新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 だいたい2~3年で機種編するであろうスマホ。 USIMカードをそのまま使いまわした場合は、 スマホを使いまわすことはできませんが、 機種編の時にUSIMも新
2016年03月20日
こんばんは、 しょうりです。 何か教材を買いたい! って思ったとき、 数千円程度ならすぐ出せるけど、 数万円異常はちょっとキツイ・・・ そんな風には思ったことはありませんか?
2016年03月19日
こんばんは、 しょうりです。 これをご覧ください↓ 日本 18億(世界1位) イタリア 7億2千万 フランス 2億8800万 ハンガリー 1億4700万 オランダ
2016年03月18日
こんばんは、 しょうりです。 自分でやるビジネスには、 めちゃくちゃ種類があります。 メインの手法ひとつとってもそうだし、 ジャンルで言ったら本当にとてつもない数が存在します。 ど
2016年03月17日
こんばんは、 しょうりです。 「おれはスギ花粉は関係ないから大丈夫!」 なんてよゆーぶっこいていたら、 目がかゆかったり、痛かったりしていませんか? それは、 乾燥と疲れです。
2016年03月16日
こんばんは、 しょうりです。 自分の会社はブラックだ。 そう思いながらも、 しがみついている方へ。 どうしてしがみつくんでしょうか? わたしには理解できません。 今の世の中、
2016年03月15日
今すぐご確認ください。 コチラ⇒ http://www.infotop.jp/click.php?aid=227593&iid=66257 こんばんは、
2016年03月14日
こんばんは、 しょうりです。 自分自身を大きく成長させ、 自力でがっつり稼いで、 自由に生きられるようになるために・・・ このクセがあるといいと思う っていうクセがあります。
2016年03月13日
こんばんは、 しょうりです。 遊ぶのは大切です。 毎日作業を頑張るのももちろん大切ですけど、 ちゃんと遊ぶのも大切です。 バランスを欠いてしまうと、 心が壊れます。 で、 作
2016年03月12日
こんばんは、 しょうりです。 会社で上司に、 「帰れ!」 って怒られたら、 本当に帰る人が増えているそうです。 すばらしいですね。 「帰れ!」 って命令されたんだから、 帰っ
2016年03月11日
こんばんは、 しょうりです。 どれだけ豪遊しても、 まったく困らないほどの収入を手にするまでは、 ムダ使いは禁物です。 たまに遊ぶとか、 たまにおいしいものを食べるとか、 そういうの
2016年03月10日
こんばんは、 しょうりです。 成果を出したいなら、 休憩するな! 休まず働け! そんなの間違ってます。 時代遅れの腐ったくだらないゴミ思想です。 肉体労働も、パソコン作業も、
2016年03月09日
こんばんは、 しょうりです。 よく 「仕事に熱意をもて!」 とか聞きますが~ そんなのは無駄なので、 捨てましょう。 やとわれの身の人は、 与えられた仕事をこなせばいいんですか
2016年03月08日
こんばんは、 しょうりです。 妥協しないコツ。 これはすごくシンプルです。 「納得しない限り譲らない」 コレを徹底することです。 納得していないのに、 妥協するとモヤモヤが残りま
2016年03月07日
こんばんは、 しょうりです。 お茶に気を付けてください。 油断すると、 寝れなくなります。 はい、 昨日、お茶で寝れなくなりました。 ひさびさにカラオケに行き、 ドリンクバ
2016年03月06日