言葉の贈り物vol17.短所にこそ光を
おはようございます。
さて、本日は土曜日なので、
「言葉の贈り物」を
お届けさせていただきます♪
今日は、
元早稲田大学ラグビー部監督を務めた
中竹竜二氏の
まとめる技術
からお届けします。
*★*
短所にこそ光を!
次に大切なのは自分のいわゆる短所に
光を当てることである。
「いわゆる」という言葉をあえて使ったのは、
一般的には長所といわれることが
希な部分に注目するからである。
例えば、背が低い、足が速い、身体が弱い、
不器用、人見知りする、優柔不断、あがり症といった
通常、短所の欄に連なりそうな部分を見つめることである。
運動選手であれば、背が低い、身体が弱いというのは、
明らかに不利である。
また、いくら努力しても完全に克服することが
できないこともある。
そうした場合、それらの短所とは一生付き合っていかなければならない。
だからこそ、その短所が発している光を感じることが大切だ。
その光とは、チャンスである。
人は、何か足りないと思う部分があれば、
それを改善しようと試みる。
そこに、チャンスが隠れている。
例えば、足が遅ければ、どうすれば速くなるか。
また、足が速いのと遅いのでは何がどう違うのか。
どんな場面で足の速さが大切になるのか。
そうした足の速さに関するさまざまな場面をイメージする。
すると絶対的なスピードでは皆に負けるが、
スピードをコントロールすることなら人より長けている。
また、方向転換なら負けない。
ステップワークならそこそこ通用する、など。
*★*
私は今は経理ですが、
6年間ITの仕事を
していました。
簡単なプログラムを
作ったりすることは
できていても、
私はネットワークとか
サーバーとかの知識が
全くありませんでした。。。
システム会社との
打合せは、
ほぼ外国語状態。。。。。
この致命的な状態の私に、
唯一救いがあったのは、
何かあれば教えてくれる
その道のプロを
何人か知っていたことでした。
知識なし、
技術なし
経験なし・・・
という最低最悪な私には、
何かあったときに
いつでも相談できて
いつでも助けてくれる人がいる
という強みがあったんですね。
中竹先生は、
会社で行かせていただいた
セミナーの講師の先生でした。
早稲田大学ラグビー部で
清宮監督というカリスマ監督の
後任で監督になられた方です。
ご自身でおっしゃっておられたのが
「日本一オーラのない監督」
当初は選手からの信頼もゼロ。
選手時代の実績も
指導実績もなし。
そんな中、
中竹先生は、
そのマイナス要素を
ご自身のスタイルを確立させて
プラスに変えられ、
早稲田大学を優勝まで導いた。
一度、
会社の仕事のことで
悩み相談メールを
送った時に、
とても親身に返信してくださったことを
よく覚えています。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日