☆ コメント倶楽部(Y.Mさんより)◆食材を安心して食べられるキッチンの味方! 【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様
こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今朝、ラッキーランド(サンジュネスの庭)で
チェアに腰かけてミーティングしていたら
私とスタッフ岩ちゃんの頭上を
ツバメたちがグルグル回っているんですよ。
ただ、飛んでいるんでなくて、
真上なんです。それも数メートルくらいの頭上を
30羽くらいがグルグル旋回しているのです。
十分以上も。
こんな不思議なこと初めて。
私に気づかないところに
おいしそうな御馳走があったのかもしれないし
理由はわからないけど
なんだか、いいことがありそうな
心がはずむ出来事でした(^^♪
--------------------------
★サンジュネスのYouTubeの動画です!
講師のためになるお話の動画、サンジュネスの商品の
使い方の動画、また、こーちゃん(勝俣)が撮影した、
ほのぼのとした動画や感動した動画など、いろいろな
動画が載っていますので、ぜひ、ごらんになってください。
≪YouTube サンジュネスチャンネル≫
↓↓
https://www.youtube.com/user/givegive/videos
※チャンネル登録おねがいします!
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆ コメント倶楽部
◆食材を安心して食べられるキッチンの味方!
◆音のプレゼント
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、先日(9月26日)配信しました
「虫の声」へのコメントをいただきましたのでシェアさせていただきますね♪
(虫の声のブログ)↓↓
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12869032746.html
◆ コメント倶楽部〔Y.Mさん〕
勝俣様、岩本様、
いつも楽しいメルマガを有難うございます。
少し前のメルマガでの虫の声について共感を覚えました。
私も毎晩楽しんでいます。
リンリンリンの鈴虫、キリキリキリのこおろぎ、ガチャガチャのくつわ虫、、
夜ベランダに出ると虫の声の合唱が聞こえてきます。
先月まではうるさい位だったのが、
この頃ははかない声を探るようになってきて、
秋深くなっていくんだなぁと感じています。
前の猫は、7キロあって太っていたので
ベランダの策を通り抜け出来ないので、
ベランダに出して一緒に虫の声を楽しんでいました。
今の猫は4キロ台で痩せているので、
策を通り抜けてしまい危ないのでひもを付けたりして夜は出しません。
昨年、何かを追いかけて二階ベランダから下に落ちたこともあるのです。
幸い木の枝に引っ掛かり落ちたようで大丈夫でした。
夜空を見上げて、私一人で「虫の声」の歌を小さな声で歌っています。
これから朝晩寒くなってきますので、お身体に気を付けてください。
Y.M
-----------------
=====・《勝俣コメント》・=====
Y.Mさん、コメントありがとうございます。
共感してくれてありがとうございます(^^♪
美しいお言葉に心から感謝いたします。
虫たちの小さな命が織りなす音色、
そのささやきが、まるで星の瞬きを伴奏にして
Y.Mさんの心の中に響いていることが目に浮かびます♪
あっちにいる鈴虫がリンリン奏でて、
こっちにいるコオロギがキリキリとこたえているように聞こえますよね。
秋の夜の静けさを包み込む合唱ですね。
秋の深まりとともに、自然の優しいぬくもりを教えてくれますね。
秋が深まっていく夜の静寂の中で、
虫たちの声がY.Mさんの歌声に溶け込み、
そして夜の世界に響きわたっていく…
その光景を想うだけで、まるで一編の詩のようですね
夜空を見上げながら歌う姿を想うと、胸がじんと温かくなります(^^)
ネコちゃん!2階のベランダからスカイダイビングするなんて!
無謀なことをするネコちゃんですね((+_+))
空を飛べると思っていたのかなぁ。
でも、枝に引っ掛かって助かったとは運が強いネコちゃん(^^
そして、前のネコちゃんは、7キロもあったのですね。
おデブなのか、大きくてたくましいのかどちらなんでしょうね(^^
Y.Mさん、コメントありがとうございました。
これからも、季節の移ろいを感じながら、その優しい心で秋を楽しんでくださいね。
いつもY.Mさんの心が温かなもので満たされますように。
ありがとうございました。m(__)m
☆おまけ
うちの愛ネコのラッキーは、おデブでズッコケおとぼけで
寝顔は、飼い主の私が見ると、
情けなくなるほど間抜けな寝顔で気が抜けてしまいそう(*_*;
◆ 愛ネコラッキー!の間抜けな寝顔
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/luckynegao.jpg
◆ 私と愛ネコのラッキー!
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/luckykochan.jpg
------------------------------------
★スタッフ岩本おすすめ
虫の声や鳥のさえずり、小川のせせらぎなどの
超高周波音を日常生活に中で取り入れて
癒しを感じることができる音響システム
■超高周波音サウンドスケープ再生装置
「 USD-Color 」¥440,000(税込・送料サービス)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/ZA0133.html
■USD オリジナル(Black)¥550,000(税込・送料サービス)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/ZA0132.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆食材を安心して食べられるキッチンの味方!
こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもありがとうございます。
「安心して食べ物を食べたい」
という思いは、今も昔も変わらない
みなさまの願いだと思います。
食の安全性が問われる今、
おすすめなのが、
食材除菌剤「安心やさい」です。
ホッキ貝殻からできた
100%天然素材の食材除菌剤です。
★安心やさいの特徴
●人にとって安心安全なのはもちろん、
環境にもやさしい除菌剤です。
●気になる農薬や環境ホルモン、大腸菌など
有害な雑菌の除去ができます。
●鮮度保持効果で、食材イキイキ!
●表面についた不要なものを取り除くことで、
食材のうま味を引き出します。
●調理器具の除菌もカンタンにできます!
1回分(1袋=1gの粉末)を水に溶かして、
食材を漬けておきます。
スーパーの袋大サイズ2袋分の食材を
洗うことができるので、経済的にも嬉しいです。
★こんな方におすすめ
●食材についた農薬、環境ホルモンが気になる方
●食材をより一層おいしくいただきたい方
●除菌剤も100%天然素材の安全なものをご使用されたい方
●食の安全性を追及したい方
人にも環境にもやさしい除菌剤なので、
今の時代に求められているものだと思います。
楽しい食卓のお時間を過ごせるために
「安心やさい」は、おすすめです!
■安心やさい箱タイプ(1g×25包)¥1,078(税込)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00101.html
■安心やさい袋タイプ300g ¥6,600(税込・送料サービス)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00102.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
今日は、この1曲を選びました
美しすぎるほどの歌声とメロディーです
アンディウィリアムスの「ある愛の詩」
https://youtu.be/saQu2YKIs9M?si=c0ludbwRa8efOex1
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼【おすすめ商品】▼▼▼
★環境にやさしいアイテム
■人にも環境にもやさしい石けん
「EMあおぞらせっけん」1個115g
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/D00101.html
■家族みんなで使える洗濯補助用品
・3色セットベビーマグちゃん
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00032.html
・ベビーマグちゃん(色:ブルー、ピンク、イエロー)
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C00031.html
■ママが安心して選べるをコンセプトにした石けんシリーズ
・ママのきもち ベビー泡の全身ソープ 330ml
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C10003.html
・ママのきもち ベビー泡の全身ソープ詰替 280ml
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/C10002.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 店主のこ~ちゃんの著書で~す♪
ぜひ、読んでいただけたら嬉しいです。
ほんわかほのぼのして
生きる元気がでると思いますよ(^^)
Amazonkindleストア
・ペット部門1位
・ノンフィクション部門2位
・エッセー部門2位
に、一時ですけどなりました^^
「天使になったラッキー」500円
↓↓↓
https://amzn.to/3tortyO
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 本物漢方堂
●漢方情報。
●自身が克服した椎間板ヘルニアや腰痛を改善するためのストレッチなどの紹介。
●舩井幸雄の音声情報
●中医学基礎講座などをお届けいたします。
●健康に生きるためのメンタルの持ち方
発信は、本物漢方堂を運営してる南方幸一先生がお送りいたします。
https://bit.ly/3E9KwAS
━━━━━━━━━━━
◆ 原田隆史先生の著書です。
☆ 書いて鍛えて強くなる!
「原田式メンタル教育」
Amazonで購入はこちらからどうぞ
↓↓
https://amzn.to/3wNHX3T
--------------------
☆「最高の教師がマンガで教える勝利のメンタル」
Amazonで購入はこちらからどうぞ
↓↓
https://amzn.to/3vJ0P3O
━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。
★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆サンジュネスは☆~
太陽のように、青春のように…。
・サン(Sun)は太陽!
太陽のように元気で明るく!
・ジュネス(Jeunesse)は青春!
いつまでも青春のような心と体でありたい。
そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*"’
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
◆たった90秒で、あなたのカラダの“今”が見えてくる──未来の健康管理ツールのご紹介【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 日々の暮らしの中で、 「最近ちょっと疲れやすいな…」「この不調、気のせ
2025年05月08日
☆ 涙を抱えたあなたへ…。「心の相談室」をはじめます。~誰にも言えなかったその気持ち、私に聞かせてくれませんか?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日は、いつもと少し違うお話をさせてください。 もしかしたら今、あなた
2025年05月07日
◆その疲れ、“体のサビ”が原因かも?今こそ、自分を守る一歩を。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 毎日頑張っているのに、朝の目覚めがつらい。 仕事の疲れが翌日に持ち越さ
2025年05月05日
◆家族とも他人ともぎくしゃく…その悩み、潜在意識が原因かも?【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 「どうしてあの人とうまくいかないんだろう…」 「言いたいことが言えなく
2025年05月01日
◆電吉バンバンの凄さ、教えます!◆5月3日開催!「カタカムナの響き」コンサート、アーカイブ配信決定!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 電子水生成器アレーを世に広められている、 青柳友佳子氏主催のコンサートが
2025年04月28日
◆ミネラルバランスを整えて、毎日の健康維持を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 元気・活力の低下は、慢性的なミネラル不足に 起因しているといわれます。
2025年04月25日
☆ 心をまるく、生きる知恵~親友の言葉◆奇跡の発酵水『メビウスウォーター』の力が髪・頭皮ケアにも!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 このメルマガでは、日々の暮らしの中で、 ふと立ち止まりたくなるような
2025年04月22日
◆ネガティブな潜在意識や感情を解消することで、内面の部分をきれいに!「数霊REIWA」「数霊ZENWA」明日、4月21日午前11時までのキャンペーンあります!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 あなたの内なる情報を見える化し、 外側の世界=現実を整えていく波動水を
2025年04月20日
◆今、話題沸騰中の浄化パウダー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、場の浄化力で話題沸騰中の商品を 紹介させていただきます。 スピ
2025年04月17日
☆ 小さな楽しみ◆トイレや排水溝に流すだけで、ネガティブなエネルギーが浄化! 開運アイテム「ゼロパウダー」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 朝、目覚めたときに、 「今日はちょっと楽しいことがあるかも」って思え
2025年04月11日
◆明日、4月8日(火)のカタカムナコンサートのお知らせです。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネススタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、明日、開催されるコンサートのご紹介です。 4月8日、横浜で「カタ
2025年04月07日
◆外出先でも心地よい空間を提供してくれる!ソマヴェディックシリーズのコンパクトモデル新登場!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の、 空間浄化装置ソマヴェディックシリーズに 外出
2025年04月04日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気のサプリメント、 K・リゾレシチン含有食品「Nex
2025年03月30日
◆いよいよ本日15時より開催!丸山修寛先生監修、電子水生成器「電吉バンバン」の無料ズームセミナー【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の電子水生成器アレーの進化版、 電子水生成器「電吉
2025年03月28日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 メルマガのタイトル見て びっくりした方もいるのかな。 「え! (
2025年03月26日