江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

【事前アンケート】~日本が誇る『国宝仏』を極める~ 奈良国立博物館『超・国宝展』&京都の国宝仏像をめぐる2日間

2025年02月26日

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.02.26
 ★【事前アンケート】★
 ~日本が誇る『国宝仏』を極める~
奈良国立博物館『超・国宝展』&
      京都の国宝仏像をめぐる2日間
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。今年最初のツアーは、~日本が誇る『国宝仏』を極める~ 奈良国立博物館『超・国宝展』&京都の国宝仏像をめぐる2日間を実施します。奈良国立博物館開館130周年を記念して、過去最大規模の国宝展が開催されることから、今回、本企画を実施することにいたしました。
つきましては、本ツアーをご検討していただける方に募集前にアンケートへのご回答をお願いいたします。
*今回のツアーは、日本を代表する国宝仏を約50体以上を拝観する貴重な機会になります。今後このような機会は作れないと思います。是非、この機会に、『国宝仏』に出会いましょう。
実施予定日は、
2025/5/25(日)〜5/26(月)
2025/5/30(金)〜5/31(土)です。
*御門跡をめぐるツアーは秋に実施予定です。

<1日目>
東京駅(7:30発・のぞみ)・品川駅・新横浜駅++++東海道新幹線普通車++++京都駅===◎興福寺国宝館(阿修羅像など)<50分>……★レストラン翠葉(昼食・和食のコース料理)………◎奈良国立博物館(超 国宝ー祈りのかがやきー)<90分>……◎なら仏像館(金峯山寺仁王門 金剛力士立像)<90分>===宿泊 京都市中京区(泊)17:40頃着

<2日目>
ホテル(8:40発)====◎広隆寺(桂宮院本堂、木造弥勒菩薩半跏像)<90分>====◎蓮華王院三十三間堂(千手観音坐像、千体千手観音立像)<60分>====★東華菜館(昼食・中国料理コース)<80分>====★◎六波羅蜜寺(空也上人、平清盛像など)<90分>====京都駅発(17:15~17:45発)====<東海道新幹線のぞみ号・普通車指定席>==新横浜駅・品川駅・東京駅(19:26~19:57着)

*本ツアーの旅行代金は、9万2000円(1名1室利用)、8万7000円(2名1室利用)を予定しています。1泊朝食・2回の昼食と奈良国立博物館(超 国宝ー祈りのかがやきー)・なら仏像館入場料、興福寺国宝館入場料、広隆寺・蓮華王院三十三間堂・六波羅蜜寺の入場料・拝観料、往復の新幹線代とバス代が含まれます。夕食は付いていません。(夕食は後日別にご案内します)

*奈良国立博物館(超 国宝ー祈りのかがやきー)
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202504_kokuho/
<パンフレット>
https://www.narahaku.go.jp/wodpr_nh9/wp-content/uploads/2025/02/202504_kokuho_flyer.pdf

*興福寺 国宝館
https://www.kohfukuji.com/property_category02/kokuhoukan/

*蓮華王院三十三間堂
https://www.sanjusangendo.jp

*六波羅蜜寺
https://rokuhara.or.jp

*広隆寺<ウィキペディア(Wikipedia)>
https://ja.wikipedia.org/wiki/広隆寺

*1日目の昼食は、紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
レストラン翠葉『ランチコース「紫苑」』
https://www.suihotels.com/shisui/restaurant/menu/7/
*大正11年(1922年)に建造された「奈良県知事公舎」の客間を修復・再生した空間です。旧知事公舎のエントランスをモチーフにしたテーブルなど、大正期の趣をそのままに現代によみがえらせています。

*2日目の昼食は、東華菜館『コース料理』
https://www.tohkasaikan.com/main/shopinfo.html
*ヴォーリズの設計。西洋料理店として、大正15年(1926年)に建造。学校や教会建築を手がけたヴォーリズの生涯唯一のレストラン建築。現存する日本最古のエレベーターがあまりにも有名。京都一の繁華街の一等地に聳え立つレストラン。

*宿泊先ホテル
ザ・ロイヤルパーク キャンバス 京都二条
https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/kyotonijo/

アンケートへのご回答をお願いいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~日本が誇る『国宝仏』を極める~ 奈良国立博物館『超・国宝展』&京都の国宝仏像をめぐる2日間に参加を検討していただける方は、今現在のご都合をお聞かせいただけますでしょうか。

A:2025/5/25(日)〜5/26(月) 参加希望
B:2025/5/30(金)〜5/31(土) 参加希望
C:A/B両日とも参加OK

A〜Cのいづれかを下記メール宛にご返信ください。
*3/4までにお返事いただきますようお願いいたします。

uryu1023@gmail.com

*今回はアンケートですので、旅行の申し込みではありません。
 お気軽にアンケートにお答えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒い日が続いています。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガのバックナンバーが見れるようになりました。
https://mail.os7.biz/b/JRmn
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録され
た方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第12回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.27  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第12回>〜 「俄(にわか)なる『明月余情』」 ★━━

2025年03月27日

1096 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>