こんにちは。サンジュネスの勝俣です。元気が出るお話、ほのぼのした気分になるお話、そしてサンジュネスのお得な情報、お役立ち情報をお送りいたします。

【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

☆ 言葉にばかりたより過ぎていたから◆猛暑対策の扇風機「新林の滝」の動画、見忘れていませんか?「新林の滝」ご購入の方に電磁波対策商品2商品のうれしい特典あり。さらに7月25日(月)の午前中までのお振込ならお買得価格【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

2022年07月23日

○○ 様

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも、ありがとうございます。

今日も強烈に暑くて
炎天下にいるとヤバイほど体が熱くなってきます。
屋外だけでなく、高温多湿の室内でも発症しますので
熱中症には十分注意をして
熱中症予防をしっかりしてくださいね。


■日常生活での熱中症予防のポイント
・こまめに水分補給する
・エアコン・扇風機を上手に使用する
・シャワーやタオルで身体を冷やす
・部屋の温度を計る・暑いときは無理をしない
・涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する
・部屋の風通しを良くする
・緊急時・困った時の連絡先を確認する
・涼しい場所・施設を利用する

出典:環境省総合環境政策局環境保健部 環境安全課

--------------------------

熱中症にもさまざまな症状があるのです。

■熱疲労
大量に汗をかき、水分の補給が追いつかないと、
身体が脱水状態になり熱疲労の症状がみられます。

《特徴》
・全身倦怠感・悪心・嘔吐・頭痛・集中力や判断力の低下
※悪心(おしん)とは、嘔吐の前に起こるむかつき(吐き気)のことをいいます。

■熱けいれん
大量に汗をかき、水だけを補給して
血液の塩分(ナトリウム)濃度が低下した時に、
足、腕、腹部の筋肉に痛みを伴ったけいれんが起こります。

《特徴》
・筋肉痛・手足がつる・筋肉がけいれんする

■熱射病
体温の上昇のため中枢機能に異常をきたした状態です。
意識障害(応答が鈍い、言動がおかしい、意識がない)
がみられたり、ショック状態になる場合もあります。

《特徴》
・体温が高い・意識障害
・呼びかけや刺激への反応がにぶい
・言動が不自然・ふらつく

■熱失神
皮膚血管の拡張によって血圧が低下し、
脳への血流が悪くなることにより起こります。

《特徴》
・めまい・一時的な失神・顔面蒼白・脈は速くて弱くなる

--------------------------
上記のことを参考にして
ご自身で熱中症予防をしっかりやって
この夏を楽しい夏にしていきましょうね。

※こちらのサイトから引用させていただきました。
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/

 ◆――◆――◆――◆――◆

★サンジュネスのYouTubeの動画です!

講師のためになるお話の動画、サンジュネスの商品の
使い方の動画、また、こーちゃん(勝俣)が撮影した、
ほのぼのとした動画や感動した動画など、いろいろな
動画が載っていますので、ぜひ、ごらんになってください。

≪YouTube サンジュネスチャンネル≫
 ↓↓
https://www.youtube.com/user/givegive/videos

※チャンネル登録おねがいします!

 ◆――◆――◆――◆――◆

★キャンペーン中の商品の一覧です。
  ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/211284/list.html

 ◆――◆――◆――◆――◆

☆足にはめるだけで
 体感バランスを整えるYanoRing(ヤノリング)
  ↓↓
https://youtu.be/Z-Rjrt_j4RQ

━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇

◆ 言葉にばかりたより過ぎていたから

◆猛暑対策の扇風機「新林の滝」の動画、見忘れていませんか?
「新林の滝」ご購入の方に電磁波対策商品2商品のうれしい特典あり。
さらに7月25日(月)の午前中までのお振込ならお買得価格

◆ 音のプレゼント♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

※スマホから「クロガリンダ友の会」ログイン出来るようになりました。
こちらの画面から〈ユーザー名4ケタ〉と〈パスワード4ケタ〉を
入力してログインしてください。
 ↓↓
https://www.givegive.co.jp/smp/y0000001701/list.php?type=class&ygroup=1701

━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 言葉にばかりたより過ぎていたから

あらためてこんにちは。
サンジュネス店主の勝俣です。

家族、愛する人、大切な人
いつも一緒にいる人

人間同士って便利ですよね~
言葉が通じ合うから(^^)

私のお母さんは
動物が大好きだったので
私は小さいときから
いろんな動物たちと一緒に育ってきました。

手乗り文鳥、ジュウシマツ、
うさぎ、捨ててあった子犬たち
カメ、ネコ、ひよこなど。

ひよこが大きくなって
ニワトリになっていくときは
かなりショックで寂しかったのを覚えています。
ひよこじゃなくなっちゃう…(;_;)

天井ではネズミが毎日のように運動会をしていました(*_*)
バタバタバターー!!と
ネズミが走りまくっている音がよくしてました。

動物たちといて
言葉が通じ合えたら
どんなに楽しいだろうと
いつも思っていました。

言葉の通じ合えない動物たちといると
子どもだった私でも、
動物たちが何を望んでいるのか
何を言っているのか
心を傾けるようになるんです。

ひとつ年上の姉ちゃんが
段ボール箱の中に捨ててあった
子犬を拾ってきて飼っていたんです。
姉ちゃんがチコとつけました。

チコが大きくなって
子どもを8匹ほど生んだんです。

私が9歳の頃
海の前の家から
まわり一面が田んぼの中の一軒家に引っ越しました。
チコは、いつも子どもたちみんなをつれて
田んぼや畑を散歩に行ってました。

小学校5年生のときだったかな。
朝、学校へ行こうとすると
チコが、クンクン泣いて
私の前に来ていつもと様子がおかしいんです。

私の1mくらい前までは来るのですが
クンクン泣きながら
どこかへ行こうとするのです。

私が、どうしたの?って戸惑っていると
チコは私のズボンのスソをかじって
私を引っ張ってどこかへ連れていこうとするのです。

そのとき、子どもの私ですが
チコが私に、「早くこっちへ来て!」って
必死になっているのがわかりました。

私はチコについて行きました。
チコは泣いているんです。
急いで私の先を小走りに走りながら
何度も立ち止まり振り返り
私がついてきているのを確認しているのです。

今でもそのときのチコの顔と様子は
鮮明に映像として記憶に残っています。
今、思い出すと涙が出てきそうなほど。

チコは自宅から
大人でも歩いて5分くらいのところまで
私を連れていきました。

ある所までいくと
チコはすごくクンクンと泣いているんです。

なんとチコの子どもたちが
田んぼと田んぼの間を通っている
幅50センチくらいの水路に落ちてしまっていたんです。

私は水路に入って
急いで助けたけど
2匹だけは手遅れでした。
溺れて浮いていました。

もっと早く、
チコが言おうとしていたことを
理解してあげていたら…と
しばらくは自己嫌悪に陥ってしまいました。
今でも、思い出すと胸が痛みます。

それからは、
言葉がわからない家族の一員である
大切な動物たちへは
何を求めているのか
表情とか雰囲気に心を傾けるようになりました。

人間同士では、
言葉があるから
言葉を鵜呑みにしてしまって
本当の気持ちをわかってあげてなかったり

何十年一緒に暮らしている家族でも、
言葉に隠れてしまっている気持ちや
言葉に出せない思いを
感じてあげていなかったり。

動物たちと接しているときのような心で
思いを感じ取ってあげられる人に
なりたいものですね♪

ポイポイ村(ラッキーランドがある所)の
ノラ猫のボスのたまちゃんが
さっきラッキーランド(サンジュネスの庭)に
ノコノコとやってきて
たまちゃんは私の目をジーっと見つめているんです。

そのとき、たまちゃんは

「ここ(ラッキーランド)でゆっくり
 してていいかなぁ。?
 ここは安心して
 きもーち良く寝れるんだもん。」

って言ってるんです。

たまちゃんは、私の返事をまっているんです。
私をずーっと見つめてるんです

私はじーっとたまちゃんを見つめてから
ゆっくり目を閉じて、そしてゆっくり開けるのです。
それが私がたまちゃんへのOKの合図なんです。

すると、たまちゃんも同じく
ゆっくり目を閉じて開けるのです。

ほんとなんですよ。
信じられないでしょー。

たまちゃんは、
半日くらいガーガー寝て
再び、さすらいのノラ猫人生に戻っていくのです(^^)

ノコノコとどこかへ歩いていきました。

--------------------------

★ そのときの、たまちゃん
 昼間は陽の当たらない場所でガーガー寝てました。
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/pic-labo/tamachan202207-1.png

★ 夜になってものんびりしているたまちゃん
 冷たい地面が気持ちいいみたい(^^)
 https://www.givegive.co.jp/pic-labo/tamachan202207-2.png

★おまけ★
 私の顔をじーっと見ているカメ吉(^^)
 https://www.givegive.co.jp/pic-labo/kamekiti202207-1.png

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 猛暑対策の扇風機「新林の滝」のYouTube動画、見忘れていませんか?

 「新林の滝」ご購入の方に電磁波対策商品2商品のうれしい特典あり。
 さらに7月25日(月)の午前中までのお振込ならお買得価格

こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。

また暑さが戻ってきましたね。
熱中症には、十分お気をつけください。

本日は、熱中症対策におすすめな
不思議なエネルギーを出す扇風機

「新林の滝」のご紹介です。


マイナスイオンとプラスイオンについてですが、

川辺や滝など水滴どうしがぶつかり合う場所に
多く存在するのがマイナスイオン。

プラスイオンが多いところは、都市部の交通量の
多い場所や電化製品の多い部屋などです。

一般的には、マイナスイオンが身体に好影響を
与えるといわれています。

「新林の滝」からは、マイナスイオンが発生され

「新林の滝」から出る風はとにかく気持ちが良くて、
私たちの心とカラダを癒してくれます。

扇風機やエアコンの風が苦手な方でも
安心のやさしさです。

「新林の滝」の素晴らしさがわかる動画、

見忘れていませんか?

開発者、田中会長と丸山修寛先生の対談の動画を
下記から、ぜひご覧になってください。

丸山先生は、新林の滝をご自宅で複数台使われていて、
そばにいると気持ちが穏やかな感じになるそうです。

田中会長が言うには、
肌の保湿性が増加する証明も出ているようです。
女性にはもってこいの、やさしい風が出ています。


動画、ぜひ、ご覧になってください。

※キャンペーンのご案内もございます。

★「新林の滝」田中会長と丸山先生の対談の動画です。(約6分)
   ↓↓
 https://youtu.be/ilWIMr1UZ6I


猛暑の時は、エアコンとの併用をおすすめします。
エアコンの設定温度を1~2度上げることで、
節電対策にも



【その他の「新林の滝」に関する動画です】

【新林の滝とは】(約2分)
  ↓↓
https://youtu.be/bztPes6-AY4

【新林の滝の使い方】(約2分)
  ↓↓
https://youtu.be/IkTO9ooi_k8



★★「新林の滝」キャンペーン3大特典★★

■新林の滝+
 『電磁波対策商品「MAXmini 5G」+
  電磁波対策商品丸山式コイル「ブラックアイ2個」』
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/217422/229565/list.html


【キャンペーン内容】

新林の滝(カラー:オールホワイト、ブルー、ブラック)を1台
購入された方に、嬉しい3つの特典

【特典1】

丸山修寛先生開発の電磁波対策商品(シールタイプ)
「MAXmini 5G(マックスミニ5G)」(¥3,850相当)をプレゼント!
    ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00570.html


新林の滝に、マックスミニ5Gを貼る時の
丸山先生のおすすめの効果的な貼り方は、
商品購入時に同封された用紙にてご確認ください。

空間の電磁波ノイズをカットすることで、
「新林の滝」のマイナスイオンをパワー
アップし、さらに高めてくれます。


【特典2】

丸山修寛先生開発の電磁波対策商品
丸山式コイル「ブラックアイ2個」(¥1,500相当)をプレゼント!
   ↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00530.html

※特典2は、メルマガ読者さまだけの特典です。


【特典3】

銀行振込(前払い)で、7月25日(月)の午前中までに
お支払い(お振込)をいただけますとお買得価格

定価¥21,780⇒お振込価格¥20,900(税込・送料サービス)

※特典3は、メルマガ読者さまだけの特典です。


この夏の熱中症対策に、ぜひとも、
「新林の滝」キャンペーンをご活用いただければと思います。


■新林の滝キャンペーンのご購入はこちらです。
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/217422/229565/list.html


※ホームページ上には、ブラックアイ2個プレゼントは
 掲載されてませんが、ご注文をいただきましたら、
 プレゼントさせていただきます。

※7月25日(月)の午前中までの銀行振込をご希望の方は、
 ホームページ上では定価になっていますが、
 指定の振込口座へ¥20,900のご入金をお願いします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00

 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

~☆今日の音のプレゼント☆~

この曲と出合ったのは
16歳の高校1年生の時でした。
親友のリンゴの家でした。

リンゴの部屋はおもやから離れでしたので
当時の不良連中のたまり場になってました(^^)

私が顔を出すとリンゴは

「いい歌があるんだよ!
 聴いてみるか!?
 舘ひろしだよ!」

って。
当時私が狂っていたのが

矢沢永吉、井上陽水、エルビスプレスリー
ベンチャーズ、尾崎紀世彦、山口百恵
トム・ジョーンズ、加山雄三などかな。

あの頃は、今もですが
矢沢永吉に強烈に狂っていたので
舘ひろしの歌と言っても
あまり関心がなかったんです。

クールスで舘ひろしが歌ってた「紫のハイウェイ」という曲は
好きで何度か聴いてはいたのですが。

レコードを流し始めたんです。
イントロが流れ出した瞬間に痺れてしまって
今でもずーっと聴いている曲になりました。

舘ひろしが若い頃の映像ですが
この若さでこの色気
やはり普通じゃないものがありますね!

★ この曲です!
※これはオリジナルのイントロと違いますが舘ひろしの映像がとてもいいです。
 ↓↓
https://youtu.be/bhI_4G3SgSQ

紫のハイウェイ
この曲は作詞 舘ひろしで
なんと作曲が矢沢永吉だったのです。
今日から二日前に知ったんです。
作曲は五大洋光となっているのですが
矢沢永吉のペンネームだそうです。

そして、いつもこの曲の次に聴きたくなるのが
この曲なんです。
  ↓↓
★ あいざき進也「君のハートに火をつけて」
  https://youtu.be/Z48sYiDkO0w

★ オリジナル版「朝まで踊ろう」
 https://youtu.be/nNAaMo7XzYg

★ クールス「紫のハイウェイ」
 https://youtu.be/1rydOmkO42M

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼【おすすめ商品】▼▼▼

■足りない電子を手軽に補う
お水だけでなく、果物、お酒やワインなど
あらゆる素材を最大限にご活用いただけます

電子水生成器「AREE(アレー)」ファミリーセット
+数霊セラピーウォーター金運300mlをプレゼント
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00010.html

■気分をリフレッシュさせたい時におすすめ
澄みきった青空のような爽やかな香りが
仕事や勉強の効率アップにも!
フレグランススプレー「スカイフレッシュ」150ml
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/FS0001.html

■現代人に不足している「ミネラル」「ビタミン」を
バランスよく配合!
「マルチミネラルビタミン」180カプセル
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00311.html

■天然の植物から生まれた消臭・除菌・健康環境スプレー
台所や玄関、寝室やペットの周辺など、日常生活の中で臭いの気になる
場所の消臭に役立ちます。
「フィトンチッドスプレー」300ml
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/F00065.html

■乳酸菌で腸から免疫力アップ!
甘酸っぱいレモン味の粉末がおいしくて食べやすい
お子様にもおすすめ。
ちょうさわやか1.5g×30包+7包プレゼント
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00501.html

■ホッキ貝殻から生まれた、ノンケミカルの野菜洗浄剤
細菌の繁殖を防止します。
「安心やさい」1g×25包
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00101.html

━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ 店主のこ~ちゃんの著書で~す♪

 ぜひ、読んでいただけたら嬉しいです。
 ほんわかほのぼのして
 生きる元気がでると思いますよ(^^)

Amazonkindleストア

・ペット部門1位
・ノンフィクション部門2位
・エッセー部門2位

 に、一時ですけどなりました^^

「天使になったラッキー」500円
   ↓↓↓
 https://amzn.to/3tortyO

━━━━━━━━━━━

◆ 本物漢方堂

●漢方情報。
●自身が克服した椎間板ヘルニアや腰痛を改善するためのストレッチなどの紹介。
●舩井幸雄の音声情報
●中医学基礎講座などをお届けいたします。
●健康に生きるためのメンタルの持ち方

発信は、本物漢方堂を運営してる南方幸一先生がお送りいたします。
  ↓↓
https://bit.ly/3E9KwAS

━━━━━━━━━━━

◆ すまいる福祉タクシー

私(勝俣)の十数年来の知人が、
東京で「福祉タクシー」をしておりますので
ご紹介させていただきますね♪

私は、ケアドライバーの木村さんの
ほんわか優しい人柄が好きで♪
きっと木村さんの人柄に触れた人は
ファンになってしまうと思いますよ(^^)/

営業エリアは東京都内全域になります。
東京都内からの発着であれば県外でも可能です。
(例)
○東京都内~埼玉県
○千葉県~東京都内
×千葉県~埼玉県

☆詳しくはこちらをご覧くださいませ
 ↓↓
https://www.givegive.co.jp/hpgen/HPB/entries/81.html

━━━━━━━━━━━

◆ 原田隆史先生の著書です。

☆ 書いて鍛えて強くなる!

 「原田式メンタル教育」

Amazonで購入はこちらからどうぞ
 ↓↓
 https://amzn.to/3wNHX3T

--------------------

☆「最高の教師がマンガで教える勝利のメンタル」

Amazonで購入はこちらからどうぞ
 ↓↓
https://amzn.to/3vJ0P3O

━━━━━━━━━━━━━━━━

■元気が出て朝から体温が1度上がりますよ~!

原田隆史先生が、毎朝YouTubeで動画配信しています。

 「朝刊!原田先生」チャンネル登録
↓↓
 https://harada-educate.com/gp/xWk9xcaV4/6reiX5/q9mfy11/

━━━━━━━━━━━

もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。

★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
 ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

━━━━━━━━━━━━━━━━

★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v

☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆サンジュネスは☆~

太陽のように、青春のように…。


・サン(Sun)は太陽!
 太陽のように元気で明るく!

・ジュネス(Jeunesse)は青春!
 いつまでも青春のような心と体でありたい。

そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
   ↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c

最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
https://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一

TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :https://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━

記事一覧

◆たった90秒で、あなたのカラダの“今”が見えてくる──未来の健康管理ツールのご紹介【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 日々の暮らしの中で、 「最近ちょっと疲れやすいな…」「この不調、気のせ

2025年05月08日

☆ 涙を抱えたあなたへ…。「心の相談室」をはじめます。~誰にも言えなかったその気持ち、私に聞かせてくれませんか?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日は、いつもと少し違うお話をさせてください。 もしかしたら今、あなた

2025年05月07日

◆その疲れ、“体のサビ”が原因かも?今こそ、自分を守る一歩を。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 毎日頑張っているのに、朝の目覚めがつらい。 仕事の疲れが翌日に持ち越さ

2025年05月05日

◆家族とも他人ともぎくしゃく…その悩み、潜在意識が原因かも?【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 「どうしてあの人とうまくいかないんだろう…」 「言いたいことが言えなく

2025年05月01日

◆電吉バンバンの凄さ、教えます!◆5月3日開催!「カタカムナの響き」コンサート、アーカイブ配信決定!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 電子水生成器アレーを世に広められている、 青柳友佳子氏主催のコンサートが

2025年04月28日

◆ミネラルバランスを整えて、毎日の健康維持を!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 元気・活力の低下は、慢性的なミネラル不足に 起因しているといわれます。

2025年04月25日

☆ 心をまるく、生きる知恵~親友の言葉◆奇跡の発酵水『メビウスウォーター』の力が髪・頭皮ケアにも!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 このメルマガでは、日々の暮らしの中で、 ふと立ち止まりたくなるような

2025年04月22日

◆ネガティブな潜在意識や感情を解消することで、内面の部分をきれいに!「数霊REIWA」「数霊ZENWA」明日、4月21日午前11時までのキャンペーンあります!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 あなたの内なる情報を見える化し、 外側の世界=現実を整えていく波動水を

2025年04月20日

◆今、話題沸騰中の浄化パウダー【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、場の浄化力で話題沸騰中の商品を 紹介させていただきます。 スピ

2025年04月17日

☆ 小さな楽しみ◆トイレや排水溝に流すだけで、ネガティブなエネルギーが浄化! 開運アイテム「ゼロパウダー」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 朝、目覚めたときに、 「今日はちょっと楽しいことがあるかも」って思え

2025年04月11日

◆明日、4月8日(火)のカタカムナコンサートのお知らせです。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネススタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、明日、開催されるコンサートのご紹介です。 4月8日、横浜で「カタ

2025年04月07日

◆外出先でも心地よい空間を提供してくれる!ソマヴェディックシリーズのコンパクトモデル新登場!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の、 空間浄化装置ソマヴェディックシリーズに 外出

2025年04月04日

◆K・リゾレシチン含有食品 Next K(ネクストケイ)と糖鎖サプリメント「NexTosa(ネクスト―サ)」値上がりのお知らせです。明日、3月31日(月)の午前11時までは現在価格【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気のサプリメント、 K・リゾレシチン含有食品「Nex

2025年03月30日

◆いよいよ本日15時より開催!丸山修寛先生監修、電子水生成器「電吉バンバン」の無料ズームセミナー【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の電子水生成器アレーの進化版、 電子水生成器「電吉

2025年03月28日

☆ 生きがい!ウルトラトレイルラン道のない山道を120km◆潜在意識へのアプローチをする2つの装置で幸せ感がアップ!◆電子水生成器「電吉バンバン」無料ズームセミナー開催まであと3日です。【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 メルマガのタイトル見て びっくりした方もいるのかな。 「え! (

2025年03月26日

773 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>