こんにちは。サンジュネスの勝俣です。元気が出るお話、ほのぼのした気分になるお話、そしてサンジュネスのお得な情報、お役立ち情報をお送りいたします。

【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

☆ 次の悩みが今の悩みを消してくれる…。◆ 生命の情報管理役 NexTosa(ネクストーサ)(糖鎖)【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

2018年05月30日

 
○○ 様

こんにちは。サンジュネスの勝俣です。
いつも、読んでいただきましてありがとうございます。

私が、メルマガ書くときいつも意識して注意していることは

 暗くならないよう、心が重くならないように

この2つは特に注意していることなんですけど
今日は、ちょっと重い話かもしれませんが
読者さまの誰か一人でも、お役になれることかもしれないので
シェアさせていただきますね♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇

◆ 次の悩みが今の悩みを消してくれる…。

◆ 今日の音のプレゼント♪

 私の苦しみを和らげてくれた曲

◆ 生命の情報管理役 NexTosa(ネクストーサ)(糖鎖)

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━

~☆クロガリンダ友の会☆~

「クロガリンダ友の会」にご登録していただきますと
私が糖化・抗糖化・糖質制限について勉強したことなどを
メールにて配信させていただいています。

ご希望の方は、「クロガリンダ友の会」のページでご登録くださいませ。
  ↓↓
https://ssl.shopserve.jp/-/givegive.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 次の悩みが今の悩みを消してくれる…。

先日、知人と電話でお話をしてました。
Nさんとさせていただきますね。

Nさん、ありえないほどの悲しい出来事が1年近く前にあったのです。
私は、話をしていて、Nさんの心情を思うと胸が苦しくなりました。

そして、Nさんの悲しみを和らげてあげたい
でも、どうすることもできない…。


「あれから、次のやってきた苦しみが

  あの悲しみを和らげてくれるの…。」


とNさんがポツリと。


言葉になりません。


でも、確かにそうなのかもしれません…。



母は私が10歳の時に旅立ちました。

恥ずかしい話かもしれませんが
お母さんっ子だった私は、
それから何十年もの間、悲しみは消えなかったんです。

でも、なんと、3年前に
愛猫のラッキーとの別れが来たときから
異常なほどの悲しい毎日が私を襲ったんです。

うん、気が狂うほどの悲しみでした。
しかし、何十年も消せずにいた“母との別れの悲しみ”を
ラッキーが一緒に天国まで持っていっちゃたのか
消してくれたのか…。
母との別れの悲しみが消えていたのです。


私の人生、他の人から言わせると
ありえないほどの苦しみ悲しみを
よくもここまで体験してきたなぁって関心するほどだったのですが

今年に入って、過去にないほどの苦しみが私を襲ったんです。

「 えっ!(゚O゚;?
  俺の人生で、こんなことあるの?
  信じられない…。
  想定外のことが人生で起きてしまった…。」


 病気でもない、
 お金のことでもない、


生きていく意味を失ったというのかなぁ。
逃げるとか、苦しいとか、耐えられないとか
そういうことではなかったんです。
今まで様々な苦しみをたくさん体験してきたから
そして、逃げずに生きて来たから…。



数か月、普通の心の状態ではありませんでした。

でも、数か月は苦しみにのたうち回ったけど
今は、今までのこ~ちゃんに戻ってますよ(^^)v

問題は何にも解決はしていないのかもしれないけど
私の心が変わったからなのかも…。


苦しみの中に、宝が隠されているっていうけど本当だよ。
必ず、その中にキラキラ光る
自分に必要なものが隠れているんだよね。
その苦しみ以上の幸せになる光が…。


そんな時期、同時に真逆のことも起きていたのです。
私、講師になったんです。

人生初の講師。

私をよーく知っている人は

「 えー(゚O゚;! こーちゃんが講師??????? 」

猛勉強しましたよ。
生まれて初めてですよ。
毎日夜中まで(^^)v


「 原田メソッド 」といいまして
   ↓↓
 ☆ https://youtu.be/UW0JJ2HYpko
https://youtu.be/m_ovVKw1D8s


野球のメジャーリーガーで大活躍している
大谷翔平くんも学んでたあの曼荼羅シートの「原田メソッド」です。

その原田隆史先生に直接学び「原田メソッドの認定講師」になりました。

私は自分の為に、学んでたのですが
このメソッドの素晴らしさを知ることにより
周りの人にも伝えていきたいと思うようになったのです。

私が、魅了されたのは、
人格・人間力を育て、それを土台として
老若男女、どんな夢、目標にも当てはめていくことができることなんです。


先日の「心の栄養ストロークごっこ」も「原田メソッド」で学んだものです。
 ↓↓
http://www.givegive.co.jp/poituweb001.pdf

---------------------------

そんな苦しかったとき、
エリック・クラプトンの「リヴァー・オブ・ティアーズ」を聴いていると
自分の心の波長と同調していくのがわかるんです
そして、苦しんでいる心がだんだん静かになっていくんです。
不思議に心が楽になるんですね。
音楽って不思議な力があるって、改めて新しい体験をしました。

この曲が、どんだけ私の苦しんでいた心を鎮めてくれたか。
素晴らしい曲です。

--------------------------

♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪

~☆今日の音のプレゼント☆~

☆エリック・クラプトンの「リヴァー・オブ・ティアーズ」
  ↓↓
 https://youtu.be/bI5Zi2OHhDU

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 生命の情報管理役 NexTosa(ネクストーサ)(糖鎖)

こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。

健康的な生活を育むためのあらゆるバランスを整える
ものとして、世界の医学者・科学者からも「糖鎖」が
注目されています。

ナチュラルクリニック代々木発行の
「 Clinic News Vol.42(2017.11)」に書かれている、
「糖鎖栄養素の必要性」についての、部分部分を
抜粋させていただきました。

   ↓↓

 私たちの身体を構成する60兆個全ての細胞の細胞膜に、
びっしりと付いている産毛のようなものが「糖鎖」。
糖鎖は様々な情報をキャッチし、異物や細菌、ウイルスを
識別、排除する働きを持っています。また細胞間において
コミュニケーションを取りながら、免疫系、ホルモン系、
神経系、内分泌系などをコントロールする「アンテナ」
のような役割を果たしています。

 私たちの体を構成している細胞が生命を支えるためには、
糖鎖による機能が大変重要であることが、学術的な研究に
より判明しています。

 しかし現代人は、環境などの変化や化学物質の過剰摂取、
ストレスなどの影響により、糖鎖の数が40%以上も減少して
いるのが事実です。この糖鎖の減少が生活習慣病や難病発症
などの原因とも言われています。つまり糖鎖の本数が増加
すれば、これらの病気は克服できる可能性が高いということ
になり、糖鎖を構成する糖鎖栄養素の補完が必要不可欠です。

「糖鎖」の形成に必要な単糖は、食べ物から摂取することが
可能です。しかし現代の食品に含まれる栄養素の激減や、
食品添加物、農薬、化学肥料、環境汚染など、様々な条件が
重なり合い、糖鎖の形成に必要である「糖鎖栄養素」を
きちんと摂取することは困難であるのが現状です。

従って、正常な糖鎖を形成するには、良質な8種類の
糖鎖栄養素を含む栄養補助食品(サプリメント)を利用
しながら、糖鎖の基盤である細胞膜の強化(K・リゾレシチン)
を同時に行うことが賢明です。


■糖鎖栄養素のサプリメント「NexTosa(ネクストーサ)」
  ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00221.html

■「糖鎖」と相性抜群の商品 K・リゾレシチン含有食品「Next K」

・「Next K(ネクストケイ)」 核酸入り生ゼリータイプ 30包入
  ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00232.html

・「Next K(ネクストケイ)」 グミタイプ 56粒入
  ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/A00231.html


-----------------------------------------------------------------------------------

★現在、キャンペーン中の商品

■バイオイーザー+専用クッション+リングカバー+選べるプレゼント(5月31日まで)
   ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/KA0001.html

■「健幸の滝」+3大プレゼント(5月31日まで)
 【エーアイ・ウォーター+健幸の香り(定価3218円)+月刊誌ザ・フナイバックナンバー(定価1650円)】
  ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00141.html

■「カタカムナ賢者の石」+
 「カタカムナガーゼハンカチ5首or7首プレゼント数量限定」
  ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/B00178.html

■「 スーパークリーン一番 」+
 【「 新林の滝 」「 健幸の滝 」「 旅の恋人 」3大プレゼントキャンペーン!】先着50台!
   ↓↓
  http://www.givegive.co.jp/SHOP/E00117.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━

★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;

 ☆ポイポイ・ラッキー!
   ↓↓
 http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━

★サンジュネス小田原観光マップ

http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png

サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ロゴストロン商品ページ移転のお知らせ★

  https://logostron.com/givegive

お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。

今までのロゴストロン商品販売ページより、

・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実

等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
 ↓↓
https://logostron.com/givegive

「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
 言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
 ↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
   ↓↓
https://a.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm030256

最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
♪Facebookやってます。
友だちリクエスト待ってま~す(^^)/
http://www.facebook.com/koichi77
----------------------
♪ツイッターやってます。
フォローお願いしま~す!
http://twitter.com/#!/sunj8
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一

TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━

記事一覧

◆たった90秒で、あなたのカラダの“今”が見えてくる──未来の健康管理ツールのご紹介【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 日々の暮らしの中で、 「最近ちょっと疲れやすいな…」「この不調、気のせ

2025年05月08日

☆ 涙を抱えたあなたへ…。「心の相談室」をはじめます。~誰にも言えなかったその気持ち、私に聞かせてくれませんか?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日は、いつもと少し違うお話をさせてください。 もしかしたら今、あなた

2025年05月07日

◆その疲れ、“体のサビ”が原因かも?今こそ、自分を守る一歩を。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 毎日頑張っているのに、朝の目覚めがつらい。 仕事の疲れが翌日に持ち越さ

2025年05月05日

◆家族とも他人ともぎくしゃく…その悩み、潜在意識が原因かも?【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 「どうしてあの人とうまくいかないんだろう…」 「言いたいことが言えなく

2025年05月01日

◆電吉バンバンの凄さ、教えます!◆5月3日開催!「カタカムナの響き」コンサート、アーカイブ配信決定!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 電子水生成器アレーを世に広められている、 青柳友佳子氏主催のコンサートが

2025年04月28日

◆ミネラルバランスを整えて、毎日の健康維持を!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 元気・活力の低下は、慢性的なミネラル不足に 起因しているといわれます。

2025年04月25日

☆ 心をまるく、生きる知恵~親友の言葉◆奇跡の発酵水『メビウスウォーター』の力が髪・頭皮ケアにも!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 このメルマガでは、日々の暮らしの中で、 ふと立ち止まりたくなるような

2025年04月22日

◆ネガティブな潜在意識や感情を解消することで、内面の部分をきれいに!「数霊REIWA」「数霊ZENWA」明日、4月21日午前11時までのキャンペーンあります!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 あなたの内なる情報を見える化し、 外側の世界=現実を整えていく波動水を

2025年04月20日

◆今、話題沸騰中の浄化パウダー【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスのスタッフ岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、場の浄化力で話題沸騰中の商品を 紹介させていただきます。 スピ

2025年04月17日

☆ 小さな楽しみ◆トイレや排水溝に流すだけで、ネガティブなエネルギーが浄化! 開運アイテム「ゼロパウダー」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 朝、目覚めたときに、 「今日はちょっと楽しいことがあるかも」って思え

2025年04月11日

◆明日、4月8日(火)のカタカムナコンサートのお知らせです。【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネススタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、明日、開催されるコンサートのご紹介です。 4月8日、横浜で「カタ

2025年04月07日

◆外出先でも心地よい空間を提供してくれる!ソマヴェディックシリーズのコンパクトモデル新登場!【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の、 空間浄化装置ソマヴェディックシリーズに 外出

2025年04月04日

◆K・リゾレシチン含有食品 Next K(ネクストケイ)と糖鎖サプリメント「NexTosa(ネクスト―サ)」値上がりのお知らせです。明日、3月31日(月)の午前11時までは現在価格【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気のサプリメント、 K・リゾレシチン含有食品「Nex

2025年03月30日

◆いよいよ本日15時より開催!丸山修寛先生監修、電子水生成器「電吉バンバン」の無料ズームセミナー【サンジュネス★ミニミニ情報】

○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 サンジュネスでも人気の電子水生成器アレーの進化版、 電子水生成器「電吉

2025年03月28日

☆ 生きがい!ウルトラトレイルラン道のない山道を120km◆潜在意識へのアプローチをする2つの装置で幸せ感がアップ!◆電子水生成器「電吉バンバン」無料ズームセミナー開催まであと3日です。【サンジュネスから贈る幸せな言葉】

○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 メルマガのタイトル見て びっくりした方もいるのかな。 「え! (

2025年03月26日

773 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>