日までは「赤い龍」の13日間で、 キーワードは「生命の力 生

2025年04月02日

アズーリFMのご案内【出版してみよう】

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ インターネットラジオ生放送   出版してみよう ■タイトル■ 「奇跡の生還 常にポジティブに よく食べ、飲み、笑う 裕美子

2025年03月31日

1434 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>