住まいのマンネリを防ぐ!
惰性のように同じことを繰り返していると、新鮮さや独創性が感じられなくなるからだ。
脳にとっても良くない状況だ。
このマンネリが一番起きやすいのが、住まいである。
例えば、服は季節ごとに衣替えをしたり、新しい服を購入したりする。
食べ物であれば、旬のものを食べたり、新しくできたお店に行ったりする。
毎日毎日同じ服を着たり、同じものを食べ続けることはないだろう。
では、住まいはどうだろうか?
季節ごとにカーテンやインテリを変えているだろうか?
新しい家具に定期的に変えているだろうか?
小さなものを除けば、インテリアなどは、1年中同じ人が多いのではないだろうか。
もちろん、家具やインテリアは耐久性があるので、頻繁に買い換えるものではないのは承知の上だが、その分マンネリしやすくなる側面がある。
マンネリ化すると、「家が楽しい」という感情が薄らぎ、住まいに関心がなくなってくる。
そこで、マンネリ化を防ぐために、小物をうまく活用することだ。
一番いいのが、定期的に花を飾ることである。季節感が感じられ、花によって場の雰囲気を変えることができるからだ。
花を見るたびに、心が動かされるのだ。
また、絵などを変えてみるのもいいだろう。昔は掛け軸などを季節ごとに変えていたので、いくつかの絵をローテーションすることで、マンネリ化を防ぎ季節感が感じられるのではないだろうか?
他には、季節の行事のタイミングで、インテリアを変えてみること。例えば、お正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、ハロウイン、クリスマスなど、その時々にふさわしい小物を揃えることで、マンネリ化が防げる。
もっと簡単なことで言えば、座る場所を変えてみること。いつも決まった場所に座っていると思うが、ダイニングテーブルなどで、今まで座ったことがない場所に座って食事をしてみるとどうだろう。全く違う視界がそこには広がっていることがわかる。
もしかしたら、新しい発見があるかもしれない。
マンネリ化することで、住まいに無関心になることが一番危険。
いつも新鮮な気持ちにさせてくれる仕掛けを考えることも「風水」である。
記事一覧
祝!大谷翔平MVP 図面鑑定キャンペーン 2024年大谷翔平さんは大活躍の年でしたね。 日頃の努力の賜物ですが、運を引き寄せているのは間違いないですね。 そこで、この運氣にあやかるべく、図面鑑定の
2024年11月29日
「運氣が上がる風水リフォーム術」 2024年5月25日(土)クリナップ神戸ショールームにて開催いたします! 今回は、風水と建築医学と色彩心理学で運氣がアップするセミナーです。 リフォームすることで使
2024年05月17日
「運がいい人になる5つのステップ!」 ZOOM解説! こんにちは、麒麟です。 さて、運はコントロールできると聞くとどう思われますか? 「運なんて自分ではどうにもならないよ!」 と思われる方も多いか
2023年10月07日
「運がいい人になる5つのステップ!」 ZOOM解説! こんにちは、麒麟です。 さて、運はコントロールできると聞くとどう思われますか? 「運なんて自分ではどうにもならないよ!」 と思われる方も多いか
2023年10月07日
家に人を呼ぶ! いつも家の中はキレイに整理整頓されていますか? 片付けようと思っていても、ついつい後回しにしてしまう・・・・ という人も多いのではないでしょうか。 そういう時は、「家に人を呼ぶ」
2023年08月27日
最近のオフィスビルやオフィス空間に緑が増えてきたと思いませんか? それは、バイオフィリックデザインというというものが採用されているからです。 バイオフィリクデザインとは、人間が本能的に持つ自然とつな
2023年08月01日
さて、最近は大雨による被害がニュースとなっていますが、住まいの基本は安全な立地である事です。 水は、高いところから低いところへと流れていきます。 大雨などの時に、自分の家の周りの水の流れをよく観察す
2023年07月27日
今こそ、考える力を鍛えましょう! しばらく配信お休みしておりましたが、また再開いたします。 今回は考える力を鍛えるという話。 なぜかといえば、それはAIが進化してきたからです。 チャットGPTな
2023年07月24日
ヤドカリの話 昨日、話しをしたいたらヤドカリの話になった。 ヤドカリってご存知ですよね? 海辺にいる貝殻を背負った甲殻類です。 彼らは、大きくなるたびに、古い貝殻を捨て、体に合った大きさの貝殻に
2023年04月13日
3月29日(水)ZOOM無料風水勉強会のお知らせ! 今回のテーマは 「運に好かれる人と、運に見放される人の特徴」 ということで運をコントロールするお話です。 皆さんは、運気をコントロールする方法を
2023年03月27日
「3月のZOOM無料勉強会告知!) 3月の風水ZOOM勉強会は3月29日(水)20時30分~21:45分 テーマは「運に好かれる人と見放される人の特徴」 参加されたたい人は、「参加します!」と返信
2023年03月21日
こんにちは、麒麟です! 皆さんのお気に入りの場所はどこですか? カフェやレストラン、ホテルのラウンジ、寺社仏閣、山や川など、人ぞれぞれ違うと思います。 そういう場所は必ず写真に撮っておきましょう。
2023年03月18日
朗報! 風水動画お見せします! その前に勉強会の告知! 2月27日(月)20時30分~22時まで 風水無料ZOOM[勉強会です。 今回は、インテリアを中心にお話します。 参加希望者は 参加します!
2023年02月25日
狭いリビングは怒りっぽい人間をつくる! リビングは狭すぎても広すぎてもダメです。それは・・・ その前にお知らせ! 2月のZOOM風水勉強会(無料)は、 2月27日(月)20時30分~22時 参加
2023年02月17日
ゴミをゴミ箱に置く!? ゴミをゴミ箱に置くってどういうこと?と思いますよね。 この言葉は、先日参加した、公益財団法人修養団 寺岡賢氏の講演会の中で、でてきたものです。 勿論、この言葉の前がありま
2023年02月05日