☆ コメント倶楽部◆差出人の名前のない贈り物が届きました♪【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様
こんにちは、サンジュネスの勝俣です。
いつも読んでくださいましてありがとうございます。
前回の新年のご挨拶のメルマガでシェアするために
元旦の朝に撮影してきた初日の出
シェアするのを忘れてました m(_ _)m
とっても素敵な初日の出ですよ。
新しい年がゆっくり、ゆっくり、
こちらに向かってくるのを感じます。
そして、幸せをいっぱい放出している太陽が
「こちらへ歩いておいで!」
と海面に光の道を敷いてくれて
わたしたちを導いてくれている映像がこちらです。
15分の長い映像だけど、
長くて見れない方は
早送りで見ても素晴らしいですよ。
↓↓
https://youtu.be/P4y8UZUWzro
そして、お知らせです。
「大いなる自己と対話する自問自答法」
の訓練法である「瞑感法」を伝授して
魂のケア、救済のための普及につとめ
精力的な教育活動と書籍の内容が評価され
日本文化振興会よりアカデミー賞を受賞されました
天野聖子先生と
舩井幸雄研究家であり、
幸せナビゲーターの佐野浩一氏の
講演会を3月31日(土)に小田原で開催しますので
ぜひ、ご参加くださいませ。
■「 使命が分かる自問自答法 / 幸せに働くコツ 」
日時:平成30年3月31日(土)10時~(会場:9時30分~)
場所:おだわら市民交流センターUMECO(小田原駅東口より徒歩2分)
・セミナー会費:3000円(にんげんクラブ会員2500円)
・懇親会(砂浜でのバーベキュー):3000円
お二人のお話を聞いたら
必ず、心が軽くなりますよ。
お申し込み、詳しくはこちらからどうぞ
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/S00021.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆ 差出人の名前のない贈り物が届きました♪
「いま、この瞬間」に生きるということは…
◆ コメント倶楽部〔スタートJanuaryさまより〕
◆ 肌あたりが心地よい「やわらか湯たんぽ」でカラダぽかぽか!
◆ 今日の音のプレゼント♪
スキャットの美しいメロディ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆クロガリンダ友の会☆~
「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。
ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 差出人の名前のない贈り物が届きました♪
「いま、この瞬間」に生きるということは…
昨年の暮れに、
郵便で差出人の名前のないひとつの小包が届きました。
私宛てに間違いないのですが
封を開けてみると一冊の文庫本が入っていました。
誰からなのだろう…。
結局は誰からの贈り物かわからなかったのですが
おそらく、私のことを考えてくれている
やさしい天使さまからのプレゼントだと思い
正月休みの間に夢中で読んでしまいました。
とっても素晴らしい本でした。
この本に、やさしい天使さまが私に伝えたいメッセージが
込められているのでしょうね。
読んでいると、あたりまえにわかっていることが
わかっているようで、何もわかっていなかったことに
少しづつ気づき始めてきました。
そして、それがどれほど大事なことなのかも教えられました。
それは、
「いま、この瞬間」
ということです。
今日は、この本の中から一部をシェアさせていただきますね。
↓↓
------------------------------
それは、「いま、この瞬間」以外は、存在しないのだという事実を、
心の底からさとることです。
「いま、この瞬間」に焦点を当て、これを人生の真ん中に据(す)えるのです。
これまでは、「時間の世界」に住み、「いま、この瞬間」には、
時おりおとずれる程度だったはずです。
これからは逆に、「いま、この瞬間」を「すみか」とし、
物事を解決するのに必要な時だけ、「過去」と「未来」をおとずれるのです。
いつでも、「いま、この瞬間」を「Yes!」と言って抱きしめるのです。
-------------------------------
なぜ、「いま」が、一番貴(たっと)いのでしょうか?
答えは簡単です。「いま」こそが、「唯一のもの」だからです。
存在するのは、それだけです。
永遠の「いま」こそが、わたしたちの人生のすべてがくりひろげられ、
内包された空間であり、唯一の現実なのです。
「いま、この瞬間」が、人生なのです。
人生は「いま」だけなのです。
わたしたちの人生が、「いま」でなかった時などありませんでしたし、
これからもずっとあり得ません。
-------------------------------
↑↑
いかがですか、「 今、この瞬間 」こそが人生なのですね。
夢をもって、目標を定め、自分がどこに向かっているかを
認識したうえで、「いま、この瞬間」に自分がとっているステップに
すべての意識を集中することだそうです。
夢に向かうためにも、「いま、この瞬間」を大事にしていきたいものですね♪
そして、もうひとつ、この本からシェアさせていただきますね。
人生の荒波の中にいて辛くてどうしようもないとき
この文章と出合うと世界がまた違って見えてくると思います。
↓↓
-------------------------------
人生には、たくさんのものが自分のもとに集まり、
豊かになる上昇のサイクルもあれば、
ものが衰え、失われていく、下降のサイクルもあります。
下降のサイクルの時には、
新しいものが誕生するスペースをつくるために、
あるいは変容が起こるために、ものを手放さなければなりません。
その時点で、ものに執着し、状況に抵抗すると、
人生の流れに逆らっていることになり、
苦しみが生まれます。
下降のサイクルは、意識の進化のために不可欠です。
人はなにかで徹底的に敗北を喫(きっ)するか、
極度の損失か痛みを経験しなければ、
魂の世界に引きよせられないからです。
また、ほかならぬ成功が、
本人にむなしさをもたらし、
結果的に敗北に転じてしまうこともあるでしょう。
あらゆる成功は失敗を内包し、
あらゆる失敗は成功を内包しているのです。
-------------------------------
↑↑
そうなんですね。
悪いことが悪いだけでないのですね。
その中に、大切な何かが隠されているのですね。
そのときは、その大切なものは見えないかもしれないけど
必ず自分の中に大切な何かが生まれているのでしょうね♪
その差出人無記名の方から贈られてきた本はこちらです。
↓↓
■人生が楽になる 超シンプルなさとり方 (5次元文庫)
http://amzn.to/2F2IHrR
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コメント倶楽部〔スタートJanuaryさまより〕
勝俣さん!
メルマガありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
いつも、
このメルマガで
元気になったり
気持ちの切り替えができたり
笑ったり
泣いたり…
勝俣さんの
初めての挑戦!
内緒なんですか?
私はやりたいことが
あるにはあります。
ピアノ♬
調律は毎年していながら
数ヶ月に一二度くらいしか弾かない 有様。
でも、新しい好きな曲を暗譜して弾けるようになりたいと
思っているので、錆びついたお指ちゃんを動かしましょうか^_^
音のプレゼントで
古澤巌さんの
エネルギッシュな演奏を聴いて、コンサートでの感動を想い出しました。
音楽は素敵です。
だから
錆びついたお指ちゃんを
動かすことから始めてみようと、心が動きました。
古澤巌さんテクニックは凄いですね。
古澤巌さんって
とっても優しいんですよ。
そしてお洒落なドレッサー!
笑顔も素敵です。
あの情熱的な演奏の姿にうたれました。
弓はちぎれ
凄いパフォーマンスでしたね。
新年の音のプレゼントに
感動しました。
何かに燃えてチャレンジ!
努力や決心に気後れしていました。
頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
スタートJanuary
=====・《勝俣コメント》・=====
スタートJanuaryさん、コメントありがとうございます♪
私の初めての挑戦?それも2つ
エへへへへ f^_^;
一昨年の春に股関節痛で一時はもう歩けなくなるんじゃないかと
思った時から、意識が変わったみたいで
毎年、いくつかチャレンジしようと思い始めたんです。
人生、いろんなことあって苦しいことだらけのときもあるけど
そんなときこそ、夢を持ってそれに向かっていったり
新しいことにチャレンジしてみたり。
一昨年と昨年は、ギターとマラソン
今年はね…。
シークレットだよ(^^)v
でも、夢を持って、目標をちゃんとたてて
毎日それに向かって小さな努力をしています(^^)
スタートJanuaryさん、コメント
ありがとうございました。
前回のメルマガです↓↓
☆ちょっとワイルドなヴァイオリニスト「古澤巌」
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12341805846.html
☆初めて体験することを増やしてみよう♪
https://ameblo.jp/givegivegive/entry-12341805142.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 肌あたりが心地よい「やわらか湯たんぽ」でカラダぽかぽか!
こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
寒さが厳しい毎日ですが、足が冷えると特に寒さを感じますよね。
そんな足先の辛い冷え対策におすすめなのが、「やわらか湯たんぽ」のブーツタイプです。
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/EH0006.html
ブーツタイプは、足元からじんわりと温めて血流を促進しますので、
冷え性やむくみでお悩みの方におすすめです。底がついているので、
履いたままでも歩くことができます。
※「やわらか湯たんぽ」は、ウェットスーツ地なので、非常に柔らかく
保湿性に優れた、カバーなしでも低温やけどしにくい優れものの湯たんぽです。
体感温度は、お風呂に入ったくらいの心地良い温度です。
「やわらか湯たんぽシリーズ」は、こちらをご覧ください。
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/42493/108605/list.html
--------------------------------------------------------------
★現在キャンペーン中の商品です。
・電磁波防止器「ウェイヴ・ライダー」+【オリジナル波動水(10800円相当)プレゼント!2018年2月14日迄】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00601.html
・カリカセラピ100包 + 【カリカ10包&植物性カリカ石鹸100gプレゼント!2018年1月18日迄】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00103.html
・カリカセラピ40包 + 【カリカ5包&植物性カリカ石鹸100gプレゼント!2018年1月18日迄】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00102.html
・カリカセラピ30包 + 【カリカ5包&植物性カリカ石鹸100g プレゼント!2018年1月18日迄】
http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00101.html
※植物性カリカ石鹸については、数量限定ですので、なくなり次第、代替品に変更予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
これはあの名曲「マイ・ウェイ」なのですが
今から20年ほど前に、ゆうせんかラジオか何かで録音して
スキャットから入っていく演奏がとても素敵で
どこのオーケストラが演奏しているかわからなかったのです。
そこで最近、Shazamというラジオ、テレビで
流れている音楽を認識できるアプリと出合い
この曲を演奏しているオーケストラがどこかわかったのです。
あの名曲「ある愛の詩」の演奏で私が最も好きなのが
カラベリグランドオーケストラだったのです。
そのカラベリグランドオーケストラがその「マイ・ウェイ」を演奏していたのです。
素敵な演奏です。
☆ カラベリ・グランド・オーケストラ「 マイ・ウェイ 」
↓↓
https://youtu.be/qNFVTQhydcc
☆ カラベリ・グランド・オーケストラ「 ある愛の詩 」
はじめはカラべリ(クロード・ヴァゾーリ)がピアノを弾いて、途中で息子とかわります。
その後の3分43秒くらいから今にも曲が止まりそうなほどのスローになって
そこから盛り上がってくるところなんかたまりません(* *)
↓↓
https://youtu.be/RSklPAe96Kg
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;
☆ポイポイ・ラッキー!
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネス小田原観光マップ
http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png
サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ロゴストロン商品ページ移転のお知らせ★
https://logostron.com/givegive
お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。
今までのロゴストロン商品販売ページより、
・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実
等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
↓↓
https://logostron.com/givegive
「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://a.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm030256
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
♪Facebookやってます。
友だちリクエスト待ってま~す(^^)/
http://www.facebook.com/koichi77
----------------------
♪ツイッターやってます。
フォローお願いしま~す!
http://twitter.com/#!/sunj8
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ
2025年06月30日
◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ
2025年06月27日
◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復
2025年06月27日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日
2025年06月25日
☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で
2025年06月23日
◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研
2025年06月22日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ
2025年06月21日
◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑
2025年06月16日
☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ
2025年06月14日
☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け
2025年06月12日
☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく
2025年06月07日
◆火も電気も使わない。けれど、確か“静かに変わる液体”の話 【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長嶋茂雄さんが亡くなられて、 とてもショックでした。 私も野球
2025年06月04日
☆ あの一言が恐怖を笑いに変えてくれた◆多くのご希望の声で復活した薬用歯磨き剤!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 人生には、言葉にできない不安や恐れに包まれる瞬間がありますよね。 で
2025年05月30日
☆ 私を捕まえなかった警察官…◆水だけでなく「空間の浄化・イヤシロチ化」にも活躍!電子水生成器「電吉バンバン」6月2日(月)午前11時までプレゼントキャンペーン中【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 誰かの嬉しい日を、自分のことのように祝える心…。 そんなやさしさを、“
2025年05月27日
☆ どうか…私の前から消えて。私が壊れてしまう前に…◆眠るだけで心と体が整う! “ナノレベル”の癒しを届ける、奇跡のシーツ「シン・アース」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 どうしても許せない人がいる。 その人のせいで、人生がめちゃくちゃにな
2025年05月24日