所どころさんことふな虫こと船田弘の無料メルマガ。タイトル通りあくまで「普通の生活をややおもしろくする」のが目的ですから、セレブリティな生活者は対象外です(笑)また「劇的におもしろく」してしまうとおそらくリバウンドが起こるので、「ややおもしろくする」ことで「小さな生活の花」となるような話題を毎日書きます!コーヒー、音楽、占い、ビジネス、心理、クリエイティブ方面のことを、端的にお届けすることを割と誓います!

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

あなたの優先順位第一位は?

2019年11月13日

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

523通目

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます!
ふな虫こと所どころさんこと船田弘です。


11/12のほぼ日のコラムを読んでいたら、
糸井さんが優先順位の話をされていて。


『人は「優先順位」の二番目とかを大事にしすぎて失敗する』


と書かれていて。

糸井さんの相変わらずの過不足ない言葉に、
思わずため息をついてしまった私ですが。


普通、自分の中の優先順位というものは
マラソンの先頭集団の様に、
状況に応じて常に入れ替わっています。


だから、


「一番だけを選び続ける」


ってのは意外と難しいわけです。



たとえば仮に


「家族そろって楽しく食事をすること」


が優先順位第一位の人がいたとして。



食事の準備を進める内に、


「健康のために子どもが苦手な野菜を」

「正しいマナーを子どもに教えなきゃ」

「子どもが集中しないからテレビ消して」


なんていう優先順位10位以下の所から
どんどんランクアップしてくるわけです(苦笑)



すると、


野菜が苦手な子どもの表情はくもり、
マナーを直されてますます固まり、


「家族そろって沈黙の食事」


になってしまったりするわけですよね。



ただ繰り返しになりますが、
この糸井さんの文章のすごいところは、
過不足がないところです。



二番目「とか」を、

大事に「しすぎて」、

失敗する



と書いています。



つまり二番目以降も
大事にしていいわけですよ。


でも「しすぎて」本末転倒になり、

優先順位一位が消えてしまうのが

問題なわけです。



野菜のおいしさがわかるようになったのは、
私も随分大人になってからです。

「正しい食事マナー」はいまだにあんまり
自信がありません…(苦笑)


だからくれぐれも第一位の


「全員そろって楽しく」


が薄まらないようにというわけです。


私も「愉快に生きること」の優先順位は
先頭集団に置いておきたいなあ。



今日も最後まで読んでくれてありがとう。



【日々のポエム】2019/11/12

「優先順位」

その取捨選択の達人が
偉業を達成してるような気がする

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

共感してくれそうな人へこのメルマガを
ご紹介してもらえたらうれしいです!
https://mail.os7.biz/add/QKiS


(配信元)
DONABE-COFFEE
所どころさんことふな虫こと船田 弘
沖縄県名護市城1-22-2 1F
http://donabe-coffee.jimdo.com/

配信停止はこちらからお願いします
https://mail.os7.biz/del/HZpb
解除専用ページURL

記事一覧

ブレてもいいから続ける

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2670通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年11月01日

押しても引いてもダメならば

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2669通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月31日

8割引きプランを作っておく

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2668通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月30日

やることリストが減っていないなら

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2667通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月29日

守備だって最大の攻撃かも

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2666通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月28日

ほめてのばす…の前にすること

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2665通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月27日

今週の占い:落ち着いて次の段階へ…な一週間!

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2664通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月26日

自信の正体?

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2663通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月25日

おもしろそう…に理由を求めない

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2662通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月24日

まずは個の力

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2661通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月23日

計画性とはリカバリー力のこと?

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2660通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月22日

摩擦を感じがちな人へ

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2659通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月21日

方向は変えず、ちょっと斜めに進む

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2658目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年10月20日

今週の占い:気力体力を温存したままがんばる…一週間!

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2657通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月19日

アイデアと体力で乗り越える…のが基本?

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2656通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年10月18日

2715 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>