「社会科講師の流儀」の管理人である野本が、子供達と関わっている日々の中で、感じていることや気付き、ネタに出来ることなどをお届けします。一日一生の精神で教育に携わっている方は必見です!

一日一生【社会科講師の流儀】

文化的な憲法、なのか??

2024年05月03日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】

 No.1005 令和6年5月3日

 発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○様


どこの記事を見ても、
日本が遅れていたと述べるような
ものばかりです、、、


お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。

さて、今回の件名。

今日はご存じの通り憲法記念日ですね。
ちなみに件名だけ見ると、
「文化の日」と間違ってしまっているようで
申し訳ありません。


どこの記事やニュースを見ても、
日本が戦争に負けてGHQの支配下に置かれ、
平和的な憲法になり、
日本は素晴らしい国になった。

ざっくりとですが
そんなことが書かれています。


何をもってして「遅れ」なのかは
少し曖昧ですが、

まぁ、当時の日本が世界的に見て
進んでいなかった部分はあるかも知れません。


ただ、GHQが素晴らしい存在だったと
思われているのは、
ちょっとおかしな解釈だと感じます。

戦争でドンパチやって勝った国が
負けた国を良い国にしよう!

…って、そんなこと思うわけないですよね。


例えば、今回私の目によくとまったのは
女性の社会進出に関するもので、
それを可能にした日本国憲法は素晴らしい
というものです。

そして、GHQ素晴らしい、
それに関わったベアテ・シロタ・ゴードンも
素晴らしいという感じです。

ベアテ・シロタ・ゴードンは
ウクライナ人女性で、
日本国憲法の主に女性の権利に関わる部分
を担当したと言われています。


これはもしかすると批判を受けて
しまうかも知れませんが、

当時はどの国も、現在のように
女性の社会進出が進んでいたわけでは
ありません。
それは振り返ってみれば明らか
だと思います。
(現在も課題は沢山あるかも知れません…)

決して良い表現ではありませんが、
日本だけが非常に遅れていた
のではないのです。


ちなみに、GHQが
日本女性の社会進出を推進させたのは
理由があります。

それは、教育力の低下です。
どういうことか?

簡単です。子どもを育てるのに
女性ほど大切な存在はありません。

例えばですが、
女性が一日に話す言葉の数は、
男性をはるかにしのぎます。

その女性が子どもに関わるというのは、
子どもの発達において
とてつもなく大きいのです。


しかし、女性が子どもに関わる時間が
少なくなると、どうなるか?

当然、子ども達が言葉に触れる機会、
コミュニケーションの機会が
少なくなります。

コミュ障という言葉があるように、
現在の子ども達ってそうなっていませんか?


これは飽くまで一例ですし、
必ずしもそうなっているとは言えませんが、

GHQはこういったことを考えて
女性の社会進出を推進させています。


まぁ、いつまでもGHQのせいにするのも
どうかとは思いますが、
こういったことって聞きませんよね。

しかも言いづらいですし。

だから、GHQ素晴らしい
とのみ述べる方々が多いのだと思います。


思想は自由で良いと思いますが、
ニュースなどを見ると表面上のことばかり
書かれていたので、

少し反論めいたことを述べてしまいました。


ゴールデンウィークも後半ですね。
良い日々になりますよう。

では、素晴らしい一日を!

さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。


野本 卓 拝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★

現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。

教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。

電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。


Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/


お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/


現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/


歴史の意外なつながりを解き明かす。
4冊目のKindle書籍
『意外と知らない日本と白人国家との歴史』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZK4MXML/


ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/


記事一覧

えっ!?この歴史人物って反日だったの?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1159 令和7年4月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月23日

脈々と続いてきた反日思想

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1158 令和7年4月20日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月20日

「神武天皇は存在しなかった」だとォォ!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1157 令和7年4月17日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月17日

コメの偉大な可能性を舐めんなよ!

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1156 令和7年4月14日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

神代が生きている、たった一つの国

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1155 令和7年4月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月11日

生命をなくした民族

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1154 令和7年4月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

【諸行無常】始まりがあれば終わりもある

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1153 令和7年4月6日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月06日

『日本の心に目覚める五つの話』

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1152 令和7年4月3日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月03日

受け継がれてきたものを捨てた結果

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1151 令和7年3月29日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月29日

【マジか!?】4月1日から〇〇〇の規制が始まる!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1150 令和7年3月26日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月26日

個人主義と日本精神

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1149 令和7年3月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月23日

卒業写真と西郷どん

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1148 令和7年3月21日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月21日

思い出のアルバム令和7年ver.

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1147 令和7年3月16日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月16日

発達障害からくる食べ物の話

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1146 令和7年3月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月11日

〇〇エモーン!その経済の考え方間違っているぉ~(泣)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1145 令和7年3月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月08日

1165 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>