こんにちは。サンジュネスの勝俣です。元気が出るお話、ほのぼのした気分になるお話、そしてサンジュネスのお得な情報、お役立ち情報をお送りいたします。

【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

☆ 感動実話~私が体験した心温まる物語◆ 電子レンジの料理をおいしくしてくれる土鍋「磁王鍋シリーズ」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

2017年10月23日

 
○○ 様

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでいただきましてありがとうございます。

今朝、嵐が過ぎ去るとあんなに荒れ狂っていた空は
鮮やかに青くて、空気は光り輝いて
スズメたちはチュンチュンとうるさいほど声を出して喜んでました。

わたしも久しぶりの晴天で、
サンジュネスで仕事をしていたのだけど
なんだか心が踊り出して止まらないのです(^^)v

ふと気づくと9年前の今日は(2008年10月23日)
愛猫のラッキーとの運命的な出会いがあった日だったのです。

そんなこんなで、気持ちはルンルン♪
海へ行ってきたのです。

自然も人生も似てますね♪
嵐の後は必ず光り輝く視界が表れてくるのですね♪

愛猫ラッキーと出会ったお話し
もう知っている方もいらっしゃると思いますけど
今日はシェアさせていただきますね。
とても長い文なのでご興味がある方は
読んでみてくださいませ。

☆ サンジュネスの近くの今日の海です(動画)
   ↓↓
 https://youtu.be/KHyaDtKFJqY

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇

◆ やさしい心…。

 感動実話~私が体験した心温まる物語

◆ 電子レンジの料理をおいしくしてくれる土鍋「磁王鍋シリーズ」

◆ 舩井幸雄記念館・講演会のお知らせ

 「舩井幸雄記念館館長 佐野浩一が語る船井幸雄の世界」

◆ 脳が変われば、人生のあらゆる場面が好転していく…

~ブレイン(脳)フェスタ2017!~

◆ 今日の音のプレゼント♪

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆クロガリンダ友の会☆~

「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。

ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
  ↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ やさしい心…。

 感動実話~私が体験した心温まる物語


「 やさしい心 」

私たちに大切なものを教えてくださった
小田原署の若いおまわりさんと 小田原消防本部の方々のお話です。

今朝(2008年10月23日)の朝、自宅の前を歩いていると



 「ニャオン。。。ニャオン。。。」



前日の夜から子ネコの泣き声は聴こえてはいたのですが

どこかの家がネコを飼い始めたのか? くらいにしか思っていませんでした。


耳を澄ませてみると

確かに

「ニャオン。ニャオン。」



どこから聞こえてくるのかわからないんです、
道路の下から?まさか…


「ニャオン」



子ネコの泣き声です。

泣いている声なんです。



「私を助けて!」



って。うったえてる声。

どこにいるかわからない。

すると、道路の排水溝の重い鉄の網を上げると

深さ1mほどの穴の側面に 川に向かって直径15センチほどの

暗渠(あんきょ)配水管がありました。

その穴の中から 子ネコの泣き声が聞こえてくるのです。

私と娘が穴を覗いたり救出しようとしていると

近所のおじいちゃん、おばあちゃん
ご主人、
ご夫人が集まってきました。



近所に住んでいるけど、今まで会話もしたこともない
人たちが
一つになって、
子ネコを救出しようとしていました。

みんな必死でしたけど救出できなくて
どうしていいかわからなくなってしまった私は

小田原警察に電話しました。

すると近所の交番に勤務する

若いおまわりさんもかけつけてくれました。


路面に這いつくばって、排水溝の中に腕を入れて、

必死に助けようとしてくれました。


前夜に小雨が降った後だったので、
制服も汚れて濡れてしまいました。

警察官としての使命感がひしひしと伝わって来ました。



近所の旦那さんも 寒いのに
道路の向こう側の川に入って
膝まで川に浸かって
長いホースを川の側面から
配水管の穴に入れて行き
川に落ちないよう
子ネコを追い出そうともしてくれました。



このままでは子ネコを助けることはできないかも…。


消防署に電話しようとしましたが、人命優先の消防署です。

一匹の子ネコのために来てくれるわけがないと思いましたが、

子ネコの「助けて!」と泣き叫ぶ声を聞いていると、
私と同じ命なんだと、子ネコを助けて欲しい一心で
消防署に電話しました。

すると小田原消防本部の方々が救出に駆けつけてくれました。

子ネコは、助けを求めて
泣き叫んでいます。


子ネコは暗渠(あんきょ)配水管をちょうど道路中央の真下あたりまで移動してしまったようです。

消防隊の人が道路の真ん中にあるマンホールを開けて

命綱を体につけて下りて行きました。



「 えっ?!命綱をつけるほど?!」


と思ってマンホールの中を覗いてみると

路面から20mくらいも深くて

その底は嵐の日の川のように
もの凄い勢いで下水が流れていました。



もし、底へ落ちてしまったら消防隊員ですら助からない。

この小さな野良ネコを助けるために、消防隊の人は命がけでした。

隊長をはじめみなさん真剣でした。

どうにか助けようと…。



大声を掛け合いながら 、時には怒鳴りあうように
必死になって救出しようとしていました。



子ネコが、そのマンホールの穴へ落ちてしまったらお終いです。



別の消防隊の人は 川に入って配水管の出口から
水圧でネコを押出そうと試みました。


少しずつ水力をあげていき 子ネコが押出されて救出されました。

その瞬間、
みんなが感動の歓声をあげました。


感動です!感動!

近所のおばあちゃんは



「 子ネコの命を守るために 消防署の人たちが
 
  ここまで一所懸命になってる姿がとっても感動しました。
  こうした心が、まだまだたくさんの人の中に眠っているのでしょうね。」



と言ってました。

通りすがりの高校生たちも
消防署の人たちの活動に感動していました。


心のやさしい人たちの思いが小さな子ネコの命を 助けたのですね。

発見から救出までの2時間
感動のドラマでした。



この子ネコの「生きる」ことへの執念が

近所の人たち、警察官、 消防隊の人たちの
心を動かしたのかもしれません。



そしてなによりも

この人たちのやさしい心があったから
この子ネコは助かったのです。


ノラネコだったので、市役所が引き取りに来ることに
なったのですが、
最悪の場合処分ということらしいのです。



ここまで、警察官、消防署の方々が
命がけで助けてくれた小さな命…。


隊長さんからこの子ネコを受け取った私は



「 ありがとうございます。

  命がけで助けてくれて。
  消防隊員の人たちの思いを忘れずに
責任もってこの子を 育てさせていただきます。」



と約束させていただきました。

あの時の若いおまわりさん、 

そして小田原消防本部の方々
近所のおじさん、
おばさん 
とても大切な何かを 教えてくれてありがとうございました。



消防隊員さんから預かった子猫は
排水管の中に一晩いたことと

助ける為に放水した水で体がビッショリ濡れていました。


急いで自宅に連れていき、バスタオルで体を拭き
ドライアーで濡れた体を乾かしてあげました。



子猫は、昨夜から朝までの間、
排水管の中にいた恐怖と濡れた体の寒さからか
全身が震え泣いてました。



そのまま子猫を会社に連れてきて飼うことにしました。



子猫は不安なのか、ずっと泣き続け
かなり怖かったのでしょう。

翌日になっても震えてました。



子猫の名前は

「ラッキー」とつけさせていただきました。



文書では伝わりずらいので実際の写真入りのブログです。
☆ブログ「やさしい心」
  ↓↓
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-10155258287.html

  ------------------------------

私にとって、ラッキーは特別な存在でした
生きていく中でどうにもならないほど辛い時ってありますよね。
そんなとき、ラッキーと一緒にいると心も落ち着いてきて
冷静になれたり…。

病院で大切な人との悲しい別れのとき、

早くラッキーに会いたい!
ラッキーと会えばこの気持ちをどうにかしてくれる!と思い
病院の帰りに会いにいくと
私の心を癒してくれたんです。
それほどにラッキーは
私の人生の中でも
いなくてはならない特別な存在でした♪

みなさまに、良いことがたくさん降り注ぎますように…
世界にも、周りにも、わたしにも♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 電子レンジの料理をおいしくしてくれる土鍋「磁王鍋シリーズ」

電磁波(マイクロ波)の悪影響の心配をせずに使うことができる、
電子レンジ専用の土鍋「磁王鍋」を紹介させていただきます。

内側に焼き付けているフェライトの効果により、マイクロ波を
遠赤外線へと転換して調理してくれます。素材自体の味もおい
しくなり、また、スノコの利用で簡単に余分な脂肪を分離できる
など、健康維持にもおすすめです。

電子レンジで普通にあたためた場合と磁王鍋であたためた場合を、
いろいろな食材で試してみると違いが分かるので、おもしろいです。

あたたかい食べ物がおいしいこれからの季節、
楽しい食生活に磁王鍋を取り入れてみてはいかがでしょうか。

■磁王鍋シリーズについては、こちらからどうぞ
  ↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/95262/180172/list.html

--------------------------------------------------------------

★現在キャンペーン中の商品です。
・「ブラックアイ6個入」2箱 +「フラワーシャーベット」(定価1404円(税込))プレゼント!
http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00525.html

・「 MAXmini V 」×2個 + 「フラワーシャーベット」(定価1404円(税込))プレゼント!
http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00566.html

・ MCMパウダー(粉末)50g +《ガイドブック + 冊子 + ミニボトルをプレゼント!》【11月29日迄】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00122.html

・冷風扇「 健幸の滝 」【「AI WATER 」プレゼント中!】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00141.html

・カリカセラピ100包 + 【カリカ10包 プレゼント!】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00103.html

・カリカセラピ40包 + 【カリカ5包 プレゼント!】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00102.html

・カリカセラピ30包 + 【カリカ5包 プレゼント!】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00101.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 舩井幸雄記念館・講演会のお知らせ

「舩井幸雄記念館・館長 佐野浩一が語る船井幸雄の世界」


舩井幸雄流

~健康と生き方のコツ~

「これからの10年 愉しみの発見」

主催:一般財団法人 舩井幸雄記念館
日時:10月29日(日) 13:00~15:30
参加費用:3,000円(税込)、学割1,000円(税込)
場所:舩井幸雄記念館となり「レンタルスペース イヤシロチ」
   熱海市西山町19-6
講師:佐野浩一

----------------------------------

■お申込の手順

1.下記のファックス申込書をダウンロードしてプリントアウトしてください。
2.ファックス申込書で03-3262-0051へファックスしてください。
3.ご参加費用は、事前に「申込書」に記入してあります口座にお振込みをお願いします。
4.「受講票」をお届けします


★ファックス申込書
  ↓↓
http://www.kenkounotaki.com/funaiyukio20171029.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 脳が変われば、人生のあらゆる場面が好転していく…

~ブレイン(脳)フェスタ2017!~

お申込みはこちらから…
http://www.givegive.co.jp/SHOP/S00010.html

【日時】 2017 年10月28日(土) 13時~17時20 分
【場所】 弘済会館 4F 梅 [ 東] (東京都千代田区麹町5-1)
 ※JR四ツ谷駅麹町出口より徒歩約5分、有楽町線麹町駅2番出口より徒歩約5分
【参加費】 一般5,800円(税込)

【スケジュール】
◇ナビゲーター:本物研究所 佐野浩一

 ■「抗糖化からのアプローチ」井上佳如子氏
 ■「シナプス強化からのアプローチ」神津健一氏
 ■「全脳活性からのアプローチ」山岡尚樹氏
 ■「脳科学からのアプローチ」佐野浩一

-------------------

■ お申込み・詳細はこちらからどうぞ
 ↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/S00010.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪

~☆今日の音のプレゼント☆~

☆ ジョルジュ・ジューバン「ハロー・ドーリー」(ポイポイラッキー・スライドバージョン)
  ↓↓
 https://youtu.be/14ooK4Ijttg

☆ 愛の肖像(ホーキに乗って飛ぶラッキー・動画バージョン
  ↓↓
 https://youtu.be/OhW9lRXbEe4
 
☆ ニニ・ロッソ「熊ん蜂の飛行」(開運ポイポイラッキー・動画バージョン)
   ↓↓
 https://youtu.be/2CZN9QG0U50

━━━━━━━━━━━━━━━━━

★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v

☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━

★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;

 ☆ポイポイ・ラッキー!
   ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━

★サンジュネス小田原観光マップ

http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png

サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ロゴストロン商品ページ移転のお知らせ★

  https://logostron.com/givegive

お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。

今までのロゴストロン商品販売ページより、

・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実

等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
 ↓↓
https://logostron.com/givegive

「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
 言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
 ↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
   ↓↓
https://a.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm030256

最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
♪Facebookやってます。
友だちリクエスト待ってま~す(^^)/
http://www.facebook.com/koichi77
----------------------
♪ツイッターやってます。
フォローお願いしま~す!
http://twitter.com/#!/sunj8
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一

TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━

記事一覧

◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ

2025年06月30日

◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ

2025年06月27日

◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復

2025年06月27日

◆≪注意≫電磁波の次は光『LED』があなたの心と体に影響を!7月6日(日)「本物研究所 感謝総会2025」開催◆心が疲れたあなたへ伝えたい! 眠りと心の安定をサポートするサプリメント【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日

2025年06月25日

☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で

2025年06月23日

◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研

2025年06月22日

☆ 苦しみを味わい、人の優しさに涙しながら魂が育っていくのですね。◆【待望の再販】人気医師・丸山修寛先生も愛用の空気循環器『新林の滝 』 ~癒しの風がこの夏のあなたの生活を変える~ 【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ

2025年06月21日

◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑

2025年06月16日

☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ

2025年06月14日

☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け

2025年06月12日

☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく

2025年06月07日

◆火も電気も使わない。けれど、確か“静かに変わる液体”の話 【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長嶋茂雄さんが亡くなられて、 とてもショックでした。 私も野球

2025年06月04日

☆ あの一言が恐怖を笑いに変えてくれた◆多くのご希望の声で復活した薬用歯磨き剤!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 人生には、言葉にできない不安や恐れに包まれる瞬間がありますよね。 で

2025年05月30日

☆ 私を捕まえなかった警察官…◆水だけでなく「空間の浄化・イヤシロチ化」にも活躍!電子水生成器「電吉バンバン」6月2日(月)午前11時までプレゼントキャンペーン中【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 誰かの嬉しい日を、自分のことのように祝える心…。 そんなやさしさを、“

2025年05月27日

☆ どうか…私の前から消えて。私が壊れてしまう前に…◆眠るだけで心と体が整う! “ナノレベル”の癒しを届ける、奇跡のシーツ「シン・アース」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 どうしても許せない人がいる。 その人のせいで、人生がめちゃくちゃにな

2025年05月24日

792 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>