☆ コメント倶楽部「拒食症寸前の状態が10年」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様
こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今朝、わき道を歩いていると
道路のコンクリートとコンクリートのすき間から
小さな花が咲いていました。
☆コンクリートのすき間に咲いた小さな花
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/mimg/IMG_7161.jpeg
そして、サンジュネスの庭に落ちた
小さな直径6mmほどの1つのキャットフードの粒を
体調2mmくらいの小さなアリたちが
何匹も集まって一緒に協力し合って
必死に自分たちの巣に運んでいました。
その様子をジーっと見ていると
こんな小さなアリも、小さな花も
みんな一生懸命に生きているんだと思うと
たくましく生き抜くエネルギーの様なものをもらいました。
☆アリがキャットフードを運んでいる様子です。
↓↓
https://youtu.be/2r5s_JjBhCw
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆ コメント倶楽部〔アッちゃんさん〕
◆ 音のプレゼント♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆クロガリンダ友の会☆~
「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。
ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
━━━━━━━━━━━━━━━━
読者さまのアッちゃんさんから
8月29日のメルマガ「遊び上手な人」に
コメントをくださいましたのでシェアさせていただきますね♪
◆ コメント倶楽部〔アッちゃんさん〕
ズバリ!パフェを食べ歩きました。
アハハハハ!!
これでも一応健康診断では
優良教科書に載せたい位、
綺麗な臓器と言われ常に痩せ気味、痩せすぎの診断をいただきますが
若い頃、食事に注意しすぎて(気を付けすぎ節制しすぎて)
あわや拒食症寸前になりました。
肉、魚、乳製品、卵、砂糖、ジュース、お菓子、白米を、オイル一切食べず
ベジタリアン気取りになり(常に間食は一切せず人からのお誘いも断り)
そのうち食事が苦痛になり体を壊し職場を
退職するまでに追い込まれました。
病院に1年ほど通い完全に治るまで
(精神的に 食事に対する苦痛な思いがなくなるまで)
約10年ほどかかりました。
肉、魚、牛乳を、お菓子を食べる度に罪悪感に襲われ
食べることが本当につらく苦しかった。
食べる前に必ずこれは体にいいのか悪いのか
頭で考え過ぎて食べたいものを
食べたいだけ食べることが出来なくなって、
食べる喜びをわすれてた10年でしたが、
徐々に齢を重ねることで
体形なんてもういいやと思えるようになり
(ベジタリアンには、なれないな)
スーパー、デパートの遅番出勤等により
規則正しい食事など無理なこととなり
(却って それが良かった。私には世の中、何が吉と出るかわからないものです)
久々に食べたい時に、食べたいものを食べる喜びを思いだすことができました。
実は、一生こんな日は来ないかもと思っていたんですけれどね。
ああうれしい!甘いものをこんなに罪悪感なく食べられるようになり今年は最高の夏ですね。
マンゴー、モモ、イチゴ、チョコレート、バナナ、メロン、プリン、いろんなパフェ満喫です。
それでも健康診断で痩せすぎで、
萎縮性胃炎との診断でした。
ご安心を陸のぶうちゃんには(クマのプーさんさんならまだ かわいいけどね)
まだなっていませんので、些細で大きな私のうれしいことでした。
バカバカしいでしょ。アハハハハ。
これからも 小さな喜びを大切に拾い上げていきたい。
アッちゃん
-----------------------------
☆勝俣コメント♪
アッちゃんさん、コメントありがとうございます。
いまは、健康でも以前は
拒食症寸前にまでなってしまったのですね。
ストイックなほどに食を制限してしまう気持ち
なんとなくわかるような気がします。
アッちゃんさん、10年もの長い年月を
食べることに罪悪感に襲われ
食べる喜びを失ってしまうほどの
そんな大変な時期があったのに
よく乗り越えて来ましたね。
ほんとうによかったです♪
私は、抗糖化の勉強していくうちに
糖質制限を意識してしまい過ぎて
朝昼晩、食べることが唯一の楽しみだったのが
私なりにかなりの制限をして
毎日がつまらなくなってしまっていたんです。
それで、今では
抗糖化サプリメント「クロガリンダ」を食べて
自由に好きなものを食べるようにしています。
こだわりすぎは良くないですよね。
せっかくの良いことでも
ストレスがかかるほどになってしまうと
マイナスになってしまうことってありますよね。
私のランニングでも1か月間の走行距離100kmを目標にしていて、
7月は103km、8月は108kmを走ったんです。
でも、ストレスがかからない程度に
楽しく続けることを最優先にしているんです。
だから、続いているんですね。
心にも、体にも良くなっています♪
アッちゃんさん!
些細で大きなうれしいこと!
バカバカしくないですよ。
「小さな喜びを大切に拾い上げていきたい!」
素晴らしいです!
もう一度、
「小さな喜びを大切に拾い上げていきたい!」
さいこーな言葉ですね。
私も、アッちゃんさんのこの言葉に
大きな気づきをいただきました。
ありがとうございます(^^)/
☆8月29日のメルマガです。
↓↓
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12514430402.html
----------------------
☆こちらに登録していただきますと「抗糖化だより」をメールで送らせていただいています。
↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
☆ 黒ガリンガル加工食品「 クロガリンダ 」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
この曲、すごく好きでした。
細川俊之さんのナレーションで始まる
ラジオ番組「ワールド・オブ・エレガンス」(FM東京)の
オープニングとエンディングに流れていた歌です。
フランス語のロマンティックな歌でした。
私は、シャンソンの有名な曲だと思っていたのですが
なんと、作曲は、いずみたく、作詞は山上路夫なのです。
とっても素敵な曲ですよ。
秋にピッタリの曲です。
イージーリスニング界の巨匠レイモン・ルフェーヴルのものも
とても素晴らしいですのでシェアさせていただきますね。
☆ジャン-ミッシェル・カラデック 「愛の世界 Monde D’Amour」
↓↓
https://youtu.be/juIFfygyb3Y
☆レーモン・ルフェーブル・オーケストラ
「ラヴ・ワールド(愛の世界)Monde D’Amour」
↓↓
https://youtu.be/KpVe3PBcf98
☆ラジオ「ワールド・オブ・エレガンス」より
↓↓
https://youtu.be/wzxtJDe-xQQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼【おすすめ商品】▼▼▼
■細胞レベルで活性化、潜在意識への働きかけ
自分の可能性を増やすというところに特化して作られたものです。
「カタカムナ バレル・コア」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00170.html
■潜在意識を癒し、あなたの根本にある願いを表してくれます。
「カタカムナ 賢者の石」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00178.html
■マグロは大切な必須脂肪酸の宝庫
機能性表示食品「まぐろのチカラ粒」180粒
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00091.html
■肉体や精神に影響を与えるネガティブなエネルギーを
浄化し、地球の核のエネルギーも受け取れる装置
ソマヴェディック「メディックウルトラ」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/F00081.html
■夏の疲れが出る「秋バテ」にもおすすめ
野生の青パパイアのパワーで、毎日の元気を
パパイア発酵食品「カリカセラピ100包」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00103.html
■丸山修寛先生監修「クスリ絵シリーズ」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/204729/204764/list.html
■宮古ビデンス・ピローサ由来カフェー酸には目や鼻の
不快感を軽減する機能があることが報告されています。
機能性表示食品「 宮古BP 」(180粒)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00391.html
機能性表示食品「 宮古BPドリンク 」10本入
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00390.html
■ピンクの色は新鮮な美容成分の証
とろけるように浸透して、あなたの肌を蘇らせます
イリアール「バイオソリューションモイスチュアセラム」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/IR1061.html
━━━━━━━━━━━
もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。
★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆サンジュネスは☆~
太陽のように、青春のように…。
・サン(Sun)は太陽!
太陽のように元気で明るく!
・ジュネス(Jeunesse)は青春!
いつまでも青春のような心と体でありたい。
そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネスの「ロゴストロン」ページはこちらです★
↓↓↓↓
https://logostron.com/givegive
お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。
今までのロゴストロン商品販売ページより、
・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実
等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
↓↓
https://logostron.com/givegive
「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;
☆ポイポイ・ラッキー!
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネス小田原観光マップ
http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png
サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
☆ 近すぎても離れすぎても壊れてしまうから◆岩ちゃんのつぶやき◆黒い涙が出てきた?あの自然派酵素で何が起きた?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 今日は人気の“岩ちゃんのつぶやき"がありますので ぜひ、読んであげてく
2025年07月05日
◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ
2025年06月30日
◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ
2025年06月27日
◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復
2025年06月27日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日
2025年06月25日
☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で
2025年06月23日
◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研
2025年06月22日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ
2025年06月21日
◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑
2025年06月16日
☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ
2025年06月14日
☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け
2025年06月12日
☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく
2025年06月07日
◆火も電気も使わない。けれど、確か“静かに変わる液体”の話 【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長嶋茂雄さんが亡くなられて、 とてもショックでした。 私も野球
2025年06月04日
☆ あの一言が恐怖を笑いに変えてくれた◆多くのご希望の声で復活した薬用歯磨き剤!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 人生には、言葉にできない不安や恐れに包まれる瞬間がありますよね。 で
2025年05月30日
☆ 私を捕まえなかった警察官…◆水だけでなく「空間の浄化・イヤシロチ化」にも活躍!電子水生成器「電吉バンバン」6月2日(月)午前11時までプレゼントキャンペーン中【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 誰かの嬉しい日を、自分のことのように祝える心…。 そんなやさしさを、“
2025年05月27日