【追加募集】<2024 龍の後藤義光寺社巡りと安房神社、菱川師宣記念館・陽春の房総日帰りバスツアー> のご案内
▽大江戸歴史散歩▽ 2024.01.07
★★★【追加募集】★★★
2024 龍の名工後藤義光寺社巡りと安房神社、
菱川師宣記念館・陽春の房総日帰りバスツアー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
昨年11月に事前アンケート募集をいたしました日帰りバスツアー『龍の名工後藤義光寺社巡りと安房神社、菱川師宣記念館・陽春の房総日帰りバスツアー』の追加募集をいたします。2022年2月に実施しました『江戸時代の名彫工・波の伊八の傑作をめぐる・陽春の日帰りバスツアー』に続く第二弾です。辰年の今回は、『龍の名工後藤義光寺社巡り』です。加えて菱川師宣生誕の地・鋸南町にある記念館と南房総・安房国の一宮「安房神社」も参拝します。東京駅から大型バスでアクアライン経由で陽春の南房総を日帰りします。
つきましては、『龍の名工後藤義光寺社巡りと安房神社、菱川師宣記念館・陽春の房総日帰りバスツアー』にご参加を希望される方に、正式な募集前にアンケートへのご回答をお願いします。
龍の名工後藤義光は、江戸時代末期〜明治時代の宮彫り師。波の伊八、武田石翁と共に「安房の三名工」と並び称されています。代表作の鶴谷八幡宮の格天井「百態の龍」(52歳)。那古観音・銅造千手観音立像が本尊の古刹・那古寺、安房国の一ノ宮・安房神社や『見返り美人図』で知られる菱川師宣を生んだ鋸南町にある菱川師宣記念館を巡ります。実施予定日は、2024年2月12日(月・祝)、18日(日)です。
また昼食は、今回は出発日によってメニューが分かれます。
*2/12出発は、海鮮浜焼き小屋で帆立・牡蠣・サザエなど食べ放題
*2/18出発は、サザエ・アワビ付き最高峰の豪華海鮮丼
<龍の名工後藤義光寺社巡りと安房神社、菱川師宣記念館・陽春の房総日帰りバスツアー>
東京駅発(7:30)~休憩(海ほたるPA8:30〜9:00)〜見学(菱川師宣記念館9:45〜10:30)~昼食・お買い物(浜金谷ザ・フィッシュ11:00〜13:00)~参拝(安房神社14:00〜14:45)~参拝(鶴谷八幡宮15:15〜16:00)~参拝(那古寺16:15〜17:15)~休憩(海ほたるPA18:45〜19:00)~東京駅着(20:00〜20:30)
<参加申し込み>
出発日と参加者のお名前、携帯番号をご記入いただき、
メールにてお申し込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
uryu1023@gmail.com
*募集人数は、2/12、2/18両日とも5名
ザフィッシュ(昼食・お買い物)
https://thefish.co.jp
バスは麻布自動車観光の大型バス
http://www.azabubus.com/
*ツアー代金の目安は、18人の場合は2万2000円、21人の場合は2万1000円、23人の場合は2万円、25人の場合は1万9000円、28人の場合は1万8000円を予定しています。
*バス代は固定ですので、人数が増えれば一人当たりのバス代が安くなり、ツアー代金も安くなります。代金には昼食代と記念館入館料、バス代が含まれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒くなってきました。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガのバックナンバーが見れるようになりました。
https://mail.os7.biz/b/JRmn
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録され
た方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved
記事一覧
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第265回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.05.13 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第265回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月13日
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第264回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.05.06 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第264回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年05月06日
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第263回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.29 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第263回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月29日
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月22日
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜
★━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21 大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」
2025年04月21日
<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18 <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本
2025年04月18日
【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18 ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山
2025年04月18日
<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17 <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>
2025年04月17日
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜
★━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16 大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━
2025年04月16日
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月15日
<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】
★━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14 テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜
★━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11 大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━
2025年04月11日
<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09 江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】 <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日) <第5回>7
2025年04月09日
<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08 <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜
★━━━━━━━━━━━━━━━★ ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03 大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━
2025年04月03日