新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 健康とお金はイコールで結ばれています。 健康でなければ活動できず、お金は稼げません。 お金がなければ、病気を治し健康に戻すことができません。 もちろん、
2015年06月07日
こんばんは、 しょうりです。 5月も終わって、 5月病の危機も去ったのかな~ なんて思っていたら、 6月病なんてものがあるみたいですね。 ・食欲不振 ・睡眠障害 ・暴飲暴食 ・出勤、通
2015年06月06日
こんばんは、 しょうりです。 ネガティブは、 まったく得しません。 ネガティブな性格なのはしかたありません。 だから、 性格を変えろとは言いません。 それは非常に難しいものです。
2015年06月05日
こんばんは、 しょうりです。 作業をするとき、 環境ってやつはひっっっじょーに重要です。 環境ひとつで、 やる気も、 効率も、 疲れる勢いも、 全然変わってきます。 デスクが
2015年06月04日
こんばんは、 しょうりです。 はやめに外しておくべきもの それは、 「お金のメンタルブロック」 です。 お金のメンタルブロックがかかった状態では、 大きく成果を上げることは難しくな
2015年06月03日
こんばんは、 しょうりです。 ためない方がいいみたいです。 お金の話です。 コツコツため込む人は、 大きく増やせません。 大きく稼ぐ気が無い人は、 それでいいかもしれません。
2015年06月02日
こんばんは、 しょうりです。 土曜に放送された、 「ENGEIグランドスラム」 という王者だらけのお笑い番組がおもしろかった。 そして、 「そういえば、”笑い”って健康に良かったな」
2015年06月01日
こんばんは、 しょうりです。 世界三大いいわけの一角を担っている ”時間がない” ですが、、、 どうしてこんなことを言っちゃうんでしょうか? 時間ていうのは、 全員に平等に与えら
2015年05月31日
こんばんは、 しょうりです。 スポーツマンガなんかで、 良く登場するセリフがあります。 「心はホットに、頭はクールに」 スポーツでは、 勝ちたい!勝つ! という想い、闘志は当然必
2015年05月30日
こんばんは、 しょうりです。 週に3日、15分 でできる健康法を紹介します。 ↓ http://matome.naver.jp/odai/2136886409212978501 わたしはほ
2015年05月29日
こんばんは、 しょうりです。 やっぱり日本国民は騙されていました。 ↓ http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11276269493.html 税収が
2015年05月28日
こんばんは、 しょうりです。 「お金を儲けることは誰かのお金が減るということ。 本当にいいのか?」 という質問に対するベストアンサーが、 素晴らしかったです。 ↓ http://hea
2015年05月27日
こんばんは、 しょうりです。 ”行動” というと、 ”なにかする” ことを想像しがちかもしれません。 ですが、 ”何もしない” ”待つ” というのも行動であることを頭に入れておき
2015年05月26日
こんばんは、 しょうりです。 今日はあなたに成功するために、 夢をかなえるために、 やるべき基本的なコトを紹介します。 夢をかなえるための基本的なことは、 大きく分けて”3つ”です。
2015年05月25日
こんばんは、 しょうりです。 「早起きは三文の徳」 は本当だということが明らかになりました。 ↓ http://matome.naver.jp/odai/2139657044261649001
2015年05月25日