江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

【初詣スペシャル 2020・上野公園】のご案内

2019年12月13日

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩ニュース▽ 2019.12.13
  <初詣スペシャル2020・上野公園>
   〜上野清水観音堂・輪王寺両大師堂〜
   *子年の御守本尊・千手観世音菩薩
   *輪王寺両大師堂・厄払い
   *黒田記念館・黒田清輝の「湖畔」
   *旧東京音楽学校奏楽堂の見学
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
来年2020年の初詣のご案内をいたします。
2020年の初詣は、上野公園の上野清水観音堂
と輪王寺両大師堂です。
来年は子年です。子年の御守本尊は千手観世音
菩薩です。上野清水観音堂の秘仏ご本尊・千手
観世音菩薩は、京都清水寺から遷座されたまし
た。平安時代の比叡山の高僧・恵心僧都の作と
伝えられています。秘仏は公開されていません
が、お前立ちの千手観世音菩薩像があります。
また、上野には輪王寺・両大師堂があります。
江戸時代には厄払いで大変賑わいました。元三
大師・良源上人と天海上人が祀られています。
子年の御守本尊と江戸で一番の厄払いにお詣り
します。
黒田記念館は、日本近代洋画の父・黒田清輝の
作品を展示されている美術館です。年始の特別
室開室期間中に展示されている代表作「湖畔」
などを観賞します。
東京音楽学校の校舎として、明治23年に建築
され、「生きた文化財」として今もなお音楽堂
として利用されている旧東京音楽学校奏楽堂を
館内見学します。
2020年の初詣は、新春の上野公園をご案内し
ますので、ぜひご参加ください。

★★★ 初詣ウォークスペシャル2020 ★★★
 <上野清水観音堂・輪王寺両大師堂>
【開催日】2020年1月12日(日)
     2020年1月13日(祝・月)
【時間】9:30~13:30(予定)※集合9:30
【集合】JR上野駅 
【コース】上野駅〜清水観音堂〜両大師堂〜黒田記念館〜寛永寺〜旧東京音楽学校奏楽堂(見学)〜上野大仏〜忍ケ岡稲荷(穴稲荷)〜五條天神社〜不忍池弁天堂〜昼食(韻松亭)解散
【距離】約6.0km
【募集人数】各日20名限定
【参加費】1名 6,200円 ※税込み・小人同額
※旧東京音楽学校奏楽堂入館料300円
     を含みます。
【昼食】韻松亭 花籠膳 月
     http://www.innsyoutei.jp/
【申込方法】下記へアクセスしてください
<2020年1月12日(日)の申し込みは>
https://t.livepocket.jp/e/ueno2020_0112

<2020年1月13日(月・祝)の申し込みは>
https://t.livepocket.jp/e/ueno2020_0113

【申込締切】定員になり次第
【イベント条件・諸注意】
・解散時間は若干遅れる場合がございます。
・現地集合・解散です。交通費は各自負担。
・雨天決行(ただし荒天の場合中止)
 ※中止の場合、参加費は返金されます。
・本企画にはガイド1名が同行します。
・お子様のご参加は小学生以上。
【主催】大江戸歴史散歩研究会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒い日が続きます。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録
 された方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。返信いただ
 いても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<今後の予定>9月〜10月の予定のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.15 <今後の予定> 9月〜10月の予定のご案内 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ こんにちは。大江戸

2025年08月15日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第278回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.12  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第278回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月12日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第277回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.05  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第277回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月05日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第276回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.29  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第276回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月29日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第275回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.22  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第275回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月22日

<再送><新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.16 【夏の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第274回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.15  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第274回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月15日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第273回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.08  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第273回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月08日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第7回・第8回・第9回・第10回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.07  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第7回>8/3(日)・<第8回>8/17(日)  <第9回>9/

2025年07月07日

<新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.04 【春の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月04日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第25回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第25回>〜   「灰の雨降る日本橋」 ★━━━━━━

2025年07月03日

【事前アンケート】<初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・小江戸栃木散策・日帰りツアー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.07.02  ★【事前アンケート】★ <初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・ 小江戸栃木を散策・日帰りツアー

2025年07月02日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第272回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.01  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第272回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月01日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第271回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.24  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第271回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年06月24日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第24回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.23  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第24回>〜   「げにつれなきは日本橋」 ★━━━━

2025年06月23日

1122 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>