シルクジェルドッグソープの作り方教えます
こんにちは。
内藤石けん教室の内藤です。
乾燥が気になりますね。
私の肌もですが
よう(犬)もフケが目立ちます( ;∀;)
コールドプロセス製法の手作り石けんは
ドッグソープにも最適です。
▼ナチュラルドッグソープ
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-list?categoryId=25273
手づくり石けんは
油脂とアルカリ水だけで
熱を加えずに作ります。
肌によい油脂と
保湿成分のグリセリンが
自然な形で溶け込んでいます。
汚れはしっかり落として
保湿もできる。
人よりも皮膚が薄くデリケートな
わんちゃんにも安心して使えます。
犬は皮膚が薄い分
密に被毛が生えている。
そのため
皮膚までしっかり洗浄するには
泡立ちの良さが
重要だったりします。
そして
洗浄剤を皮膚に残さないことも
とても大切です。
石けんは分解が早いので
すすぎが時短でできるのが
最大のメリットです。
市販のシャンプー剤は
合成界面活性剤の液状のものが
ほとんどです。
合成界面活性剤とは
主に石油系の原料で
フクザツな化学反応を
繰り返して作られています。
そのため
分解されにくく
洗剤が残らないように
すすぐのは大変です。
特に毛が密集している
わんちゃんはなおさらです。
洗い流した後の成分は
環境にも影響します。
油脂が原料で
分解が早く
皮膚に成分が残らない石けんは
いいことづくめですが
泡立てるのがメンドクサイ
置いておくとすぐ溶けてしまう
保管がメンドクサイ
といったお声が多いのも事実です。
手づくり石けんの良さと
泡立ち&保管のしやすさ
どちらも兼ね備えたのが
シルクジェルドッグソープです。
国産のシルク(白繭)が溶け込んだ
シルクジェルドッグソープは
泡立てるのが簡単。
使う分だけ取り出せる
スパウト容器で保管がラクちん。
▼シルクジェルドッグソープ
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/1276478
準備も、洗うのも、すすぎも
時短です。
シャンプー嫌いなわんちゃんも嬉しいはず!?
液体と固形の中間のジェルソープは
苛性ソーダで作れます。
キットを使ってお作りいただける
オンデマンドレッスンができました。
販売しているシルクジェルドッグソープと
同様のオリジナルレシピを
こっそり(?)
教えちゃいます。
▼オンデマンドレッスン・シルクジェルドッグソープ
https://naitosoap.raku-uru.jp/item-detail/1299765
苛性ソーダで石けんを
作ったことがある方が対象になります。
人の肌にももちろんやさしいので
希釈して手洗いなどのリキッドソープとして
お使いいただくこともできます。
ご興味のある方は
お試しくださいね♪
お知らせは以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油でエコ洗濯!地球と家計に貢献】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15541 こんにちは
2025年07月10日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【国産黄金繭、入荷のお知らせです!訳ありアウトレット品も】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1
2025年07月05日
ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv
2025年06月25日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【梅雨〜夏の石けん乾燥、講師の秘策】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15508 こんにちは
2025年06月19日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【最強のうるおい感を求めた石けん】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15496 こんにちは
2025年06月12日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【メントールスースー石けんできました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15488 こんにち
2025年06月08日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープ<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1
2025年06月04日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油100%でランドリーソープを作ってみた】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15471
2025年05月31日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【スマホで肌分析、あなたの美肌指数は?】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15463 こんに
2025年05月28日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【苛性ソーダ、賞味期限切れのオイルが余ってお困りの方へ】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15
2025年05月23日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【わんちゃんも一緒に使える!アロマ虫よけスプレー】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15437
2025年05月17日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油石けん、リニューアルしました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15426 こんにちは
2025年05月10日
1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv
2025年05月02日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープできあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15361 こ
2025年04月26日
○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【当教室から6名のマイスターが誕生しました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15351 こ
2025年04月20日