初めまして、やましたさちこと申します。私には3つの顔があります。会社員・チェンバロ奏者・セミナーやイベントの企画・サポート。。。3つとも本業・副業、というような位置づけではなく、私の大切なライフワークとして考えています。試行錯誤を繰り返し、自分を通して実験や検証を重ねた結果、おかげさまで年を重ねるごとに素晴らしいご縁に恵まれ、仕事が充実し、自分のステージが上がっていくのを実感しています。そんな私のプランニング人生を楽しむための智恵をメルマガでお伝えできればと思います。会社員の方もそうでない方も、人生このまま終わりたくないと思っておられる方、一緒にプランニング人生を楽しみましょう♪

ライトワーカー的生き方の智恵

2018年を振り返る〜言葉の壁

2018年12月13日

○○ ○○ 様


おはようございます。
今日から韓国です。


昨夜は、
急遽泊まる場所の
変更の連絡があり、
慌てふためきながら
メッセージのやりとりでした。


今回は、
どんなハプニング&ドラマが
待ち受けているのか。



寒さに耐えるべく、
防寒グッズは
完備しました。


また、レポートしますね。


【2018年を振り返る〜言葉という壁】
今年、
私が最も苦労し、
苦労の割に進歩がなかったのが
語学といえるでしょう。


というよりも・・・・
ちょっと勉強して
海外へ行って外人と話せば
簡単に話せるようになると
甘くみていたということですね(爆)


英語は、
英作文を作るスピードが
早くなったのと、
ほんの少し文法がわかってきたものの、
会話力、リスニング力は
全然ダメ。


韓国語は、
さらに語彙力も文法力もなく
ゼロからのスタートなので、
ハングル文字は何とか読めたものの
会話にはまだほど遠い。。。


この年になるまで
語学を真面目にやらなかった
ツケがこんなにきついとは
思いませんでした。


もちろん、
私がご縁をいただいた
韓国の人たちは
みんなあたたかく
優しかったです。


でも、やはり
言葉がしゃべれないって
ほんと決定的だなと
何度も痛感しました。


言葉を使って
意志を伝えたり
約束をしたり
するわけなので、
その言葉をどうやって伝えるかは
ほんと大変でした。


それに、
緊張したら
頭が真っ白になるんですね。


簡単な日常会話でも、
生身の人を目の前にしたら
でてこなくなってしまう。


言葉を身につけるというのが
これほど大変なことだとは
思いもしませんでした。


また、
外国人と接する中で、
日本人とは
考え方が全然違うんだなというのも
発見でした。


韓国人は、
とても人情が厚く、
あったかい。


親切さも
半端ない。


道行く他人にすらも、
私はずいぶん
親切にしていただきました。


一方で、
空気読むとか、
オブラートに包むとか
本音と建て前を分ける
というようなことを
あまりしないんだなと
感じることもありました。


「〇〇はもう少しここを
改善したほうがよいけど、
××はとっても良くできてますよ~。」


みたいなことはない。


「〇〇はできてないので、ダメです。」
とキッパリです。


日本人に合わせて、
多少の気遣いの言葉を
使われることはありますけどね。


なので、
韓国語のレッスンでも、
強烈にきつく感じるときが
多々ありましたが
相手が外国人であること
考え方が違う事を前提に
気持ちを切り替えていました。


結局のところ、
日本人同士でも、
考え方が真逆の人とかって
外国人だと思ったら
案外受け入れられるのかもと
思ったりしましたね。



しかし、
チョー先生との会話は
英語

ジェヨン先生との会話は
日本語。


やはり、
韓国人が韓国語ならではの
表現をしているところや
微妙なニュアンスは、
韓国語を学ばないと
わからないのだろうと思うのです。


来年1月は、
ポルトガル人のアントニオさんと
共演することが決まっています。


今の私の英語力では、
どうしようもないでしょうね~。


まだまだ道のりは遠いけど、
語学習得は、
来年からも真剣に
取り組むことかなと思っています。



ーーー☆
オーガニックでバロック第2弾です!
身体にやさしい&美味しいオーガニックのお食事をいただきながら、
リコーダーとヴィオラダガンバとチェンバロ(スピネット)による
バロック音楽をお楽しみください。
今回は國吉店長のプチ・オーガニックセミナーもありますよ。


■日時:2018年12月22日(土)18時スタート
   
■場所:S・EBISU CAFE BAR 
    大阪市浪速区恵美須本町1−3−35
    (地下鉄大国町駅より徒歩3分、
     南海電鉄今宮戎駅より徒歩3分、
     新今宮駅より徒歩5分)

■演奏:リコーダー 財前奈緒子
    ヴィオラダガンバ 大内美奈子
    チェンバロ(スピネット)山下佐智子

■曲目:バッハ 小フーガト短調
    テレマン ヴィオラダガンバと
         通奏低音のためのソナタ
    テレマン トリオソナタ 他


■参加費:3,000円
     (オーガニックのお食事付・飲み物別)

■定員 25名

■ご予約・お問合せ
hkmysaya@gmail.com(山下)
06-4396-6411(S・EBISU CAFE BAR)


☆やました流ライフプランニングセッション
12月は振り返りの季節。
ライフプランニングで
自分組織図を作ると、
想定外のことや
困難が一時的にやってきても
ぶれません。


自分組織図を持つということは、
家に耐震補強を施している
状態ともいえます。


ご興味のある方は
ご連絡くださいませ。


また、
イベントプランニングも
必要な方には
お伝えしております。


ご興味ある方、
メールくださいませ。
hkmysaya@gmail.com




**編集後記**
「さちこさん、
口が全然動いてなくて
おかしいよ」
とジェヨン先生に
指摘を受けました。


何でかな?と
思っていたら、
わかりました!


会社のオフィスに座っているときに
宿題が出ている
韓国語のフレーズを
聞こえるか聞こえないか
わからないくらいの声で
ブツブツ練習していたのです。


週末はコンサートや発表会で
韓国語の入る隙が
全くなかったので、
会社でやるしか
なかった。。。



でも、
姑息な練習をしたおかげで
ちょっとは進歩したようで
嬉しかったです。



さて、
今回どれだけ
習った文章を
使えるかな♪




本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪


○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。

リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
 大歓迎です)



★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪

*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆

記事一覧

メルマガ発行者・タイトル変更のご案内

○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが

2022年07月20日

またまたご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら

2022年07月10日

ご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変

2022年03月11日

2022年の抱負〜表現の引き出しを増やす

○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も

2022年01月14日

2022年の抱負〜プロ意識を持つ

○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心

2022年01月09日

2022年の抱負〜使命を究める

○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし

2022年01月04日

2021年の振り返り〜波長の合う仲間と

○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ

2021年12月30日

2021年の振り返り〜定年再雇用後の変化

○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で

2021年12月29日

2021年の振り返り〜自分の使命

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで

2021年12月28日

2021年の振り返り〜カウンセリング始動

○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え

2021年12月27日

2021年の振り返り〜人生に方を付ける片付け

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた

2021年12月26日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その3

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー

2021年12月24日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その2

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、

2021年12月23日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その1

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店

2021年12月22日

2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道

○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕

2021年12月20日

729 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>