江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

今年で9年連続9回目!【年末恒例!明治神宮・年末詣2024のご案内】

2024年11月09日

★━━━━━━━━━━━━━━━━★
▽大江戸歴史散歩▽ 2024.11.09
★ 年末恒例!明治神宮・年末詣2024 ★
    今年で9年連続9回目!
〜今年も一年の締めは明治神宮の年末詣〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
2016年から始めました明治神宮の年末詣。今年で9回目となります。今年は、2024年12月29日(日)に実施いたします。よろしくお願い申し上げます。

★★★ 明治神宮・年末詣2023 ★★★
  〜100年の杜から永遠の杜へ〜
【開催日】12月29日(日)
【時間】9:00~11:30(予定)※集合9:00
*早朝が最も明治神宮の自然の森もパワーがみなぎっていると言われています。
【集合】JR原宿駅表参道改札口 出口
【コース】「原宿駅」〜南参道~新橋~大鳥居~御苑(隔雲亭~菖蒲田~清正井~南池)~三の鳥居~本殿~社務所~北参道~北池~亀石~さざれ石~西参道~<お土産>〜南参道〜「明治神宮前駅」
*明治神宮御苑内「清正井」入場料(御苑維持協力金)500円含みます.
*『はとの卵』お土産付き
【解散】明治神宮前駅または原宿駅
【距離】約4.5km
【募集人数】20名限定
【参加費】1名 4,400円
【お申し込み】*下記へアクセス
https://t.livepocket.jp/e/20241229m

<現金支払いをご希望の方は>
現金支払いをご希望の方は、下記口座に所定の額をお振り込みください。
お振込みの旨をメールにてお知らせください。
三菱UFJ銀行 青山支店
普通 5202029
リビングレジャー倶楽部

よろしくお願い申し上げます。

【なぜ年末詣をお勧めするのか】
自然信仰の節目の日は、冬至・春分・夏至・秋分です。この節目の日は、神々や祖先が降臨すると言われ、太陽信仰やお墓参りとして信仰されてきました。冬至の日には、伊勢神宮の宇治橋の前の鳥居の真ん中から太陽が昇ります。二見浦の夫婦岩では、夏至の日には、岩の間から太陽が昇り、冬至の日には月が昇ります。春のお彼岸や秋のお彼岸のお墓参りも春分・秋分に行われます。自然信仰においての正月は、冬至なのです。年末は年の初めという訳です。神社では、お正月の準備のために、年末に大掃除をして清められています。年末は参拝者も少ないので、きれいな神社でゆっくりと参拝ができます。ということから、年末詣は、太陽の光が日増しに長く照らされるようになっていく時期に、清らかで静かな神社でお参りができるこの上ない参拝なのです。一年の感謝と反省、そして新しい年への希望と目標を神様に誓い、開運を祈りましょう。明治神宮は自然のエネルギーに満ちています。
明治神宮は、初詣の参拝者が日本で一番多い神社です。大正9年、明治天皇と皇后をお祀りする神社として建てられました。この鎮守の杜は、100年後に完全な自然の森にすることを目指して造られました。明治神宮のある場所は、富士山から皇居=江戸城に向かう龍脈があるといわれています。明治神宮は、「大地の気がみなぎる場所」=強力な龍穴パワースポットなのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日毎に寒くなっています。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガのバックナンバーが見れるようになりました。
https://mail.os7.biz/b/JRmn
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録され
た方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第278回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.12  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第278回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月12日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第277回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.08.05  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第277回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年08月05日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第276回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.29  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第276回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月29日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第275回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.22  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第275回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月22日

<再送><新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.16 【夏の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第274回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.15  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第274回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月15日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第273回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.08  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第273回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月08日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第7回・第8回・第9回・第10回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.07  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第7回>8/3(日)・<第8回>8/17(日)  <第9回>9/

2025年07月07日

<新規募集>【夏の特別企画】東京国立博物館『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.04 【春の特別企画】東京国立博物館 『特別展「江戸☆大奥」』勉強会&見学会のご案内 2025年8月2日(土)、9日(

2025年07月04日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第25回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第25回>〜   「灰の雨降る日本橋」 ★━━━━━━

2025年07月03日

【事前アンケート】<初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・小江戸栃木散策・日帰りツアー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.07.02  ★【事前アンケート】★ <初登場> スペーシアX(プレミアムシート)で行く・ 小江戸栃木を散策・日帰りツアー

2025年07月02日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第272回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.07.01  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第272回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年07月01日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第271回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.24  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第271回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年06月24日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第24回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.23  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第24回>〜   「げにつれなきは日本橋」 ★━━━━

2025年06月23日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第270回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.06.17  <大好評!5年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第270回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年06月17日

1121 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>