初めまして、やましたさちこと申します。私には3つの顔があります。会社員・チェンバロ奏者・セミナーやイベントの企画・サポート。。。3つとも本業・副業、というような位置づけではなく、私の大切なライフワークとして考えています。試行錯誤を繰り返し、自分を通して実験や検証を重ねた結果、おかげさまで年を重ねるごとに素晴らしいご縁に恵まれ、仕事が充実し、自分のステージが上がっていくのを実感しています。そんな私のプランニング人生を楽しむための智恵をメルマガでお伝えできればと思います。会社員の方もそうでない方も、人生このまま終わりたくないと思っておられる方、一緒にプランニング人生を楽しみましょう♪

ライトワーカー的生き方の智恵

新着記事

メルマガ発行者・タイトル変更のご案内

○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが

2022年07月20日

またまたご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら

2022年07月10日

記事一覧

人の話を聞く能力が低い原因〜心の余裕がない

○○ ○○ 様 おはようございます。 ちょっと寒くなってきたので、 コタツを出そうかなあと 思っているところです。 今週は木曜から 韓国です。 その前に、 明日は 消費

2018年11月12日

言葉の贈り物vol13.嫌な人ほど大切に

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は 鍛錬家山本圭一さんの 鍛錬の流儀より お送りします

2018年11月10日

人の話を聴く能力〜人の話を聞く能力が低い原因ー聴く耐性がない

○○ ○○ 様 おはようございます。 今朝は一日 出張です♪ 昨夜は、 とうとう 周りの風邪菌に 自分も犯されたか・・・ と思いましたが、 帰宅後温かいお風呂に入り 復活で

2018年11月08日

人の話を聴く能力〜人の話を聴く能力が低い人とは〜返し方

○○ ○○ 様 おはようございます。 また今週が 始まりました。 今月は、 例年を上回り 忙しい月となりそうです。 語学の勉強が なかなか進んでいかないのが かなり気に

2018年11月05日

言葉の贈り物vol12.無理をしない

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は イメージコンサルタントの 吉原珠央さんのブログより

2018年11月03日

人の話を聴く能力〜人の話を聴く力が低い人とは〜態度

○○ ○○ 様 おはようございます。 今日から11月。 すっかり、 寒いな、と感じるように なりましたね〜。 昨日は マヤ暦の本を 買ってきました。 先週の土曜日に 氣

2018年11月01日

人の話を聴く能力〜プロローグ

○○ ○○ 様 おはようございます。 この週末は、 氣功セミナーで 毎晩帰宅が遅かったため、 今日は半休です。 昨日は、 公園で太極拳を やりました。 太極拳は ゆっく

2018年10月29日

言葉の贈り物vol11.終活世代でなくゴールデンエイジ

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は たまたま家のポストに投函されていた 「幸せふうせん

2018年10月27日

やました流イベントプランニングの極意〜イベントの結びは「ありがとう」

○○ ○○ 様 おはようございます。 昨日は、 東京から帰ってきて そのまま出勤でした。 新幹線で ちょっと寝てきたので 比較的楽に仕事できました♪ 帰宅して まずやっ

2018年10月25日

やました流イベントプランニングの極意〜イベントがうまくいったかどうかの見分け方

○○ ○○ 様 おはようございます。 週末は 暑かったり寒かったり 気温の変化 激しかったですね。 私は、 本番だったのですが、 金曜日のリハは 楽器のタッチに なかなか

2018年10月22日

言葉の贈り物vol10. 柔らかさの中に本当の強さがある

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日も、引き続き 女性僧侶の川村妙慶さんの 「ほっとする親

2018年10月20日

やました流イベントプランニングの極意〜粗相をしないことより雰囲気作りに命かける

○○ ○○ 様 おはようございます。 今週は ファスティング週間です。 空腹感はすごいし、 あーやめてしまおうか、 とも思ったりしますが、 身体が軽くなり、 内臓がスッキリ

2018年10月18日

やました流イベントプランニングの極意〜お客様より先に気を配るのはスタッフ

○○ ○○ 様 おはようございます。 この土日は チェンバロ講座で フル稼働でした。 先生も生徒さんも お風邪で体調崩されていたり、 結構今の時期は 調子崩れやすいみたいで

2018年10月15日

言葉の贈り物vol9.悪人正機

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は、 女性僧侶の川村妙慶さんの 「ほっとする親鸞聖人の

2018年10月13日

やました流イベントプランニングの極意〜ドタキャンについて考える

○○ ○○ 様 おはようございます。 10月だと言うのに、 まだ暑かったり冷えたり、 体調コントロールが 大変ですよね。 私も最近は ちょっとくたびれ気味です。。。 こ

2018年10月11日

727 件中 391〜405 件目を表示
<<   <  23 24 25 26 27 28 29 30 31  >   >>