初めまして、やましたさちこと申します。私には3つの顔があります。会社員・チェンバロ奏者・セミナーやイベントの企画・サポート。。。3つとも本業・副業、というような位置づけではなく、私の大切なライフワークとして考えています。試行錯誤を繰り返し、自分を通して実験や検証を重ねた結果、おかげさまで年を重ねるごとに素晴らしいご縁に恵まれ、仕事が充実し、自分のステージが上がっていくのを実感しています。そんな私のプランニング人生を楽しむための智恵をメルマガでお伝えできればと思います。会社員の方もそうでない方も、人生このまま終わりたくないと思っておられる方、一緒にプランニング人生を楽しみましょう♪

ライトワーカー的生き方の智恵

新着記事

メルマガ発行者・タイトル変更のご案内

○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが

2022年07月20日

またまたご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら

2022年07月10日

記事一覧

2018年を振り返る〜ライフプランニングセッション

○○ ○○ 様 おはようございます。 配信セットを間違えて、 遅い投稿に なってしまいました。。 おはようございます。 昨夜遅くに 韓国から帰ってきました。 さすがに日

2018年12月17日

言葉の贈り物vol18, 運気の特徴

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は田宮陽子さんの ブログから お届けさせていただきます

2018年12月15日

2018年を振り返る〜言葉の壁

○○ ○○ 様 おはようございます。 今日から韓国です。 昨夜は、 急遽泊まる場所の 変更の連絡があり、 慌てふためきながら メッセージのやりとりでした。 今回は、 ど

2018年12月13日

2018年を振り返る〜韓国通い留学その2

○○ ○○ 様 おはようございます。 な〜んか、 めっちゃ寒くなりましたね〜。 私は木曜から韓国ですが、 韓国語の先生が 痛いくらい寒いと言うんです。 今回は、 発表会

2018年12月10日

言葉の贈り物vol17.短所にこそ光を

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は、 元早稲田大学ラグビー部監督を務めた 中竹竜二氏の

2018年12月08日

2018年を振り返る〜韓国通い留学その1

○○ ○○ 様 おはようございます。 12月だというのに ここのところ、 なんだか暑いですよね。 先日のアンサンブルの練習では、 仲間がクーラーかけてました;^^ これ

2018年12月06日

人の話を聴く能力を上げるための4つの処方箋〜心に余裕を持つ

○○ ○○ 様 おはようございます。 もう12月になっていまいましたね〜。 昨日は ずーっとチェンバロ練習 ばかりでした。 やみくもにやっても 時間が足りなくなるので、

2018年12月03日

言葉の贈り物vol16.「逃げ場所」を確保しておくことのすすめ

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は、 「暮しの手帖」編集長の松浦弥太郎さんの 「軽くな

2018年12月01日

人の話を聴く能力を上げるための4つの処方箋〜話を聴く訓練をする

○○ ○○ 様 おはようございます。 もうあと二日で 12月ですね〜。 慌ただしい毎日を 送りながらも、 今年度の振り返りと 来年度どうしていくかを 暇さえあれば 考えてい

2018年11月29日

人の話を聴く能力を上げるための4つの処方箋〜自分はアホ、自分以外はみんな先生

○○ ○○ 様 おはようございます。 また今週が始まりました。 先週は鳥取に行き、 土日はチェンバロ講座。 ちょうどそんなさなか、 うちの息子が アメリカから一時帰国し

2018年11月26日

言葉の贈り物vol15.言葉には羽がついている

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日は、 北海道でシンガーソングライターを されている 川

2018年11月24日

人の話を聴く能力を上げるための4つの処方箋〜自分が聴けてないということを知る

○○ ○○ 様 おはようございます。 今日は、 朝から鳥取に 行ってきます♪ 山陰は きっと寒いでしょうね〜。 ハードスケジュールの中ですが、 行くことにしました。

2018年11月22日

人の話を聴く能力が高い人の聴き方

○○ ○○ 様 おはようございます。 韓国から帰り、 現実に戻って お仕事です。 今回も、 めいっぱい エンジョイしてきました♪ そして、 実は韓国行っている時の方が

2018年11月19日

言葉の贈り物vol14.気分を上げてくれる人とは

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 今日も イメージコンサルタントの 吉原珠央さんのブログより

2018年11月17日

人の話を聴く能力が高い人とは〜常に肯定の気持ちで聴いている

○○ ○○ 様 おはようございます。 今日は、 リムジンバス乗って 関空に向かっています。 日曜日まで 韓国です♪ 今回は3泊4日。 レッスンやレクチャーも ありますが

2018年11月15日

727 件中 376〜390 件目を表示
<<   <  22 23 24 25 26 27 28 29 30  >   >>