こんにちは。サンジュネスの勝俣です。元気が出るお話、ほのぼのした気分になるお話、そしてサンジュネスのお得な情報、お役立ち情報をお送りいたします。

【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

☆ 大好きだった晩酌(飲酒)をやめてしまった私!◆波動研究第一人者、山梨浩利先生のインタビュー動画◆岩ちゃんのつぶやき◆今、一押し商品【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

2021年06月17日

○○ 様

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。

先日、波動研究の第一人者である、山梨浩利先生にお会いして、
とてもためになるお話をたくさん聞かせていただきました。

その時に私が山梨先生にインタビューをさせていただいた動画を
みなさまにシェアさせていただきますね。

波動についてのとても興味深い話もたくさんあり、
みなさまにもきっとお役に立つ情報ですので、
ぜひ、ご覧になってください。

山梨浩利先生インタビュー動画はこちらです。
今回は前半の20分くらいまでを収録したものをご覧にいれますね。
続きは、また後日配信させていただきます。
  ↓↓

https://youtu.be/5OMWsTKPUl8

 ---------------------

★山梨浩利先生プロディース商品です。

☆地球のリズムで眠りにつく次世代の寝具
 
 炭素と珪素、有機と無機、植物と鉱物。シン・アースを
 構成する「天地自然の摂理」にかなったこれらの組み合わせが、
 地球の周波数である「シューマン波」に心身を共鳴・同調させ、
 ただ敷いているだけで最高の癒し効果が得られます。

 「Sym・Earth(シン・アース)」
  
 ただいまキャンペーン中! 

 ¥69,300⇒¥66,900(税・送料込)(¥2,400お得)【6月25日(金)まで】
    ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/JA0010.html

※ホームページ上は定価になっていますが、6月25日までにご注文を
 いただけましたら、キャンペーン価格で対応させていただきます。

---------------------------

☆店主のこ~ちゃんの著書で~す♪

 ぜひ、読んでいただけたら嬉しいです。
 ほんわかほのぼのして
 生きる元気がでると思いますよ(^^)

「天使になったラッキー」500円

   ↓↓↓

  https://amzn.to/2RVhhPN

━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇

◆ 大好きだった晩酌(飲酒)をやめてしまった私!

◆ 岩ちゃんのつぶやき

 ~ストーリーは、人の心・感情を揺さぶりますね~

◆今、一押し商品

◆ 音のプレゼント♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

※スマホから「クロガリンダ友の会」ログイン出来るようになりました。
こちらの画面から〈ユーザー名4ケタ〉と〈パスワード4ケタ〉を
入力してログインしてください。
 ↓↓
https://www.givegive.co.jp/smp/y0000001701/list.php?type=class&ygroup=1701

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 大好きだった晩酌(飲酒)をやめてしまった私!

私は、毎晩、晩酌をしてきました。
でも、アルコール(酒類)はやめたんです。

十代の頃から晩酌を初めて数十年(^^)
その間、過去に何度か色々な理由で
入院をしてきましたが、
その入院中のとき以外は飲酒を毎日してきましたf^ ^;

いっけん、こう聞くと、

「サンジュネスの勝俣はアル中なんじゃないのぉ~?」

なんて思われてしまうかもしれないけど、
いいえ、そんなことはありません。

サワーを350缶を1缶だけ。
夏は、缶ビール350缶を1缶だけです。
人と会って居酒屋で飲んだりしたときも3杯までです。


なぜ、晩酌(飲酒)をやめたかというと、

「見たこともない世界を見てみたい!」

という思いからです。


こういうと、すごく大げさに聞こえちゃうけど^^

ただ、アルコールを体に入れない
自分を感じてみたかったから。
すると飲まなくなってから確かに違いを感じました。

・睡眠が深くなったこと

・寝ているとき鼻が詰まりにくくなったこと。

・体が軽くなったことなどです。

まさか、350缶を1缶
毎日飲んでいただけでも
毎日を繰り返すと体には大きな影響が出てくるのですね。

そして、良くないこともあります。

今まで、昼間に嫌なことがあっても
人生上のつらいことがあっても、
晩酌するだけで、気持ちを切り替えることが出来ていたんです。
でも、晩酌をやめてからは何だか違って
一日が終わらない。ずっと続いているような感じにもなってしまうんです。
今日一日がずっと続いていて引きずってしまっているようです。
それで、気づいたことがありました。

1日を一週間に例えてみると

朝の目覚めが、月曜日の朝であり
昼間仕事を頑張っているときが平日で
晩酌をしているときが土曜の夜で

「あ~、一日(一週間)が終わった^^ ホワ~ン♪」

っていう感じかな。
そして、晩酌終わってから翌朝目覚めるまでが日曜日

みたいだったんだなーって。


まだ、しばらく禁酒してみようと思っているんです。
(でも、いつまでかはわかりませんが
 今週いっぱいかもしれませんけど f^ ^; )
そしたら、もっと知らなかった自分の世界が見えてくるのかもしれないですものね。

私は禁酒ですけど、
人によっては違うことで、やってみたり、やめてみることによって
今まで、体感したことのない
嬉しいことと出合えるかもしれないですよね♪

例えば、

一日にあまり水分を補給しなかった人が

「体調悪い!お医者さんにいっても良くならない」

と言っていても、じゅう分な水分補給をすることによって
それだけで、体調が良くなったり。

運動をしなかった人が、
1日にたった10分でも
ちゃんとした運動をすることで体調が良くなったり。

ウォーキングを始めることによって
鬱(うつ)っぽかったのが心がスッキリしたり。

-------------------------

これからの季節は水分をじゅう分に補給して
体調管理に気をつけてくださいね。

おすすめの商品です!

還元力の高いマイナス水素イオンたっぷりの
美味しいお水を作るスティックです。
  ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00313.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 岩ちゃんのつぶやき

~ストーリーは、人の心・感情を揺さぶりますね~

こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもサンジュネスをご愛顧いただき、ありがとうございます。

昨日の朝、サンジュネスの朝のミーティングで、
こーちゃん(勝俣)が、とつぜん、

「童謡のシャボン玉を聴こう!」 

と言い出したのです。

「岩ちゃんよ、なんか天気がだんだん曇ってきて
雨も降ってきてさびしいなぁ、こういう時の
俺の心にぴったりの曲なんだ。童謡の中で
いちばん好きな曲なんだ。

児童合唱団が歌うような明るいテンポの「シャボン玉」ではなくて、
静かに歌う「シャボン玉」がすごくいいんだ。
さびしくてたまらないけど、すごくいい!

切なくて悲しいけれど、癒される「シャボン玉」を
聴きたいんだ!」

そして、ネットで調べて選んだのが、

さだまさしの「シャボン玉」でした。

こーちゃんは、曲をかけるといつも
勝手な自分のイメージで解説をするのです。

先日も、チャイコフスキーの悲愴(ひそう)という曲が
できた背景を自分が感じた感情で解説してました。
その時、YouTubeでカラヤンという人が
指揮する演奏を見ていると、

「この人の指揮を見てごらん、
これは、指揮の棒だけで指揮をしているんじゃないよ。
このカラヤンという人の生きてきた人生と
この指揮しているときの想いが作り出した
この人のオーラで指揮をしちゃってるんだよ!
指揮棒を振らなくても、このカラヤンの感情が
作り出す顔の表情と存在だけで、最高の指揮を
してしまうのではないか。」

と、こーちゃんは言っていました。

こうしてひとつの音楽に物語をつけるのです。

こーちゃんの音楽の解説を聞くと、今まで何とも
思ってなかった曲やアーティストの人たちを、
味わい深く感じれるようになりました。

私も、こーちゃんのおかげで感性が豊かになってきました。

これからも感性を豊かにして、いろいろな物や人の
魅力を感じていきたいと思いました。

※こーちゃんが、今朝選んだもう一曲の童謡は「赤とんぼ」でした。


-----------------

☆勝俣コメント♪

岩ちゃ~ん(^^)

人間関係も同じことが言えるよね。

たとえばさ、

Bさんから“こ~ちゃん”という人のことを聞くと

「こ~ちゃんは、変な人でおバカさんで
 性格は悪くて友だちにならないほうがいいよー。」

と言うとすると、
岩ちゃんは、Bさんといつも一緒にいると
こ~ちゃんをすごーく嫌な人に見えてきちゃうものだよ。
たとえ優しくて気の良いこ~ちゃんと付き合いがあってもね^^

でもねー
Cさんから“こ~ちゃん”という人のことを聞くとさ

「こ~ちゃんは、優しくてさ!思いやりがあってさ!
 大らかでさ、あまり細かいこと気にしないしさ。
 こ~ちゃんっていいね!(^^)/」

とCさんが言うとさ
岩ちゃんさ、こ~ちゃんのことが
良く見えるようになるかもしれないよ(^-^*)/

音楽って、理屈じゃなくて感じるものだけど
その音楽が生まれてきた背景などもわかると
なおさら奥深いものを感じれるかもしれないよね(^^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今、一押し商品

空気循環器「新林の滝」

梅雨入りの地域も多くなり、不安定な陽気が続きます。

天気が悪く、湿度の高い日は、部屋の中がジメジメした
状態になります。

「新林の滝」を使うと、マイナスイオンをたっぷり含んだ
やわらかな風が、お部屋の中をクリーンな癒し空間にしてくれます。
また、雨の日などは洗濯物に風を当てると早く乾燥し、みなさまも
気になる部屋干しのイヤなニオイも抑えてくれます。

就寝時に使いたいけど、体が冷えてしまうのではないかと
心配される方も、循環ルーバーの回転により、直接的な風に
ならないので、カラダに生じる扇風機疲れを防げるし、
タイマー機能(180分)もついてるので、安心してお使いいた
だけます。

これから夏にかけての一押し商品です。

■空気活性器「新林の滝」(180分タイマー付) 各種¥21,780(税・送料込)

カラー:オールホワイト
  ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00126.html

カラー:ブルー
  ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00111.html

カラー:ブラック
  ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00123.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00

 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

~☆今日の音のプレゼント☆~

本日の「岩ちゃんのつぶやき」の中で
紹介させていただいた、こーちゃん(勝俣)が
大好きな2曲の童謡と1曲のクラシック音楽です。

※さだまさしの「シャボン玉」はユーチューブでは
 見つかりませんでしたので、違う「シャボン玉」に
 なってます。さだまさしのは、もっとゆったりとして
 とても哀愁がある歌い方をしていました。

■「シャボン玉」
  ↓↓
 https://youtu.be/9zWvKCPoax4


■「赤とんぼ」
  ↓↓
 https://youtu.be/Wo_4EEs1hP0

■チャイコフスキー「悲愴」カラヤン指揮
  ↓↓
 https://youtu.be/-QQ5TCNzbcI

━━━━━━━━━━━━━━━━

★サンジュネスの「ネッテンストア」
(旧、ロゴストロンコム)のページはこちらです

※サイトに入ったらサンジュネスをお選びください。
  ↓↓
https://store.neten.jp/account/register

1.URLをクリック

2.名前・カナを記入

3.販売店を選ぶ
その下に販売店を選択する箇所がありますので
「neten」と表示されているところをクリックしますと
販売店がずらずらと出てきますので
下の方に

・幸せの窓口「サンジュネス」

とありますので
そこをクリックして選択してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━

■元気が出て朝から体温が1度上がりますよ~!

原田隆史先生が、毎朝YouTubeで動画配信しています。

 「朝刊!原田先生」チャンネル登録
↓↓
 https://harada-educate.com/gp/xWk9xcaV4/6reiX5/q9mfy11/

━━━━━━━━━━━

もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。

★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
 ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

━━━━━━━━━━━━━━━━

★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v

☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆サンジュネスは☆~

太陽のように、青春のように…。


・サン(Sun)は太陽!
 太陽のように元気で明るく!

・ジュネス(Jeunesse)は青春!
 いつまでも青春のような心と体でありたい。

そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
   ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一

TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━

記事一覧

☆ 近すぎても離れすぎても壊れてしまうから◆岩ちゃんのつぶやき◆黒い涙が出てきた?あの自然派酵素で何が起きた?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 今日は人気の“岩ちゃんのつぶやき"がありますので ぜひ、読んであげてく

2025年07月05日

◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ

2025年06月30日

◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ

2025年06月27日

◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復

2025年06月27日

◆≪注意≫電磁波の次は光『LED』があなたの心と体に影響を!7月6日(日)「本物研究所 感謝総会2025」開催◆心が疲れたあなたへ伝えたい! 眠りと心の安定をサポートするサプリメント【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日

2025年06月25日

☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で

2025年06月23日

◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研

2025年06月22日

☆ 苦しみを味わい、人の優しさに涙しながら魂が育っていくのですね。◆【待望の再販】人気医師・丸山修寛先生も愛用の空気循環器『新林の滝 』 ~癒しの風がこの夏のあなたの生活を変える~ 【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ

2025年06月21日

◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑

2025年06月16日

☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ

2025年06月14日

☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け

2025年06月12日

☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく

2025年06月07日

◆火も電気も使わない。けれど、確か“静かに変わる液体”の話 【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長嶋茂雄さんが亡くなられて、 とてもショックでした。 私も野球

2025年06月04日

☆ あの一言が恐怖を笑いに変えてくれた◆多くのご希望の声で復活した薬用歯磨き剤!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 人生には、言葉にできない不安や恐れに包まれる瞬間がありますよね。 で

2025年05月30日

☆ 私を捕まえなかった警察官…◆水だけでなく「空間の浄化・イヤシロチ化」にも活躍!電子水生成器「電吉バンバン」6月2日(月)午前11時までプレゼントキャンペーン中【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 誰かの嬉しい日を、自分のことのように祝える心…。 そんなやさしさを、“

2025年05月27日

793 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>