江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第10回>〜

2025年03月12日

★━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.12
 大河ドラマ
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』
〜今週の注目シーン<第10回>〜
 『青楼美人』の見る夢は
★━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン〜をご紹介します。
今回は、今週起きた出来事の時系列を紹介します。

安永4年11月1日(1775年)
田安徳川家の初代当主・徳川宗武の七女・種姫(小田愛結)を将軍徳川家治(眞島秀和)の養女とすることが告げられました。種姫10歳。

安永4年11月7日(1775年)
種姫(小田愛結)が、江戸城大奥へ入城。席次は、お部屋方(家基の生母・お知保方(高梨臨))の上とされました。

安永4年12月1日(1775年)
田安徳川家の初代当主・徳川宗武の七男・賢丸(まさまる・寺田心)が、陸奥国白河藩主・松平定邦の世継となりました。賢丸16歳。

安永4年12月(1775年)
松葉屋の瀬川(小芝風花)を鳥山検校(市原隼人)が身請け。鳥山検校31歳。

安永5年正月(1776年)
蔦屋重三郎(横浜流星)、『青楼美人合姿鏡(せいろうびじんあわせすがたかがみ)』を発行。当時人気のあった吉原の女郎166人を描いた彩色摺(さいしきずり)の豪華絵本。最新流行の衣装をまとった彼女たちの日常を四季様々の景色の中に再現しています。画は一流の絵師・北尾重政(橋下淳)と勝川春章(前野朋哉)、序文は版元・蔦重自身によるものです。蔦屋重三郎25歳。

*番組では、瀬川の身請けを安永5年正月の『青楼美人合姿鏡』を発行と同時にしていますが、これはちょっとした演出だったのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒暖の差が激しいです。ご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガのバックナンバーが見れるようになりました。
https://mail.os7.biz/b/JRmn
◆このメールは大江戸歴史散歩に会員登録され
た方にお届けしております。
◆このメールは送信専用です。
返信いただいても確認できません。
◆メルマガ登録解除は下記へアクセスを。
https://mail.os7.biz/del/JRmn
◆配信元:大江戸歴史散歩研究会
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright2016 大江戸歴史散歩研究会
All rights reserved

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第12回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.27  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第12回>〜 「俄(にわか)なる『明月余情』」 ★━━

2025年03月27日

1096 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>