☆コメント倶楽部 ◆滝沢泰平&長典男講演会のお知らせ◆こーちゃんと岩ちゃんの会話【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様
こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
今年の夏は、海にはあまり行かなかったのです。
そこで、先日砂浜に行ってボケーっとしてました。
さいこーの気持ち。
私が一番好きな時間、場所。
砂浜の上でしばらく何も考えずにいると
なんとも言えないほど
心も体も気持ち良くて
そのまま私は砂になってしまいそうでした(^^)
海底の砂と同じ模様に変えてしまい
砂なのか魚なのかわからなくなってしまう深海魚みたいに…。
こんな時間を大事にしたいですね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆ こーちゃんと岩ちゃんの会話(実話です!(>_<)/)
◆ コメント倶楽部〔フランキンセンスさまより〕
◆ 滝沢泰平&長典男 特別講演会のお知らせです。
◆ 今日の音のプレゼント♪
「涙のあとに微笑みを」
◆ 丸山修寛先生監修「カタカムナ バレル・コア」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆サンジュネス会報誌「ポイポイラッキー通信」
ポイポイ通信 No.3【最新版】
http://www.givegive.co.jp/poituweb003.pdf
ポイポイ通信 No.2
http://www.givegive.co.jp/poituweb002.pdf
ポイポイ通信 No.1
http://www.givegive.co.jp/poituweb001.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆クロガリンダ友の会☆~
「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。
ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ こーちゃんと岩ちゃんの会話(実話です!(>_<)/)
誰にでも、苦手なものってあるんですよね
私にもあります。
異常なほど苦手なもの
・高いところ(2mの高さはもう怖い)
・おばけ(見たことないけど心臓が止まるほど苦手)
・虫
先日のことなのですが、
亀のカメ吉は、
水槽に入れてサンジュネスの庭に出してあるんです。
夜、仕事が一段落して
外のチェアで星空を見ながらまったりしていたら
カメ吉が、「父ちゃん!遊んでくれー!」って
私に気づかせようと水槽内をバタバタしているんです。
私が、水槽の中へ顔を半分突っ込んで
カメ吉と見つめ合って
「おー、カメきちぃ~。
なんだよー。
父ちゃんに何の用だよ~。」
て話しかけたところ、
な、な、なんと(゚O゚;アッ!
ゴキが(゚O゚!
水槽のガラスの向こうから
静かに私を見つめているではありませんか(゚O゚;アッ!
その距離、10cm
私は、「ギャァー!!!!!」
「岩ちゃん!!!!!
出たー!!!!
ゴキ、ゴキ、ゴーキだー!」
と叫んでいました。
そこへ正義の味方月光仮面の様に
私をゴキから守るために
室内から飛んで来た岩本仮面!ではなくて
サンジュネススタッフの岩ちゃん!
そのときの岩ちゃんは、
私から見て、ほんとうに月光仮面のように心強かったのです、
が! (>_<)/
岩ちゃんは、ゴキを新聞で払ったら
なんと室内の私の机の下へ
ゴキを飛ばしてしまったのです。
ゴキがどこにいるかわからない
私の椅子の下あたりは間違いないのですが
私は、ゴキがいるような気がして
その日は、まだ仕事が残っていたのですが
席に着くことが出来ずに、帰ることにしました。
今、私も岩ちゃんも毎晩
原田メソッドの日誌を付けているんです。
・明日の予定
・必ずやること
・自己効力感
・自己肯定感(自尊感情)
・今日をもう一度やりなおせるなら(制限がないとしたら)
・ゴール達成に向けて、ヒントとなった言葉や出来事・成長の記録
などを一日を振り返り書いているのです。
その晩は、
そのゴキブリ事件のことを書いて
日誌に、
「ゴキを岩ちゃんが
俺の机のとこへ飛ばさなければ
仕事をもっと続けられたのに!(>_<)/」
と書いたのです。
毎日、お互いが書いた日誌を赤のサインペンで添削しあっているんです。
翌日、私の日誌を添削した岩ちゃん
赤ペンで大きく
「こ~ちゃん!
ゴキやクモちゃんと
友だちになれたらいいのにね!
そしたら横にゴキやクモちゃんがいても
こーちゃん!仕事ちゃんとするのにね(笑)」
だって!(>_<)/
うわぁ~、いま、思い出しても鳥肌が立ってくる…。
※添削とは、
文章・答案などをけずったり書き加えたりして直し、いっそう良くすること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コメント倶楽部〔フランキンセンスさまより〕
昨日(9/7)のメルマガ、「父親の涙」
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12403355799.html
たまたま私も昨日96歳の父親と電話で話し
ましたが耳が遠くて記憶も薄れているのか
娘とわかってもらえるまで時間がかかりました。
私が病気をしてからあまり会っていないので
仕方の無いことですが。
そんな父の涙を初めて見たのは19年前母が亡くなったときでした。
いつも気丈で何があっても動じない弱いところを見たことがなかったので、
泣いている姿を見てはいけないと思いながらもちらちらと見ていました。
でも私も歳を取り人生いろいろ経験してきて
思うことは、男も女も親であっても辛いときは辛いと言ったり、
泣きたいときは泣き、迷惑をかけたり、もっともっと甘えていいんじゃないかなぁ~と。
迷惑は駄目駄目、弱音はだめ、
石の上にも3年、若い時の苦労は買ってでも???
勝俣さんがラッキーくんを亡くして
毎日毎日寂しい気持ち悲しい気持ちを出し切ったから
今の元気な勝俣さんに戻れた様に思います。
-----------------------------
☆勝俣コメント♪
フランキンセンスさん、コメントありがとうございます。
父親ってやはり、涙は見せないものなのですね。
フランキンセンスさんのお父さんは
いつも気丈で何があっても動じない弱いところを見せたことがなかったのですね。
そんな父親が一家の主ですと安心しますよね。
私はラッキーと別れた時は、涙見せすぎ(+_+)
家族だけでなく
ブログやメルマガを見て心配して来てくれたお客さんや知人が
「ラッキーちゃん!」
と口に出したとたん、うわー((+_+))と泣き出してしまったものです。
でも、わたし、あのときはっきりわかったことがあるんです。
あそこまで涙を数か月もの間、出し続けたあと
今まで感じたこともないような
不思議な心の感覚だったんです。
どんな表現で言っていいのかわかりませんが
私の今まで汚(けが)れて来ていた魂が少し透明になったような…
そんな感じがしました。
涙ってなぜあるのだろう?
すべてのことには意味があるんですよね。
涙にも意味があるんです。
以前読んだ「バシャール」にこんなことが書いてありました。
「涙は、ネガティブなほうから
あなたを中心に戻します。
しかし、笑いはポジティブなほうから、
中心に戻してくれます。 (BASHAR 4より)」
と。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆滝沢泰平&長典男 特別講演会のお知らせです。
こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
この度は、株式会社本物研究所主催、
滝沢泰平氏&長典男氏の特別講演会の開催のお知らせです。
「天下泰平ブログ」でも多くの方に注文を浴びている
滝沢泰平氏と長典男氏がタッグを組んで、イベントを
開催する運びとなりました。
「平成が終わり、新しい時代を迎える日本にとって
必要なことは何か?」
とても奥深いお話を聴けると思います。
ご興味のある方は、是非、ご参加いただければと思います。
通常の一般価格は、5000円ですが、
メルマガをご覧いただいた方には、
特別3000円とさせていただきます。
東京会場が、10月20日(土)開催で、申込締め切りは、10月5日(金)まで。
大阪会場が、11月10日(土)開催で、申込締め切りは、10月26日(金)まで。
定員は、東京会場:100名、大阪会場:80名です。
ご検討される方は、お早目にお申込みくださいませ。
詳細については、下記のURLをクリックしてご覧になってください。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/takizawatyou-1020.pdf
お申込み方法は、セミナーちらしをプリントアウトしていただき、
ご指定のファックス番号へ、お送りください。または、お電話でも
お申込みを承ります。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
ザ・テンプターズ「涙のあとに微笑みを」
この歌と出合ったのは小学校5年か6年のとき
6才年上の近所のお兄さんが
ザ・テンプターズのLPを持っていて聴きました。
このLPを初めて聴いたとき収録されている
ほとんどの歌を好きになってしまいました。
その中で、特に好きになった歌は
「帰らなかったケーン」
歌詞が「夕焼けを追いかけて そのまま帰らない…。」
ここの歌詞がジーンと来たのを覚えてます。
“ケーン”とは、ボーカルの萩原健一が飼っていた愛犬の名前だそうです。
「秘密の合言葉」や「純愛」
この歌がかっこいーなーなんて
子ども心に思いました。
LPの中で特に大好きな歌を紹介しますね♪
「涙のあとに微笑みを」歌詞もいいですね。
涙のあとに微笑みを
暗く果てない 夜の終わりに
(略)
忘れようよ 忘れようよ
つらい昨日なんか
ふりむかずに ふりむかずに
いつも夢を見よう 君と…
---------------
☆ザ・テンプターズ「涙のあとに微笑みを」
↓↓
https://youtu.be/G8SCmwk53DU
☆ザ・テンプターズ「帰らなかったケーン」
↓↓
https://youtu.be/81jPqoSn9iU
☆ザ・テンプターズ「純愛」
↓↓
https://youtu.be/oblKy_Upskk
☆ザ・テンプターズ「秘密の合言葉」
↓↓
https://youtu.be/d1WJcHEgXo0
☆ザ・テンプターズ「エメラルドの伝説」
↓↓
https://youtu.be/DfSzKWWWgZM
☆ザ・テンプターズ「神様お願い」
↓↓
https://youtu.be/IUwIfXgXOoM
☆ザ・テンプターズ「雨よふらないで」
↓↓
https://youtu.be/dmPbgTJ9-yk
☆ザ・テンプターズ「おかあさん」
↓↓
https://youtu.be/RdPv5648jNM
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 丸山修寛先生監修「カタカムナ バレル・コア」
当店でも人気の「カタカムナ バレル・コア」は、
高純度テラヘルツ(11N)とカタカムナ文字の2つの
組み合わせで高い波動を発生し、体内細胞レベルで
活性化させ、顕在意識にも働きかけ、持ち歩くだけ
でも運気もよくなる「お守り」として多くの方に
愛されています。
★ご使用方法
・お守りとして バッグやポケットに入れて持ち歩く。
・運をつかむ 天地を繋ぐように上下に振り運を引き寄せる。
・波動を整える 手に握ることにより波動を整える。
・からだを変える からだを撫でることで筋肉の緊張を和らげる。
・マッサージにも カッサのように使えば、頭も体もリフレッシュ。
メーカーの大津社長の「カタカムナ・バレルコア」に
ついての執筆が、舩井幸雄.comで紹介されているので、
よろしければ以下よりご覧になってください。
↓↓
http://www.funaiyukio.com/honmonobito/
■カタカムナ バレル・コア 48600円(税込)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00170.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■現在、当店でも大人気
自分だけのドラゴンがつき運気がどんどん上昇する!
カタカムナ・ドラゴン(高純度テラヘルツ11N使用)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00180.html
■精神科・診療内科でも採用されているK・リゾレシチン含有食品
別名「ブレインフード」とも呼ばれており、知能指数や心の感情
指数をコントロールしてくれます。
Next K(ネクストケイ)核酸入り生ゼリータイプ 30包入
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00232.html
■水道水に電波を通して45分で電子水が作れます。
主に食品を載せて電波を通す「電極プレート」
用途・形状に応じて電波を通す「電極スティック」
が付属しています。
電子水生成器AREE(アレー)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00010.html
■毎日のお肌のケアにおすすめのクレンジング
汚れを溶かす力を持つ「高還元水」がメイクや汚れを
溶かし出し、油膜まですっきりと洗い流します。
「イリアール メイクと肌汚れのクレンジングジェル」120g
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/IR1002.html
■どこでも手軽にイヤシロチにできる
「すこやか」ポットタイプ(大)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00375.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 原田メソッド認定講師:勝俣工一が登壇するセミナー
メジャーリーグの大谷翔平選手が高校1年生のときに
夢・目標を達成するためにつかっていた
あの曼荼羅シートの「原田メソッド」の生みの親
原田隆史先生から直接、私勝俣が指導していただき、
原田メソッド認定講師になりました。
この原田メソッドに私が惚れ込んだのは、それは
「人としてどうあるべきか」
が土台としてプログラムされているところなのです。
私がセミナーや、個人授業をさせていただいて「原田メソッド」を
お伝えさせていただくと、「目の前が明るくなった」「希望が生まれた」
「自分では答えを出せない人間だったけど、悩むのではなくて、
自分で考えて答えを出せるようになった」と嬉しい言葉をいただけるようになりました。
その「原田メソッド」が、小学校5年生の「道徳の教科書」(光村図書)の一番最初に載っています。
------------------------------
原田メソッド認定講師:勝俣工一が登壇するセミナーのお知らせ♪
※日によっては、別の講師が登壇することもあります。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/SHR001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆サンジュネスは☆~
太陽のように、青春のように…。
・サン(Sun)は太陽!
太陽のように元気で明るく!
・ジュネス(Jeunesse)は青春!
いつまでも青春のような心と体でありたい。
そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;
☆ポイポイ・ラッキー!
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネス小田原観光マップ
http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png
サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ロゴストロン商品ページ移転のお知らせ★
https://logostron.com/givegive
お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。
今までのロゴストロン商品販売ページより、
・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実
等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
↓↓
https://logostron.com/givegive
「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://a.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm030256
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
♪Facebookやってます。
友だちリクエスト待ってま~す(^^)/
http://www.facebook.com/koichi77
----------------------
♪ツイッターやってます。
フォローお願いしま~す!
http://twitter.com/#!/sunj8
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
◆たった90秒で、あなたのカラダの“今”が見えてくる──未来の健康管理ツールのご紹介【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 日々の暮らしの中で、 「最近ちょっと疲れやすいな…」「この不調、気のせ
2025年05月08日
☆ 涙を抱えたあなたへ…。「心の相談室」をはじめます。~誰にも言えなかったその気持ち、私に聞かせてくれませんか?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日は、いつもと少し違うお話をさせてください。 もしかしたら今、あなた
2025年05月07日
◆その疲れ、“体のサビ”が原因かも?今こそ、自分を守る一歩を。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 毎日頑張っているのに、朝の目覚めがつらい。 仕事の疲れが翌日に持ち越さ
2025年05月05日
◆家族とも他人ともぎくしゃく…その悩み、潜在意識が原因かも?【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 「どうしてあの人とうまくいかないんだろう…」 「言いたいことが言えなく
2025年05月01日
◆電吉バンバンの凄さ、教えます!◆5月3日開催!「カタカムナの響き」コンサート、アーカイブ配信決定!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 電子水生成器アレーを世に広められている、 青柳友佳子氏主催のコンサートが
2025年04月28日
◆ミネラルバランスを整えて、毎日の健康維持を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 元気・活力の低下は、慢性的なミネラル不足に 起因しているといわれます。
2025年04月25日
☆ 心をまるく、生きる知恵~親友の言葉◆奇跡の発酵水『メビウスウォーター』の力が髪・頭皮ケアにも!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 このメルマガでは、日々の暮らしの中で、 ふと立ち止まりたくなるような
2025年04月22日
◆ネガティブな潜在意識や感情を解消することで、内面の部分をきれいに!「数霊REIWA」「数霊ZENWA」明日、4月21日午前11時までのキャンペーンあります!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 あなたの内なる情報を見える化し、 外側の世界=現実を整えていく波動水を
2025年04月20日
◆今、話題沸騰中の浄化パウダー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、場の浄化力で話題沸騰中の商品を 紹介させていただきます。 スピ
2025年04月17日
☆ 小さな楽しみ◆トイレや排水溝に流すだけで、ネガティブなエネルギーが浄化! 開運アイテム「ゼロパウダー」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 朝、目覚めたときに、 「今日はちょっと楽しいことがあるかも」って思え
2025年04月11日
◆明日、4月8日(火)のカタカムナコンサートのお知らせです。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネススタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、明日、開催されるコンサートのご紹介です。 4月8日、横浜で「カタ
2025年04月07日
◆外出先でも心地よい空間を提供してくれる!ソマヴェディックシリーズのコンパクトモデル新登場!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の、 空間浄化装置ソマヴェディックシリーズに 外出
2025年04月04日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気のサプリメント、 K・リゾレシチン含有食品「Nex
2025年03月30日
◆いよいよ本日15時より開催!丸山修寛先生監修、電子水生成器「電吉バンバン」の無料ズームセミナー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の電子水生成器アレーの進化版、 電子水生成器「電吉
2025年03月28日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 メルマガのタイトル見て びっくりした方もいるのかな。 「え! (
2025年03月26日