所どころさんことふな虫こと船田弘の無料メルマガ。タイトル通りあくまで「普通の生活をややおもしろくする」のが目的ですから、セレブリティな生活者は対象外です(笑)また「劇的におもしろく」してしまうとおそらくリバウンドが起こるので、「ややおもしろくする」ことで「小さな生活の花」となるような話題を毎日書きます!コーヒー、音楽、占い、ビジネス、心理、クリエイティブ方面のことを、端的にお届けすることを割と誓います!

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

思いつきの破壊力を信じる

2024年03月04日

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

2068通目

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!

いろいろやってるコーヒー屋の
ふな虫こと船田弘です。


さて、

只今、メルマガの冊子化を目指して、
過去のメルマガ記事をリライト中です!

本日から予定18回にわたっては、

シリーズ

「小さなお店の強みが活かせる商品開発のコツ」

と題しまして。

私なりに勉強と実践を繰り返してきた、
商品開発のコツについて書いた記事を
リライトし、シェアして参ります。

 m(__)m


 ↓ ↓ ↓


【思いつきの破壊力を信じる】


さて、

「小さなお店の強みが活かせる商品開発のコツ」

と題して、ハブサブレーやこはぶちゃんといった、
商品開発をしてきた私なりのコツ?を
シェアしていこうじゃないかという企画。


第一回のテーマは…ネタ出しのコツということで、


「思いつきの破壊力を信じる」


になります!


私はちょいちょいこう言われることがあります。


「どこからそんな発想が生まれてくるんですか?」


と。


でも答えはシンプルでして。



「単なる思いつきです!」



ほぼ答えはそれしかないのです。


「理由なんかない」のが「思いつき」ですしね。


だからむしろ、仮に私がもっともらしく、
理由を語っている部分があったとしても、
それも基本「後付けの理由」だと思って
間違いないです。


くれぐれも私の場合は、思いつきファーストですから!


「じゃあマーケティングとかも必要ないの?」


と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが。


私の場合は、基本「商品を作ったあと」でやる
ことが多いです。常に思いつきが先行しています。


実際に「ハブサブレー」は、


「沖縄食材を使ったギフトに使えるスイーツの開発を…」


と考えて生まれた商品ではありません。


なんとなくいきなり、


「そうだ、ハブサブレーっていう商品を作ろう!」


と思って作ったのです、ネタのように。


きっと誰にでも、マーケティングや開発のプロすら
うならせるような…


「破壊力のある思いつき」


っていうのが出てくる可能性はある
と思っているんです、私は!


「いやあ、それは天才にしかできないでしょう…」


そう思ってしまいますよね、普通は。


でも、大抵の子どもの絵画なんかを見ていると、
ものすごい発想を持っていたりするじゃないですか。

だから、少なくとも子どもの頃はみんな、
斬新な発想を持っていたはずなんですよね。

その子どものころの感覚や、

「昔、ああいうの好きだったよなあ…」

とかって過去の記憶を思い出していくと、
良いアイデアって割と出てくる…
と私は思っています。

「子どものとき好きだったこと」
「素人の柔軟な発想」

というものに端を発する、

「思いつき」

を持っているはずなんです!


だからまずはぜひ、あなたも

「思いつきの力を信じてみる」

ことから始めてみて下さい!


一流企業の商品開発のプロだって、

「産学協同」や「アイデアの公募」

という形で、

「素人の柔軟な発想」

というのを求めているわけで。

きっとそこに基づく商品が、実際に
よく売れるからやるわけでしょうし。

「素人の思いつき」

は卑下するものでなく大事にすべきものと、
少し自信を持っても良いのではないでしょうか?


私の商品開発の方法を大まかにまとめますと、


「思いつきを大事にして開発し、マーケティングはあとで考える」


という流れになります。


ですからまずはあなたの


「思いつきの破壊力」


を信じてみて下さい。


マーケティングやブラッシュアップはあとでも
いくらでもできますからね。


正直、一流企業の商品開発チームに、
あなたや私が勝る部分があるとすれば、


「素人目線の柔軟な発想」


くらいしかないのではないでしょうか?!

#エラそうにすみません


でもあなたのその素人目線のアイデアこそが、
宝の原石ですからね!

マーケティングなど市場の動向など
まずはちゃんと信じて磨いていきましょう!



最後まで読んでくれてありがとう。



良きコーヒータイムを~!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさに摘みたて!脱穀したて!焙煎したて!

「沖縄県DONABE農園産コーヒー」
(通称・ドナベー)

ホット 500円
アイス 600円
ドリップバッグ 350円/12g
豆or粉 1200円/100g ※要相談
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【DONABE-COFFEEの占いメニュー】


「対面鑑定」一番人気!

当店自慢の土鍋焙煎コーヒーを飲みながら。
30分 1ドリンク付き 3000円~


「メール鑑定」

面と向かって相談しにくい方へ。
対面鑑定と違い、結果が手元に残るので、
いつでも見返すことができます。


「占い独習講座」(1500円~)

占いは自分で診るのが理想?!


「経営者向け鑑定」

社運鑑定や従業員の方々の鑑定はもちろん、
事業承継や創業の時期、採用人事の相性等の
ご相談を承ります。


【占いに関するお問合せはこちらから】

https://donabe-coffee.jimdofree.com/fortune-telling/


同時開催!

【名護のローカルスイーツさんぽ】

→近隣のお店のスイーツ持ち込みで、占い
 受けられます!

スイーツさんぽの詳細はこちら
https://ameblo.jp/donabecoffee/entry-12830039627.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「カラオケが好きな人」や
「声の出しにくさを感じている人」へ

発声のコツをお伝えします!

船田が毎週木曜夜20時から先生してますよ。

 ↓ ↓ ↓

「ボイストレーニング」
@名護スクランブルスタジオ

体験レッスンは1回1000~1500円!
通常レッスンもチケット制だから、
単発、月イチ、隔週、毎週…
自分で決められますよ。

カラオケ嗜好、プロ志向…

基礎はすべて共通ですから、
動機はなんでもOK!(笑)

お問合せはお気軽に~
donabecoffee@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お一人さまからOKです!

「ペーパードリップ淹れ方講座」

日時:随時 ※1コマ45分ほどです
場所:DONABE-COFFEE店内

料金:3000円

※講座で使った100gのコーヒー豆と、
 店オリジナルの瓶にアイスコーヒーを
 淹れてお持ち帰りできます。

※基本マンツーマンの受講を想定していますが。
 カップルやお友達同士で見学を交えながら、
 時間内に交代しながらの受講も可能です。
 お気軽にご相談下さい。

※ご家庭でお使いの道具があればぜひ、
 そちらもお持ち下さい。道具に合わせた
 アドバイスも可能です。


ご不明な点などありましたら、
お気軽にお問合せ下さいませ。

donabecoffee@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎週金曜朝10時からは

「船田弘の10時茶ラジオ」
(ジュウジジャーラジオ)

@FMやんばる(87.7mhz)

※アプリはツイキャスとリスラジで
 どこからでも聞けますよ~

メッセージはお気軽に~
mail@fmyanbaru.co.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなメルマガを喜んでもらえそうな方へ
下記ご紹介してもらえたらうれしいです!
https://mail.os7.biz/add/QKiS



(配信元)
DONABE-COFFEE
ふな虫こと船田 弘
沖縄県名護市城1-22-2 1F
http://donabe-coffee.jimdo.com/

配信停止はこちらからお願いします
https://mail.os7.biz/del/QKiS
解除専用ページURL

記事一覧

心にエンジンブレーキを…?

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2634通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月26日

AI時代の人間の勝ち筋?

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2633目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年09月25日

結局はだいたい大丈夫

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2632通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月24日

意外と役立つ、不可抗力?!

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2631通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月23日

仲間にい~れて…から始めてみては?

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2630目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年09月22日

今週の占い:他力を巻き込み仲間を育てる…一週間!

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2629通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月21日

河童のような暮らし?

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2628通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月20日

アルバムを曲順通りにガチで聴く

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2627通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月19日

棒高跳びの選手もバーを下げて練習する

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2626通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月18日

言いすぎない…の大事

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2625通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月17日

こうなったらいいなあ…を忘れずに

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2624通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月16日

万事に共通の目標設定?

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2623目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年09月15日

今週の占い:先を見越して、次の一手に出る…な一週間!

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2622通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月14日

裁量権と協調力を持つ

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2621通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月13日

差がつく2つの力

虫の知らせ -- 普通の生活をややおもしろく -- 2620通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! い

2025年09月12日

2679 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>