このメルマガの説明はありません。

内藤石けん教室

愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケア

2025年03月04日

○○ 様

石けん教室ブログ更新しました。
【愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケア】

https://www.naitosoap.com/blog/archives/15198

こんにちは
内藤石けん教室の内藤です。

3月ですね。
三寒四温の時期
おとといはシャツ1枚で過ごせたのに
今日はダウンが必要でした。
体調管理に気を付けたいところです。

春は寒暖差、花粉、草などの
アレルギー反応が出やすい季節。

寒暖差に自律神経が追い付かなかったり
意外と紫外線も強いです。

愛犬のボディチェックをすると
皮膚がところどころボコボコしていて
小さなかさぶたができ始めました。(膿皮症)

放っておくと
かさぶたと一緒に毛が束で抜けます。
痒みがでることもあります。

おうちでできるケアは、
刺激な石けんで洗い
ナチュラルな保湿をすること。

市販のシャンプー剤と違って
石けんの原料はオイルとアルカリです。

人類が数千年前から使い続けている
ナチュラルな洗浄剤、それが石けんです。

さらにコールドプロセス製法の
手作り石けんは
オイルを熱することなく
自然な反応を待って時間をかけて作ります。

自然にできた保湿成分のグリセリンが
残っているので
汚れは落としつつ保湿力があります。

キュッとした洗い上がりの
市販の石けんとは全く異なる使用感です。

ナチュラルな保湿は
セリシン液をおすすめしています。

セリシン液とは
シルクの原料になる繭を煮だして漉した液です。

セリシン液のアミノ酸組成は
皮膚内の保湿因子と成分組成が
似ているのでなじみがよく
最大の特徴は真皮にある線維芽細胞を
活性化することといわれています。

線維芽細胞が活性化する=皮膚の若返り
ですね。

使ってみたいけど
自分の肌にあうだろうか?という方に!

セリシン美容液、セリシン化粧水、保湿クリームを作る1dayレッスンがあります。

【1dayレッスン・愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア】

https://www.naitosoap.com/lesson/1day/dogcare

作り方だけでなく
原材料の特徴と効果的な使い方を
ぎゅっとまとめています。

オンラインまたは対面で
ご希望の日時でご予約いただけます。

自分で作ると
何が入っているかわかるので安心です。

余計なものが入っていないので
人の皮膚にも愛犬ケアにも
一緒に使えて嬉しいですね♪

お薬にたよらないおうちケア
はじめてみませんか?

お知らせは以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。


記事一覧

国産黄金繭、入荷のお知らせです!訳ありアウトレット品も

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【国産黄金繭、入荷のお知らせです!訳ありアウトレット品も】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1

2025年07月05日

ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv

2025年06月25日

梅雨〜夏の石けん乾燥、講師の秘策

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【梅雨〜夏の石けん乾燥、講師の秘策】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15508 こんにちは

2025年06月19日

最強のうるおい感を求めた石けん

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【最強のうるおい感を求めた石けん】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15496 こんにちは

2025年06月12日

メントールスースー石けんできました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【メントールスースー石けんできました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15488 こんにち

2025年06月08日

シルクジェルドッグソープ<カモミール>できあがりました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープ<カモミール>できあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/1

2025年06月04日

廃油100%でランドリーソープを作ってみた

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油100%でランドリーソープを作ってみた】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15471

2025年05月31日

スマホで肌分析、あなたの美肌指数は?

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【スマホで肌分析、あなたの美肌指数は?】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15463 こんに

2025年05月28日

苛性ソーダ、賞味期限切れのオイルが余ってお困りの方へ

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【苛性ソーダ、賞味期限切れのオイルが余ってお困りの方へ】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15

2025年05月23日

わんちゃんも一緒に使える!アロマ虫よけスプレー

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【わんちゃんも一緒に使える!アロマ虫よけスプレー】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15437

2025年05月17日

廃油石けん、リニューアルしました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【廃油石けん、リニューアルしました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15426 こんにちは

2025年05月10日

1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【1dayレッスン・季節の石けん 5月・6月は3種類から選べます】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archiv

2025年05月02日

シルクジェルドッグソープできあがりました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【シルクジェルドッグソープできあがりました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15361

2025年04月26日

当教室から6名のマイスターが誕生しました

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【当教室から6名のマイスターが誕生しました】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15351

2025年04月20日

石けん作り、コスメ作りに最強の素材は?

○○ 様 石けん教室ブログ更新しました。 【石けん作り、コスメ作りに最強の素材は?】 ↓ https://www.naitosoap.com/blog/archives/15347 こん

2025年04月18日

253 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>