☆ 幼い頃には感動できて今感動できなかったのに◆毎年年末に好評の「クスリエカレンダー」今年も発売中!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
%sei%% 様
こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
先週のメルマガでのなぞなぞ。
これは何ですか?
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/nazonazo7883.jpg
全員正解でした(゚O゚;
※まだ見ていない方は、考えてみてください。
答えを聞いたら、なーんだ、こんなことだったのかー
と納得しましたけど
でも、あまりにもふざけたなぞなぞってありますよね(^^)
とんちにしてもちょっと想定外の答えでした。
こんなものでした。
「乗客100人乗りの船があります。
この船は100人より1人でも多く乗ってしまうと
沈没してしまいます。
しかし、この船は200人乗せても沈没せずに
海を航海して向こう側の国まで全乗客200人を乗せていったのです。」
この答えを真剣に考えて考え抜きました。
このなぞなぞは確かちゃんとした雑誌に載っていたんです。
どうですか?わかりますか?
考えない方がいいですよ。
あまりにもふざけすぎて。
読者さまにこんななぞなぞ出したら
私が叱られそうなので(*_*)
答えは…。
あまり言いたくないです。
これは、私が考えたのではないですからね。
雑誌に載ってたものですからね。
答えは、その船に“根性"があったからだそうです!(>_<)/
こんなのは、なぞなぞにならないですよね。
これを読んでいる読者さま
こんなくだらないなぞなぞを出されて
笑いが出た人いますか?
怒りが込み上げてきた人いますか?
わたしは、笑いが出ました(^^)
なんかいいなぁ、このくだらなさ。
そんなくだらないことでも
楽しみに感じる心を大事にしていきたいなーと思いました。
ところで、先週のなぞなぞの答えの発表です!!!!!
答えは、「夏休み」でした。
こーちゃん:
なんで、これが“夏休み"になるの?
岩ちゃん教えてよ!
いわちゃん:
はい。
「728」がすみっこにあるので、
「7(ナ)2(ツー)8(ヤ)」スミ
⇒ナツーヤスミ⇒「夏休み」でした。
画像での解説です。
こちらをクリックしてご覧ください。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/728.png
みなさん、分かりましたでしょうか?
また、機会がありましたら、なぞなぞや
クイズを配信させていただきます。
お楽しみに。
∵☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆∵
★サンジュネスのYouTubeの動画です!
講師のためになるお話の動画、サンジュネスの商品の
使い方の動画、また、こーちゃん(勝俣)が撮影した、
ほのぼのとした動画や感動した動画など、いろいろな
動画が載っていますので、ぜひ、ごらんになってください。
≪YouTube サンジュネスチャンネル≫
↓↓
https://www.youtube.com/user/givegive/videos
※チャンネル登録おねがいします!
━━━━━━━━━━━━━━━━
★遠赤外線応用研究会より
優良製品推奨認定
鉱石パワーで「じんわり、芯から温まる」
お部屋でぽかぽか、まるでひなたぼっこ気分
遠赤外線パネルヒーター
「マイカの岩盤浴」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/42510/219754/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆前回のなぞなぞの答え、あいさつ文にあります。
◆ 今だから感動できるもの
そして、誰にも言えないここだけの話
◆毎年年末に好評の「クスリエカレンダー」今年も発売中!
◆ 音のプレゼント♪
私は詩が大好きなのですが、
一番好きな詩の歌をシェアさせていただきますね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今だから感動できるもの
そして、誰にも言えないここだけの話
あらためてこんにちは。店主の勝俣です。
私が生まれ育ったこの酒匂(さかわ)というところ。
気分転換にこの地域の裏道を歩いてました。
懐かしい思い出。
ここで、あいつと自転車で二人乗りしていて
田んぼに自転車ごと落ちちゃったな。とか。
あ、ここで、肥溜めに落ちたな(@_@;)。
それも2回も。おバカとしか言いようがない f^_^;
肥溜めに落ちた人など出会ったことないですよね。
ところが出会ったんです。
余談になりますが、
なんと、人生で初!
私以外で肥溜めに落ちた人との出会い!
それが、なんと!!(゚O゚;アッ!
大きな声では言えないけれど、
誰にも言えないことなんだけど、
ここだけの話ですよ。
なんと、肥溜めに唯一落ちた人
それは、娘の旦那さん(*_*)
娘が結婚するまえ、今の旦那を連れてきたとき
初めて一緒に酒飲んで、
初対面なのに、なぜか、「肥溜めに落ちた」話になったんです。
すると彼(旦那)も「実は…。ぼくも肥溜めに落ちたことあるんです!」
えーーーーー!
その瞬間!その彼のことを他人とは思えなくなったんです(^^)v
感激とおかしさとで
その瞬間から特別なものを感じて
今では娘の旦那とは親友のような最高に仲良しです♪
若いのに私以上に貴重な存在だ(@_@;)
娘夫婦が夫婦喧嘩しても私は旦那の味方(^^)v
なんか不思議な感覚。“弟分"みたいな(^^)
話はそれちゃいましたm(_ _)m
幼い頃、このあたり酒匂と隣りの小八幡あたりは
友だちと自転車でいつもウロチョロしてました。
あの頃流行っていた歌謡曲は
「恋の季節」とか
https://youtu.be/ECWpflW8__M?si=vRyoce_txjd6l3K8
それからちょっと大人に?なってから
「愛の奇跡」
https://youtu.be/nfH1AIe5330?si=JSAQLWvL4xAd7yxw
「雲にのりたい」
https://youtu.be/z9CzNEBDkCA?si=FIdmu-3HFFZ0HuMC
その他は、禁じられた恋(森山良子)、夜と朝のあいだに(ピーター)
西郷輝彦の「真夏の嵐」歌うときジャンプしたりしてかっこよかったなぁ。
歩きながら、そんなことやあんなこと
走馬灯(そうまとう)のように鮮明に蘇ってきたんです。
あ、あそこに大きな木があったのにな
あの木の幹に抱きついたり、雨宿りもしたのにな。
いま、なくなっちゃった。
ここに小さな小川、ちょろちょろ流れてる。なんかすごく感動。
あの頃は何にも感じなかったのに…。
松林がここにあったんだよな。
ここで松の木の枝などで“秘密基地"をつくったっけ。
地元の友だちたちと、
ひろかずくん、たかちゃん、いちゃくん、やっちゃん、ゆきひろ、けんじ、まーちゃん
あの松林の中に一軒だけ大きな屋敷があったんだ。
みんな、あの家のことをお化け屋敷と言って怖がっていた
いまはマンションになっている。
プラプラと歩くたびに、幼い頃が蘇り、
あの頃、感動が溢れていたんだな。
でも今、その感動はどこかへ遠ざかってしまった部分もあるんだね。
心の奥深くにしまわれたままになってしまっているものもあるのかも。
幼い頃はちょっとなかったけど今、感動がじんわり広がるもの。
小さななんともない小川、昔からあった大きな木に心を打たれたり。
良いのか悪いのか
幼い頃に感動できたのに
いま、感動できなくなっているもの
幼い頃は何も感じなかったのが
いま感動しているもの
そして、懐かしさと共に広がる感動もある。
あの頃からこんなにも時が流れ、町は大きく変わっていましたが、
同時に私の心もまた深く変化をしていたことに気づきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆毎年年末に好評の「クスリエカレンダー」今年も発売中!
こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもありがとうございます。
毎年とても好評をいただいてます、
「クスリエカレンダー2024」を今年も販売してます。
「クスリエ」とは、
行列のできるお医者さんで知られる、
丸山アレルギークリニックの丸山修寛先生が
20年前より色や形の力に着目し、研究をされて
創られている絵のことです。
形と色を組み合わせた絵やデザインにも、
人を元気にする力があると考えられ、
多くのクスリエを創られています。
クスリエは人間の外側の生命場(オーラと
呼ばれるエネルギーフィールド)に作用するようです。
クスリエのエネルギーは、あなたの周りの
生命場を修復し、必要なエネルギーを取り込み、
そうすることで、心身の不調が改善される例が
多くあるようです。
※クスリエは、デザインであり、直接、
病気を治すものではありません。
★クスリエの選び方
見る人が気に入ったクスリエが、その人にとって
万能な働きをすることが多いようです。
★クスリエの使い方
使用に対して構えずに素直に使った方がいいようです。
使用方法や時間も「思ったまま」がいいようです。
<使用例>
持ち歩く…バッグやポケット、お財布等に入れて持ち歩く
飾る…居間、玄関、寝室、オフィスなどで、写真たてなどで飾る
身体に貼る…気になるところに直接または肌着の上から
医療用テープなどで貼ります。
※身体に貼る場合は、絵柄が外側になるように貼ります。
★★「クスリエカレンダー」販売中【数量限定】★★
※数量限定なので、お求めの方はお早目に
お申込みをいただけたらと思います。
エネルギッシュで色鮮やかな絵柄など、
最新のクスリエを多数収録!
クスリエの横には、そのクスリエに込められた
パワーの説明がついています。
お気に入りのクスリエは、切り取って
飾っても良いです。
「クスリエカレンダー」を、ぜひ日に何度も
見たり触れたりして、明るい2024年に導いて
いただけたらと思います。
■『 クスリエカレンダー2024 』【数量限定】¥3,300(税込)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/F00664.html
★クスリエ関連商品です。【丸山修寛シリーズ】
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/204729/204764/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
今日は、やはりこの歌詞がぴったりだと思います。
この歌と出会ったのは中学3年生でした。
この歌詞。私は歌詞でなくてこれを詩といいたいのですが
この詩の
~~~
過ぎた昔よ 空は青く 風は光り
風が光るんです。これで感動
そして、
風のように戯れていた
鳥のように空を飛んだ
砂の上のもろい城
時間(とき)は流れ
唇には歌があふれ
心酔わす若さの酒
目をつぶって 走っていた
止まらないで 走っていた
もっと早く 時は走る
足跡さえ 残さないで
この表現、言葉の使い方に
当時中3年生だった私は感動したのを覚えています。
フランスのシャンソン「帰り来ぬ青春」の訳詞なのですが
これを訳詞した人をとても興味を持ったんです。
その人は、詩人の吉原幸子さん
いま、その人の詩集を読んでいます。
詩のどれもが、吉原幸子さんの情念とか
強烈に表現されています。
吉原幸子さんの詩集の「花火」から一部をシャアしますね。
「線香花火の
しだれ柳のあと
じゅっと落ちるときの
火のたまのように…」
こんな表現の詩がいっぱいあるんです。
なんか好きな詩人です(^^)
☆ 吉原幸子さん自ら朗読しています
↓↓
https://youtu.be/2s7lo4dWg60?si=kWnriCUC566dFK_b
---------------------------
☆ エンゲルベルト・フンパーディンク
「帰り来ぬ青春」
↓↓
https://youtu.be/gN4KL7ABma8?si=BK4mO1hGeKMR9GDT
☆ 尾崎紀世彦「帰り来ぬ青春」
↓↓
https://youtu.be/mVu1cJxhXrM?si=oiKrFKUp8No1E0Ev
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼【丸山修寛先生開発、電磁波・地磁気対策商品】▼▼▼
■身体への貼り付けにより電磁波で乱れた
生体電流を整えます。また、電気コンセントや
電子機器へ貼ることにより、電磁波対策チップ
としても使用することができます。
丸山式コイル「ブラックアイ6個セット」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00520.html
■電子機器に貼ることで、電磁波と高周波を低減し、
体に受ける電磁波を減らします。
「MAXmini(マックスミニ)5G」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00570.html
■地磁気を人に供給することのできる世界でたった一つのパッドです。
丸山式ガイアコットン「ガイガ」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/204729/126458/list.html
★電磁波・地磁気【丸山修寛シリーズ】
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/204729/206589/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 本物漢方堂
●漢方情報。
●自身が克服した椎間板ヘルニアや腰痛を改善するためのストレッチなどの紹介。
●舩井幸雄の音声情報
●中医学基礎講座などをお届けいたします。
●健康に生きるためのメンタルの持ち方
発信は、本物漢方堂を運営してる南方幸一先生がお送りいたします。
↓↓
https://bit.ly/3E9KwAS
━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。
★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*"’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
◆たった90秒で、あなたのカラダの“今”が見えてくる──未来の健康管理ツールのご紹介【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 日々の暮らしの中で、 「最近ちょっと疲れやすいな…」「この不調、気のせ
2025年05月08日
☆ 涙を抱えたあなたへ…。「心の相談室」をはじめます。~誰にも言えなかったその気持ち、私に聞かせてくれませんか?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日は、いつもと少し違うお話をさせてください。 もしかしたら今、あなた
2025年05月07日
◆その疲れ、“体のサビ”が原因かも?今こそ、自分を守る一歩を。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 毎日頑張っているのに、朝の目覚めがつらい。 仕事の疲れが翌日に持ち越さ
2025年05月05日
◆家族とも他人ともぎくしゃく…その悩み、潜在意識が原因かも?【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 「どうしてあの人とうまくいかないんだろう…」 「言いたいことが言えなく
2025年05月01日
◆電吉バンバンの凄さ、教えます!◆5月3日開催!「カタカムナの響き」コンサート、アーカイブ配信決定!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 電子水生成器アレーを世に広められている、 青柳友佳子氏主催のコンサートが
2025年04月28日
◆ミネラルバランスを整えて、毎日の健康維持を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 元気・活力の低下は、慢性的なミネラル不足に 起因しているといわれます。
2025年04月25日
☆ 心をまるく、生きる知恵~親友の言葉◆奇跡の発酵水『メビウスウォーター』の力が髪・頭皮ケアにも!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 このメルマガでは、日々の暮らしの中で、 ふと立ち止まりたくなるような
2025年04月22日
◆ネガティブな潜在意識や感情を解消することで、内面の部分をきれいに!「数霊REIWA」「数霊ZENWA」明日、4月21日午前11時までのキャンペーンあります!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 あなたの内なる情報を見える化し、 外側の世界=現実を整えていく波動水を
2025年04月20日
◆今、話題沸騰中の浄化パウダー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、場の浄化力で話題沸騰中の商品を 紹介させていただきます。 スピ
2025年04月17日
☆ 小さな楽しみ◆トイレや排水溝に流すだけで、ネガティブなエネルギーが浄化! 開運アイテム「ゼロパウダー」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 朝、目覚めたときに、 「今日はちょっと楽しいことがあるかも」って思え
2025年04月11日
◆明日、4月8日(火)のカタカムナコンサートのお知らせです。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネススタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、明日、開催されるコンサートのご紹介です。 4月8日、横浜で「カタ
2025年04月07日
◆外出先でも心地よい空間を提供してくれる!ソマヴェディックシリーズのコンパクトモデル新登場!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の、 空間浄化装置ソマヴェディックシリーズに 外出
2025年04月04日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気のサプリメント、 K・リゾレシチン含有食品「Nex
2025年03月30日
◆いよいよ本日15時より開催!丸山修寛先生監修、電子水生成器「電吉バンバン」の無料ズームセミナー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の電子水生成器アレーの進化版、 電子水生成器「電吉
2025年03月28日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 メルマガのタイトル見て びっくりした方もいるのかな。 「え! (
2025年03月26日