ドッグソープのよくあるご質問
こんにちは。
内藤石けん教室の内藤です。
いつもありがとうございます。
ドッグソープについて
よくいただくご質問をご紹介します。
●リンスは必要ですか?
基本的にリンスはいらないと思っています。
ドッグソープで洗うと
もしかしたら
洗っている間に軋みを感じるかもしれません。
でも、乾くとサラサラになります。
ドッグソープの主な原料は
肌にやさしい植物オイルです。
オイルが石けんに溶け込んでいるので
市販の石けんで洗った後のような
軋みやツッパリ感はありません。
シャンプー時のリンスは
不要ですが
日々の保湿は必要です。
皮膚トラブルを起こしやすいわんちゃんには
毎日のブラッシングスプレーに
セリシン化粧水をおすすめしています。
▼セリシン化粧水
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/136129
▼ほぐし黄金繭
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/108003
●ドッグソープで皮膚トラブルは治りますか?
ドッグソープの役割は洗浄です。
皮膚によいオイルやハーブ、精油などを
使っていますが
その効能はわかりません。
薬用シャンプーのように
強い薬理作用や
皮脂をねこそぎ落とすようなこともありません。
実際にドッグソープを使って
皮膚トラブルがよくなった!
というお声は
いただいています。
ドッグソープの特徴は
わんちゃんが本来持っている
免疫機能を妨げることなく
低刺激でナチュラルな成分で
汚れを落とす。
手づくり石けんのよさはここにあります。
そして、すすぎが早いこと。
手づくり石けんには
大量の水で界面活性作用を失う
という大きな特徴があります。
ひとことでいうと
すすぎ残しがなく
洗浄成分が皮膚に残らないんです。
洗浄成分が皮膚に残ることで
皮膚のたんぱく質を変異させ
洗浄剤そのものがアレルゲンとなって
皮膚トラブルを起こすことがあります。
もし、すすぎ残しが原因で
皮膚トラブルを起こしていたのであれば
ドッグソープに変えたことで
改善したのかもしれません。
すすぎ、重要です!
▼ナチュラルドッグソープ・トライアル
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/726005
▼ナチュラルドッグソープ・保湿ケア
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/852677
▼ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<クロモジ>
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/957245
●シャンプーしても皮膚のざらつきベタベタが残ります。
顎の下、しっぽの付け根、指の間
掻きむしりで脱毛した皮膚などに
皮膚のザラザラ、ベタベタを感じる場合
皮膚バリアが壊れている状態です。
漏れ出した皮脂に汚れが付着して
角質になっていると通常のシャンプーでは
落とすことができません。
シャンプー前にオイルクレンジングで
頑固な汚れと角質を柔らかくしましょう。
乾いた皮膚にクレンジングオイルをなじませ
やさしくマッサージすると
驚くほど汚れが落ちてツルツルになります。
原料のゴールデンホホバオイルは
皮膚を柔らかくし
皮脂汚れを分解してくれます。
その後にドッグソープで洗うときれいになります。
▼洗い流せるしっぽのクレンジングオイル
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/178548
そしてやはり日々の保湿が大切です。
お知らせは以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【国産黄金繭、入荷のお知らせです!訳ありアウトレット品も】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1
2025年07月05日
ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv
2025年06月25日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【梅雨〜夏の石けん乾燥、講師の秘策】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15508 こんにちは
2025年06月19日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【最強のうるおい感を求めた石けん】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15496 こんにちは
2025年06月12日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【メントールスースー石けんできました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15488 こんにち
2025年06月08日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープ<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1
2025年06月04日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油100%でランドリーソープを作ってみた】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15471
2025年05月31日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【スマホで肌分析、あなたの美肌指数は?】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15463 こんに
2025年05月28日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【苛性ソーダ、賞味期限切れのオイルが余ってお困りの方へ】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15
2025年05月23日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【わんちゃんも一緒に使える!アロマ虫よけスプレー】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15437
2025年05月17日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油石けん、リニューアルしました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15426 こんにちは
2025年05月10日
1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv
2025年05月02日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープできあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15361 こ
2025年04月26日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【当教室から6名のマイスターが誕生しました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15351 こ
2025年04月20日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【石けん作り、コスメ作りに最強の素材は?】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15347 こん
2025年04月18日