江戸の歴史にまつわる「いつ話」や「いわれ」、お江戸歴史さんぽのウォークイベントのご紹介します。

お江戸歴史さんぽ

小江戸川越ウォーキングと上野寛永寺ウォーキングのご案内

2018年03月02日

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ▽大江戸歴史散歩▽ 2018.3.2
 <小江戸川越ウォーキングとのご案内>
 〜川越はなぜ小江戸と呼ばれるのか〜
 <上野寛永寺ウォーキングとのご案内>
 〜徳川将軍の墓はなぜ増上寺と寛永寺にあるのか〜
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは。歴史ガイドの瓜生です。
皆さんからのリクエストにお応えして、桜の時期に
小江戸川越ウォーキングと上野寛永寺ウォーキングを
実施することにいたしましたので、ご案内します。
どちらも先着12名限定とさせていただきます。
食事場所の予約人数の都合で人数限定とさせて
いただきました。

★★★ 小江戸川越ウォーキング ★★★
【開催日】4月6日(金)
【時間】10:00~16:30(予定) ※集合10:00
【集合】川越氷川神社 大鳥居前
    ※JR川越駅・東武川越駅・西武本川越駅から路線バスでお越しください
     川越駅発9:42〜氷川神社前着9:52(東武バス・上尾駅西口行き)
     本川越駅9:45〜氷川神社前着9:52(東武バス・上尾駅西口行き)
【コース】「川越氷川神社」〜「三芳野神社」〜「川越城本丸御殿」〜「中ノ門跡」〜昼食「すき亭吉寅」〜「大沢家住宅」〜「川越まつり会館」〜「菓子屋横丁」〜「時の鐘」〜「喜多院」〜「小江戸蔵里」(お土産店)
【昼食】すき亭吉寅のすき焼き定食
 <グルメサイト>https://hitosara.com/0002056352/recommend.html
【解散】西武本川越駅または、東武川越市駅
【距離】約6km
【募集人数】12名限定
【参加費】1名 5,990円

★★★ 上野寛永寺ウォーキング ★★★
【開催日】4月9日(月)
【時間】9:30~14:30(予定) ※集合9:30
【集合】JR鶯谷駅南口改札口出口
【コース】「家綱と綱吉の勅額門」〜「寛永寺根本中堂」〜「旧鳥取藩池田家上屋敷表門」〜「寛永寺御本坊正門」〜「上野東照宮」〜「上野大仏」〜「清水観音堂」〜「西郷隆盛像」〜「不忍池弁天堂」〜「忍岡稲荷・穴稲荷」〜「韻松亭」(昼食13時30分〜)
【昼食】韻松亭の豆桜(期間限定3/20〜4/10)
 <公式サイト>http://www.innsyoutei.jp/
【解散】上野公園
【距離】約6km
【募集人数】12名限定
【参加費】1名 6,480円

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【申込方法】参加ご希望の方は、下記へメールにてお申し込みください。
 メールアドレス:uryu1023@gmail.com
 ※お名前・携帯番号・参加人数・参加者全員のDVD送付先住所をご記入ください。
 ※メール受信後、振込先をお送りします。
【参加費支払】銀行振込
【申込締切】2018年3月9日(金)23:59
【イベント条件・諸注意】
・解散時間は若干遅れる場合がございます。
・本企画は現地集合、現地解散となり、交通費は各自負担となります。
・雨天決行(ただし荒天の場合中止)※中止の場合、参加費は返金されます。
・本企画にはガイド1名が同行します。
・お子様のご参加は小学生以上とさせて頂きます。
【主催】大江戸歴史散歩研究会

記事一覧

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第262回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.22  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第262回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月22日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第16回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.21  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第16回>〜 「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」

2025年04月21日

<追加>【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  <追加>★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本

2025年04月18日

【事前アンケート】<初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー(日蓮宗・七大本山の中山法華経寺、古刹の布施弁天・東海寺、戸定邸、東山魁夷記念館)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2024.04.18  ★【事前アンケート】★ <初登場> 市川・松戸・柏の寺院名所をめぐる日帰りバスツアー (日蓮宗・七大本山の中山

2025年04月18日

<新シリーズ・全23回>【第8回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.17  <新シリーズ・全23回>【第8回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<東京大学本郷キャンパスコース>

2025年04月17日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第15回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.16  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第15回>〜 「死を呼ぶ手袋」 ★━━━━━━━━━━

2025年04月16日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第261回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.15  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第261回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月15日

<テレビ番組のご案内>新美の巨人たち【春を感じてアート旅②石川雲蝶の天井彫刻×シシド・カフカ】

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.14  テレビ東京「新美の巨人たち」 春を感じてアート旅② 「石川雲蝶の天井彫刻」×シシド・カフカ ★━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第14回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.11  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第14回>〜 「蔦重瀬川夫婦道中」 ★━━━━━━━━

2025年04月11日

<募集>江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】『第3回・第4回・第5回・第6回』のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.09  江戸300藩のすべて【全18回シリーズ】  <第3回>5/18(日)・<第4回>6/29(日)  <第5回>7

2025年04月09日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第260回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.08  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第260回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第13回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.03  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第13回>〜 「お江戸揺るがす座頭金」 ★━━━━━━

2025年04月03日

<大好評!>『歴史おさんぽ通信員・まちかど通信』〜第259回〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.04.01  <大好評!4年目に突入> 「歴史おさんぽ通信員・まちかど通信」第259回 ★━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月01日

<新シリーズ・全23回>【第7回】『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース>のご案内

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.31  <新シリーズ・全23回>【第7回】 『東京都選定歴史的建造物をめぐる』<国分寺・村山貯水池コース> 20

2025年03月31日

大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』〜今週の注目シーン<第12回>〜

★━━━━━━━━━━━━━━━★  ▽大江戸歴史散歩▽ 2025.03.27  大河ドラマ 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 〜今週の注目シーン<第12回>〜 「俄(にわか)なる『明月余情』」 ★━━

2025年03月27日

1096 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>