江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

【テレビ番組】永遠のニシパ 〜北海道と名付けた男・松浦武四郎〜 のご紹介

2019年07月04日

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2019.7.4
  ★★ 北海道150年記念ドラマ(NHK総合) ★★
永遠のニシパ 〜北海道と名付けた男・松浦武四郎〜
  2019年7月15日(月・祝)19:30〜(83分)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
今回はテレビドラマのご紹介です。
昨年、講演会「江戸の偉人たち開拓者編」でご紹介
した松浦武四郎。
幕末に政争とは全く別世界の中で生き抜いた一人の
開拓者偉人です。是非ご覧ください。

<番組の紹介>
https://www.nhk.or.jp/sapporo/nispa/


<松浦武四郎とは>
松浦武四郎は文化15年(1818)、伊勢国須川村
(現三重県松阪市)で郷士・松浦桂介の四男とし
て生まれました。今も残る生家は、江戸時代に伊
勢神宮を訪れる旅人たちが行き交った伊勢参宮街
道沿いにあります。そのような環境で育った武四
郎は、幼いころから旅へ強い憧れを抱くようにな
ったのかもしれません。17歳から全国を巡る旅に
出ます。21~26歳までは長崎で僧侶になるとい
う、少し変わった体験の持ち主でもあります。
武四郎が初めて蝦夷地に渡ったのは弘化2年(18
45)、28歳のときでした。長崎でロシアが勢力を
広げるために蝦夷地を狙っていることを知り、日
本の危機を感じた武四郎は、自ら蝦夷地を調べ、
その様子を多くの人に伝えようと決意しました。
以降1858年までの間に計6回探査に訪れました。
3回目までは一探検家として蝦夷地を探査し、多く
の報告書や地図をまとめました。
それを評価した江戸幕府は武四郎を雇い入れ、4回
目以降は幕府の命を受け、探査の任務にあたりま
した。その際、武四郎は蝦夷地で暮らすアイヌの
人々の協力を得て、寝食をともにする中でアイヌ
文化に触れ、その文化や生活を紹介することにも
力を注ぎました。
時代は江戸から明治へ移り変わり、武四郎は、蝦
夷地に詳しい第一人者として明治政府の一員とな
り、開拓使の役人として、明治2年(1869)7月
17日に蝦夷地に代わる名称の提案を明治政府へ行
いました。
その候補にあがったのが
北加伊道・日高見道・海北道・
海島道・東北道・千島道
の6案でした。
最終的に「北加伊道」の「加伊」が「海」となっ
て、同年8月15日に
現在の「北海道」と命名されました。
武四郎は幕末に出版した「天塩日誌」の中で、
天塩川流域を調査した際に出会ったアイヌの長老
アエトモから、「カイという言葉には、この地で
生まれたものという意味がある」と教えられたと
記しており、「北加伊道」にその意味を込めたと
言われています。これには、武四郎の、アイヌの
人々への思いも込められているのかもしれません。
余生を著述に過ごしましたが、死の前年まで全国
歴遊はやめなかったと言われています。
明治21年(1888)亡くなりました。
享年71でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨の長雨が続きます。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録された方
にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。ご了承ください。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスしてください。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第12回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.27  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第12回>〜 「俄(にわか)なる『明月余情』」 ★━━

2025年03月27日

1096 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>