江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

<新講座紹介>『歴史おもしろ楽学』第22回目 戦国学 <石田三成・黒田官兵衛・真田幸村 どんな武将なのか?>

2020年09月01日

★━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽歴史おもしろ楽学▽ 2020.9.1
ネットセミナー『歴史おもしろ楽学』第22回
 戦国学ー戦国大名コース
「石田三成・黒田官兵衛・真田幸村どんな武将なのか?」
★━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。大江戸歴史散策研究会の瓜生です。
歴史おもしろ楽学の新講座の紹介です。戦国学ー戦国大名コース「石田三成・黒田官兵衛・真田幸村どんな武将なのか?」の紹介です。阪急のたびコト塾で7月に講演したテーマです。たびコト塾は90分と限られていますので、このYoutubeセミナーでは、ゆっくりわかりやすくご紹介しきれなかったところをフォローしています。
石田三成といえば、関ヶ原の戦いで西軍を率いて徳川家康と戦った武将。
黒田官兵衛といえば、豊臣秀吉に仕え、名参謀として名高い武将。
真田幸村といえば、大坂の陣で、大阪城に立てこもり、徳川家康軍に立ち向かって、手こずらせ、冷や汗までかかせた名武将。

この3人の武将の生い立ち、生き様などを通して、その人となりを知り、歴史上に名を残すに至ったことが、学べるのではないかと思います。

 戦国学ー戦国大名コース
「石田三成・黒田官兵衛・真田幸村どんな武将なのか?」

【目次】
◎石田三成はなぜ関ヶ原の戦いを起こしたのか
◎豊臣秀吉の名参謀だった黒田官兵衛の黒田家が、大大名になったわけ
◎無名だった真田幸村が戦国最後のヒーローになったわけ

皆様からの受講申し込みをお待ちしております。

【講座料】 1,000円
(46分16秒+37分04秒+42分15秒=125分35秒)    
【参加費支払】クレジットカードでの事前決済
(VISA・MASTER・JCB)
【申し込み】下記ライブポケットから
      お申し込みください。お申込み後、
      私からYoutube限定URLをお送ります。

 戦国学ー戦国大名コース
「石田三成・黒田官兵衛・真田幸村どんな武将なのか?」
https://t.livepocket.jp/e/omoshirorakugaku_022

*講座の申し込み・支払いは、クレジットカード
での支払いが可能なことから、町歩きのツアーの
支払いに使っているライブポケットを利用してい
ます。日程と開演時間が記載されていますが、無
視してください。
ライブポケットにお申し込みいただきますと、私
からメールにて、Youtubeの限定URLをお送りしま
す。限定URLをご存知の方でないと、視聴できない
番組です。

【現金支払い】現金支払いをご希望の方は、下記
       口座に所定の額をお振り込みくだ
       さい。お振込みの旨をメールにて
       お知らせください。確認後、私か
       らYoutube限定URLをお送ります。

       三菱UFJ銀行 青山支店
       普通 5202029
       リビングレジャー倶楽部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残暑が厳しい折、ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録された
方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第263回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.29  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第263回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月29日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

1097 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>