こんにちは。サンジュネスの勝俣です。元気が出るお話、ほのぼのした気分になるお話、そしてサンジュネスのお得な情報、お役立ち情報をお送りいたします。

【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

☆コメント倶楽部◆悩みをなくす方法◆私たちの身の回りの負のエネルギーを除去してくれる装置 【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

2019年07月16日

 
○○ 様

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも、読んでいただきありがとうございます。

悩みっていつになっても
付きまとうものですよね。

悩みが後から追って来ていたり
そして段々近づいてきて捕まえられて…。
前方で待ち伏せしていて避けて切り抜けようとしても
とっ捕まえられてしまい
苦悩の渦の中に巻き込まれていったり。

そんな悩みをなくす方法になるヒントを今日はご紹介しますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇

◆ 悩みをなくす方法

◆ コメント倶楽部〔縄文レモンさん〕

◆ 私たちの身の回りの負のエネルギーを除去してくれる装置

◆ 音のプレゼント♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆クロガリンダ友の会☆~

「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。

ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
  ↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=

━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 悩みをなくす方法

改めてこんにちは。勝俣です。
悩みがない人生にしたいものですよね。
でも悩むようなことが次から次へと来てしまえば
やっぱり悩んでしまいますものね。

今から20年くらい前から10年近く前までは
経営的な苦難の中で
数十社から裁判をされたり、
同じ月に裁判がいくつもあったり
弁護士に頼もうにも頼むお金がなくて
自分で出廷して原告と原告側の弁護士に向き合い
大勢の人が見ているところで交渉したり

そのうち、一度にいくつもそんなことがあって
何がなんだかわからなくなって
裁判がある日を間違えてしまったり

脳みそが対応しきれなくなって
悩みがなくなってしまったという不思議な体験をしたことがあります。

それは「悩みをなくす方法」ではなくて
「悩みきれなくなった状態」なので方法でもないですよね。

ということは、ここにヒントがあるかも(^^)/

私の脳についてでいいますので、みなさんが当てはまるとは限りませんが
脳は一度にあれもこれもと考えることができないのでしょうね。
私の脳の許容量がいっぱいになってしまったので悩めなくなってしまったのかもしれません。

それならば、悩みがあれば
楽しいことも探して脳の中に詰め込んであげればいいのかもしれませんよね。

脳の中の悩みが占めている部分を
楽しいことで占領してやれば
少しは悩みが軽くなるかもしれないですよね。
そんなことを体験から思ったことがありました。

そしたら、茂木健一郎さんが著書で
悩みをなくす方法でとってもいいことを言っていました。
シェアさせていただきますね。

-----------------

脳の神経回路というのは、使えば使うほど強化されるものです。
たとえば数学者ならば、日々の数学の問題を考え続けているので、
数学に使う回路が強化されます。

毎日文章を書いている小説家は、
文章を書く回路が活発に働くようになる。
そしてこのメカニズムは、同じようにネガティブな事柄まで学習してしまうのです。

つまり、いつも自分のコンプレックスばかりを気にしていてクヨクヨしていたら、
それを脳が学習してしまう。変な言い方ですが、
クヨクヨすることが得意になってしまうのです。

クヨクヨすることで、さらにクヨクヨが強化される。
脳のシステムとはそういうものであることを、まずは認識しておくことです。

さて、それを認識した上で次にどうすればいいのか。
たとえばネガティブな感情を引き起こすことがあったら、
それは脳の中に記憶として残されます。「嫌なことは早く忘れたほうがいいよ」
と言われたところで、そう簡単に忘れることなどできません。

人間の記憶はそう簡単に消えるものではない。
また、嫌な記憶ほど、しつこく脳の中に残ったりするものでしょう。

ならばどうすればいいのか。
残された道は、ネガティブな感情を上回るほどの、
ポジティブな感情を強くすることによって、負の感情の占める割合を小さくしていく。
もう、負の感情があったことを忘れてしまうくらいに、
その割合を減らしていけばいいわけです。

たとえば今日、会社の中で失敗をしてしまった。
上司にも叱られて、すっかり落ち込んでしまった。
それをクヨクヨと引きずっていたら、
必ず翌日からの仕事にプラスにはなりません。
しっかりと反省したら、後は別の頭に切り替えることです。

会社帰りに飲みに行くのもいいでしょう。
その日は徹底して趣味に興じるのもいい。
あるいは家族と笑うのもいい。

要は、人生とは会社の仕事だけではないと
脳に言い聞かせてやればいいのです。

そしてこういう脳の切り替えは、
日頃の訓練で必ず上手になるものです。
また我々の脳の中には、
負のスパイラルから抜け出す能力も組み込まれている。

目の前のことにクヨクヨしているのではなく、
少し客観的な目で脳を眺めてみると、
何かのキッカケがつかめるかもしれません。

茂木健一郎さんの著書「感動する脳」より
https://amzn.to/2l9eUIo

-----------------

 ↑↑

以上抜粋です。

酒を飲みにいくのもいいって書いてあったのには
なんだかとっても嬉しくなってしまった
こ~ちゃんです(^^)/

赤ちょうちんの絵を見たり
ホッピー焼酎割の写真を見たりするだけでも
こ~ちゃんの脳の中は全領域、
赤ちょうちんとホッピーに占領されてしまい
その瞬間から悩みがなくなってしまうのであります(^^)v

━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ コメント倶楽部〔縄文レモンさん〕

いつもメールありがとうございます

ステキな曲と声!
思わずアマゾンでアルバムをダウンロードしました!(^ ^)

よく、最期の晩餐は何が食べたい?とかありますけど(私は焼きはまぐり!(^。^)、
最後の鑑賞の映画と最後に読みたい本と、
最後に聴きたい曲ってなんでしょうね~~?
考えてみたら面白いですけど、キリがなさそうですね

こちらで御紹介のあった赤塚高仁さんの講演が素晴らしかったです。
いっぱい泣いていっぱい笑ってきました。
いのちまで震える感動がありました。
赤塚先生の日本よ永遠なれって本はとても良かったです。
最後に読みたい本にはあげられません。
コレを読むと長生きしたくなっちゃうから~~(^ν^)

縄文レモン

-----------------------------

☆勝俣コメント♪

縄文レモンさん
コメントありがとうございます。

最期の晩餐は何が食べたいか?
う~ん、なんだろうなぁ。
考えると楽しいですね。

私は、
しょうが醬油につけて食べる「生しらす」かな。

ココカレーの「ビーフカレー」かな。
https://bit.ly/2YUl66f

それともなければ、
ウエルシアで売ってるレトルトカレーの
南インド風チキンカレー(エリックサウス東京八重洲店)
https://amzn.to/2XLF06J
 ↑↑
このカレー、レトルトだけどめちゃくちゃうまい(^^)/
こ~ちゃんは、初めて食べた時
美味しくってホッペが落ちてしまったほどです(@_@。

今から、35年前に住んでたアパートの近くに
大阪の東天満の交差点のところ「天遊」という醤油とんこつラーメンが
めちゃくちゃどーしようもないほどにうまい店があったんです。
そのラーメンに辛いニラで出来たラー油を入れて食べてたんです。
あの味が忘れられない。
もう、ないかなぁ。
私のラーメン大好き人生で、その「天遊」ラーメンがナンバーワンなんです。
また、食べた~い。

あぁ、コメントになっていない~​m(_ _)m

赤塚高仁さんの著書
聖なる約束「日本よ永遠なれ」
https://amzn.to/2k9zRTr

☆前回のメルマガ「感動できる心をお持ちですか」です。

  ↓↓

https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12493556201.html

━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 私たちの身の回りの負のエネルギーを除去してくれる装置

こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもサンジュネスをご愛顧いただき、ありがとうございます。

メルマガでも何度か紹介させていただいてる、
当店でも大人気の、「ソマヴェディック メディックウルトラ」を
再度、紹介させていただきます。

肉体や精神・空間と場のエネルギー浄化装置です。

「ソマヴェディック メディックウルトラ」には、

目的別に選び出し特殊処理した天然鉱石が内蔵されており、

電気エネルギーと組み合わせることによって、天然鉱石のもつ

パワーをさらに活性化させ、入力された約200万もの波動情報を発信し、

ジオパシックストレスゾーンの悪影響や、ネガティブなエネルギー、

ウイルス、カビ、菌などを量子レベルから浄化し、さらに「地球のコアの

エネルギー」を取り込み、潜在的なエネルギーを解放して、本来の力が

倍増するよう導きます。



電磁波だけでなく、うっ滞した様々な負のエネルギーを除去してくれます。

てのひらにのるようなコンパクトサイズですが、
826gで重量感はあります。

寝室、パソコンなどのデスク周り、水の浄化などにもお使いいただけます。

私たちの身のまわりには、マイナスのエネルギーがいろいろ
ありますので、この装置を置くことで、身を守ることを
経験されてみてはいかがでしょうか。

■ソマヴェディック「 メディックウルトラ 」
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/F00081.html

━━━━━━━━━━━━━━━━

00。。00。。00。。00

 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

~☆今日の音のプレゼント☆~

この曲と出合ったのは中学校1年のとき。
なんでか覚えていないけど
おそらくオヤジが持っていたレコードを聴いたんだと思います。

あの頃、家族とはうまくいっていなくて
小学校5年から高校3年までは部屋に閉じこもって
ラジオやレコードを聴いているか
外に出て友だちと遊んでいるかどちからかでした。

このチャイコフスキーの「悲愴」を初めて聴いた時は
不気味な出だしだなぁ。なんだこりゃ~、なんて思ったのですが
なぜかこの曲に引き込まれていき
部屋で一人、約40分間のこの曲をじーっと聴く時間が好きでした。

今でも、この「悲愴」をひとりで静かに聴いている時間が好きです。

私が交響曲で好きな曲が3つあるんです。
もう一つがベートーベンの「運命」
そしてもう一つがシューベルトの「未完成」

「未完成」への思いをつづったブログです。
  ↓↓
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-10442839892.html


☆チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
  ↓↓
 https://youtu.be/-QQ5TCNzbcI

☆シューベルト「未完成」
  ↓↓
 https://youtu.be/BsVx-tu-_uk

☆ベートーベン「運命」
  ↓↓
 https://youtu.be/Mua_84uAOG8

━━━━━━━━━━━

もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。

★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
 ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

━━━━━━━━━━━━━━━━

★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v

☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆サンジュネスは☆~

太陽のように、青春のように…。


・サン(Sun)は太陽!
 太陽のように元気で明るく!

・ジュネス(Jeunesse)は青春!
 いつまでも青春のような心と体でありたい。

そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

★サンジュネスの「ロゴストロン」ページはこちらです★

     ↓↓↓↓

  https://logostron.com/givegive

お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。

今までのロゴストロン商品販売ページより、

・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実

等をさせていただきました。

ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
 ↓↓
https://logostron.com/givegive

「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
 言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━

★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;

 ☆ポイポイ・ラッキー!
   ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html

━━━━━━━━━━━━━━━━

★サンジュネス小田原観光マップ

http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png

サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
 ↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
   ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一

TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━

記事一覧

☆ 近すぎても離れすぎても壊れてしまうから◆岩ちゃんのつぶやき◆黒い涙が出てきた?あの自然派酵素で何が起きた?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 今日は人気の“岩ちゃんのつぶやき"がありますので ぜひ、読んであげてく

2025年07月05日

◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ

2025年06月30日

◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ

2025年06月27日

◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復

2025年06月27日

◆≪注意≫電磁波の次は光『LED』があなたの心と体に影響を!7月6日(日)「本物研究所 感謝総会2025」開催◆心が疲れたあなたへ伝えたい! 眠りと心の安定をサポートするサプリメント【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日

2025年06月25日

☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で

2025年06月23日

◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研

2025年06月22日

☆ 苦しみを味わい、人の優しさに涙しながら魂が育っていくのですね。◆【待望の再販】人気医師・丸山修寛先生も愛用の空気循環器『新林の滝 』 ~癒しの風がこの夏のあなたの生活を変える~ 【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ

2025年06月21日

◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑

2025年06月16日

☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ

2025年06月14日

☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け

2025年06月12日

☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく

2025年06月07日

◆火も電気も使わない。けれど、確か“静かに変わる液体”の話 【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長嶋茂雄さんが亡くなられて、 とてもショックでした。 私も野球

2025年06月04日

☆ あの一言が恐怖を笑いに変えてくれた◆多くのご希望の声で復活した薬用歯磨き剤!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 人生には、言葉にできない不安や恐れに包まれる瞬間がありますよね。 で

2025年05月30日

☆ 私を捕まえなかった警察官…◆水だけでなく「空間の浄化・イヤシロチ化」にも活躍!電子水生成器「電吉バンバン」6月2日(月)午前11時までプレゼントキャンペーン中【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 誰かの嬉しい日を、自分のことのように祝える心…。 そんなやさしさを、“

2025年05月27日

793 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>