江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

大河ドラマ『青天を衝け』〜私が選ぶ今週のこだわりシーン<第3回>〜

2021年03月01日

★━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2021.03.01
 大河ドラマ『青天を衝け』
〜私が選ぶ今週のこだわりシーン〜
 『栄一、仕事はじめ』
★━━━━━━━━━━━━━━━★
こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
今回のこだわりシーンは、「藤田東湖(とうこ)」と「川路聖謨(としあきら)」についてお話しします。
<藤田東湖(とうこ)・渡辺いっけい>
後期水戸学の中心的な儒学者・藤田幽谷の次男(長男早世のため藤田家の嗣子)です。父親の幽谷が彰考館の総裁であったことから、東湖は水戸藩の中でも水戸藤田学の後継者として育てられ、彰考館の総裁に就きました。そして水戸学の大成者となりました。水戸藩九代藩主・徳川斉昭から絶大な信頼を得て、懐刀として家老以上の重要な地位=側用人として水戸藩の藩政改革にあたりました。徳川斉昭の6歳年下になります。黒船来航時の年齢は、東湖47歳、斉昭53歳でした。
<川路聖謨(としあきら)・平田満>
ロシアのプチャーチンから一目置かれた男です。顔にはアバタが多くあり、目はくぼんでいました。子供の時の疱瘡の痕でした。一見すると恐ろしい顔をしていました。聖謨はロシア人に「私のような醜男を日本人の顔の代表と思われては困る」と発言し、彼らを笑わせたというエピソードがあります。テレビではアバタはありませんが、少しでもあったら、聖謨の人となりが出せるのになあと思いました。
聖謨は、豊後国・日田代官所の役人・内藤吉兵衛の子として生まれました。父親が家族とともに日田から江戸に出て、御家人株を買って、幕臣になりました。聖謨は12歳の時、幕臣の川路家の養子になり、川路聖謨となりました。17歳の時、勘定奉行の筆算吟味(試験)に合格し、勘定奉行に勤めることになりました。頭脳明晰だったことから、その後順調に出世し、黒船来航時は勘定奉行・海岸防禦御用掛を老中筆頭・阿部正弘(大谷亮平)から命じられました。52歳の時でした。

*今回の幕末大河ドラマは、一本筋の通った歴史上の人物が多く登場しています。それぞれが自分の立場の中で、何に筋をとしているのかにも注目してみてください。

*今週は、徳川慶喜(草彅剛)が将軍になろう、なりたいとは思っていない。父・斉昭のいいなりにはならないとした、自分の筋を通した点が注目ポイントだと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒暖の差がある日が続きます。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録された方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<今後の予定>9月〜10月の予定のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.15 <今後の予定> 9月〜10月の予定のご案内 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ こんにちは。大江戸

2025年08月15日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第278回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.12  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第278回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月12日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第277回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.05  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第277回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月05日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第276回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.29  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第276回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月29日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第275回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.22  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第275回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月22日

<再送><新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.16 【夏の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第274回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.15  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第274回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月15日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第273回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.08  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第273回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月08日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第7回・第8回・第9回・第10回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.07  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第7回>8/3(日)・<第8回>8/17(日)  <第9回>9/

2025年07月07日

<新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.04 【春の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月04日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第25回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第25回>〜   「灰の雨降る日本橋」 ★━━━━━━

2025年07月03日

【事前アンケート】<初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・小江戸栃木散策・日帰りツアー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.07.02  ★【事前アンケート】★ <初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・ 小江戸栃木を散策・日帰りツアー

2025年07月02日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第272回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.01  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第272回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月01日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第271回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.24  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第271回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年06月24日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第24回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.23  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第24回>〜   「げにつれなきは日本橋」 ★━━━━

2025年06月23日

1122 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>