江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

【夏の特別企画】サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』勉強会&見学会のご案内

2024年06月05日

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2021.06.05
【夏の特別企画】サントリー美術館
『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』
 勉強会&見学会のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
今年の夏季限定新コースを企画いたしました。夏季限定新コースは、サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』勉強会&見学会です。まずは、日比谷図書館の小ホールで展示品の勉強会(10:15〜11:45)を実施。ランチなしコースは勉強会終了後は、入場券をお渡ししますので、各自でサントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』を見学していただきます。*入場券は期間中有効です。ランチ付きコースは、その後電車で移動し、サントリー美術館のある東京ミッドタウンでランチ(12:30〜13:30)をした後、サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』を見学(13:30〜)していただきます。館内では皆さんを引き連れてのご案内はできない場合もあります。その際は各自、勉強会で配布した私の資料をもとに、展示物を鑑賞していただきます。
展示品は、徳川御三家の筆頭であった尾張徳川家に受け継がれてきた数々の重宝を所蔵する徳川美術館。年長の徳川義直(尾張徳川家藩祖)だからこそ、徳川家康の遺品「駿府御分物」の中でも一番多くの貴重な逸品を拝領しました。また尾張徳川家歴代当主や夫人たちの遺愛品、刀剣、茶道具、香道具、能装束など、尾張徳川家の歴史と華やかで格調の高い大名文化の品々が展示されます。
見どころは、屈指の名品として知られる国宝「源氏物語絵巻」と、三代将軍家光の長女千代姫が婚礼調度として持参した国宝「初音の調度」です。
「源氏物語絵巻」とは、紫式部が著した「源氏物語」を絵画化した絵巻物のことです。平安時代中期に評判となった憧れの貴族社会の恋愛物語が、平安時代後期の一流画家や書道家達によって、数多く具象化されました。中でも現存する最古の源氏物語絵巻は、徳川美術館所蔵の「徳川家本」と五島美術館所蔵の「蜂須賀家本」です。徳川家本は、徳川家康が大坂夏の陣の戦利品として押収し、徳川義直に「駿府御分物」として渡されたました。徳川家本は絵15図、詞書16段です。今回は期間中、絵4図(柏木三、横笛、橋姫、宿木二)が展示期を分けて展示されます。
「初音の調度」は、3代将軍家光の娘千代姫が、尾張徳川家2代光友に婚嫁する際持参した調度で、室町時代以来の蒔絵師である幸阿弥家10代の長重が製作に当たりました。
徳川家の婚礼調度品の中でも最高峰のものとされます。千代姫の婚礼調度は、調度の意匠が『源氏物語』の「初音」の帖に因んだ「初音の調度」と、同じく「胡蝶」の帖に因んだ「胡蝶の調度」があります。今回は期間中、「初音蒔絵旅眉作箱」「胡蝶蒔絵将棋盤・駒箱」が展示期を分けて展示されます。

サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_3/?ke=spcp

【夏の特別企画】サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』勉強会&見学会
【実施日・時間】
 2024年7月6日(土)、7日(日)、14日(日)
【時間】10:00~15:00(予定) ※集合10:00
    *ランチなしは11:45に日比谷図書館にて解散
【コース】日比谷図書館・東京ミッドタウン
【集合】日比谷図書館前
【解散】サントリー美術館
【募集人数】ランチ付き各日17名限定、ランチなし各日10名限定
【参加費】ランチ付きは1人 9,800円 ※税込み
     ランチなしは1人 6,000円 ※税込み
 ★サントリー美術館『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』入場券
 ★日比谷図書館小ホールでの事前勉強会

【昼食】東京ミッドタウン「酢重ダイニング六角」ランチコース

<ご案内・お申し込みはこちらから>
(ランチ付きコース)
7月6日(日)
https://t.livepocket.jp/e/20240706st
7月7日(土)
https://t.livepocket.jp/e/20240707st
7月14日(日)
https://t.livepocket.jp/e/20240714st
(ランチなしコース)
7月6日(日)
https://t.livepocket.jp/e/20240706_st
7月7日(土)
https://t.livepocket.jp/e/20240707_st
7月14日(日)
https://t.livepocket.jp/e/20240714_st

<現金支払いをご希望の方は、メールにお知らせください>

三菱UFJ銀行 青山支店
普通 5202029
リビングレジャー倶楽部

よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季節の変わり目です。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガのバックナンバーが見れるようになりました。
https://mail.os7.biz/b/JRmn
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録され
た方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第12回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.27  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第12回>〜 「俄(にわか)なる『明月余情』」 ★━━

2025年03月27日

1096 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>