手のひらに宿る力で、自分を含めた大切な人たちを癒やし、その人本来のエネルギーに満ちて幸せに生きるヒントをお伝えしています。メルマガ読者だけのお得特典もあります。

HEALメルマガ

今更だけど「自然がいい」のは、なぜか?

2021年09月28日

こんにちは、榎本ゆみです。

秋台風、セミから鈴虫の合唱へ、、季節は秋に進んでいますね。


我が家は先週末、家族で梨狩りをしてきました。


都内にも梨園がいくつかあって、有名な幸水とかはもう時期が終わり気味で、新高という超でかい品種の時期なんだそうで。


ちょうど他に誰もいない園貸し切り状態で、スーパーでみかけない大きさの梨を何個も収穫し、毎日せっせとたべています。(超ジューシー!!)


季節のものは本当によくできていて、

8月終わり~10月上旬が季節の梨は、夏から秋に変わる季節に、必要な成分をちゃんと含んでくれているんですよね。


梨は水分が多く、
・夏の間に体にたまった熱を冷まし、
・肺を潤し、咳、喉、皮膚を潤す効果

があるとされています。

程よい酸味もあり、
・酸味が夏バテの疲労回復を助けます。



夏の名残を和らげつつ、咳、喉のイガイガ、皮膚のカサカサなど、乾燥が気になってくる季節にちょうどいいですよね。


本当に自然界って、うまくできてるなあ~と思いませんか。

だから、季節のもの、自然にその時期とれるものが体にいいんですよね。


体の中にも外と同じく自然の摂理がありますから、

健康でやりたいことを元気にやっていくには、体を自然と共鳴させていくことが大事です。


皆さんも楽しみつつ、季節を自然を、体に取り入れてみてね。


前回のメルマガでもそんなことを書きましたが、

あわせてご紹介したツボやレイキの使い方に、図と写真をつけてブログにアップしました。よかったら参考にしてください。

◆満月も影響?イライラを静め精神を安定させる方法
https://ameblo.jp/yumi-healing/entry-12699840821.html



梨狩りの様子はFacebookとInstagramにアップしてます。子どもの頭くらいの梨。
よかったらこちらも。

https://www.facebook.com/yumi.heal.44
https://www.instagram.com/yumi_heal/



今回は自然自然と連発していますが、先日のレイキ練習会でもそんなお話が出ました。


ご体験参加の方にはレイキを受けていただいた後、レイキをしてみる体験もしていただきます。


手を当てていただきながら、いろいろレイキとは?どうやるのか?何にいいのか?など、私からお話をさせていただいたんですが


「レイキってみんな自然なんですね」

とおっしゃったんですよね。

そうそう、そうなの。


レイキをしていろいろ不調がよくなるのは、体にそもそも備わる「自然治癒力」を後押しするからで、

手の当て方も、力を抜いて、楽にしている「自然体」でいればいい。

レイキをする時は、何も念じず、願わず、結果を狙わない、全部「自然に任せる」スタンスであるし


決して、今、自分が頭に描いている望む結果を、つかみにいくわけではない。

自然にしていた結果、気づいたら望んでいた結果もたらされるだけ。(それ以上のものも、もたらされるかもしれないし)


自然にしているから、一番無理がなく、理にかなったプロセスで事が運び


結果を意図せず、自然に任せるので、どうしたらいいか、このほうがいいのか、ああすればいいのか、と思い悩む必要もなく、楽ちん。


体のことだけでなく、何か問題があると、
解決しようとあれこれ考えたり、手を回したり、忙しくしがちなんだけど、

無理にどうにかしようとしている間って、たいてい解決しないこと多くないですか。


「もういいや」とあきらめると、突然事態が好転したりして。あれ?みたいな。


思い当たる方、いるんじゃないかな、、、。


人ができること、思い描けることは、自然に比べたら、とーっても狭くてちっちゃいから、

どうにか事態をコントロールしようとしても、疲れるだけで、本当にはうまくいかなかったりね。


自然にまかせるのは、どうなるかわからなくて怖いかもしれないけど、


そこを信頼して任せられるようになると、いろんなことがすんごい楽になるし、自然といろんなことがありがたく感じられて、毎日幸せになってきます。


だから、なんでも自然がいいんですよね。


はい、今回は自然がいいのはなんでかな、のお話になりました、、、。


レイキって、そういう自然を信じるっていうことを、身近なことから実感していけるいいツールなんですよね。

まずは、体の痛いところ、辛いところが自然に回復していくことをたくさん体験していくといいのかな、と思って、お伝えしてます。


先日のレイキ練習会の様子、ご感想などはこちらのブログにアップしました。

◆レイキ練習会ご感想「呼吸が楽になった」「心身きつい状態だったのがすっきり」
https://ameblo.jp/yumi-healing/entry-12700283287.html


次回は10月28日(木)13:30~16:00 ※体験参加は14:00~ 残2席

申し込みはこちら
https://holistic-bodycare-heal.com/reikischool/followup/



体験レベルでなく、しっかりエネルギーチャージしたい、自然に、不調・体質改善していきたい方は、手のひらヒーリングにおいでください
https://holistic-bodycare-heal.com/healing/



レイキは1日の講習で、たくさんの自然のエネルギーが体を流れ始め、手のひらが協力なヒーリングハンドになります。

ぜひあなたもレイキを使っていきませんか?

手のひらで癒やす レイキ講習
https://holistic-bodycare-heal.com/reikischool/


8回でレイキの基本が全部わかる、無料メール講座もあります
https://holistic-bodycare-heal.com/mailmaga/



それぞれ、いつでもお待ちしております!

では今日はここまで。
お読みいただきありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガバックナンバーはこちら
https://mail.os7.biz/b/Uk6U


よかったら、お友達にこのメルマガをご紹介ください(^^♪
これからご登録いただく方も、もちろんキャンペーン対象です。
登録はこちらから
https://holistic-bodycare-heal.com/mailmaga/

・・・・・・・・・・・・・・・
1、手のひらヒーリング

私の両手のひらが、あなたの体と心の要望に応えます。
手のひらであなたの状態・不調を感じ取り、必要なエネルギーを補充し、東洋医学のツボも使ってコリや痛みを和らげます。体と心の力みや痛みをほぐし、あなたの体が自分で根本から整っていくことを後押しします。

詳細
https://holistic-bodycare-heal.com/healing/



2、手のひらで癒やす レイキ講習

生まれながらにある、手のひらのちからを存分に使いこなせば、自分で自分を、さらには家族や友人、困っている人をあなたの手で癒やし、持病や不調の回復を助けることができるようになります。

講習は申込都度、個別に日程調整して開講しています。申込時にご希望日程お知らせください

<残席あり日程>
ファースト 10月1日(金)残席1

講習詳細
https://holistic-bodycare-heal.com/reikischool/


講習後の練習・フォローアップ詳細
★レイキ練習会
10月28日(木)13:30~ ※ご体験14:00~ 残席2
https://holistic-bodycare-heal.com/reikischool/followup/



3、レイキ体験会(オンラインor対面)

オンライン体験会はマンツーマン。レイキとは何かを知り、遠隔レイキヒーリングを受けてみる体験ができます。レイキの話以外にも、ご希望であればあなたやご家族の体調や心の悩みなどにのお話をきき、セルフケア法もお伝え出来ます。

対面での体験は、既に講習を受けた練習生に混ざって、レイキを受ける、レイキをしてみることができます。

詳細
https://holistic-bodycare-heal.com/reikischool/pre/


4、無料レイキメール講座

レイキとは何か、効果、使い方、本質、レイキの基本が全部わかる無料メール講座。
とりあえず、レイキがどんなものか、全体的に知りたい方にはおすすめです。

購読
https://mail.os7.biz/add/9Kpy


**************************
ホリスティック ボディケアルームHEAL
榎本 ゆみ

HP:https://holistic-bodycare-heal.com
blog:https://ameblo.jp/yumi-healing
Facebook:https://www.facebook.com/yumi.heal.44
Instagram:https://www.instagram.com/yumi_heal/

※こういったご案内が不要の場合はお手数ですが以下よりお手続きください
解除専用ページURL

※お届けするメールアドレスの変更はこちらから
変更専用ページURL

記事一覧

【最終】本システムでのメルマガ配信を終了いたします

こんにちは、榎本ゆみです。 何度かご案内をさせていただいてまいりましたが メルマガ配信システムを変更させていただくこととなり 今このメールを受け取っていただいている配信システムからのメール

2024年12月03日

バタバタで今年を終わらせず、いい形で締めくくる為にやるべきこと

こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【最終ご案内:メルマガ再登録お済みですか】 今後もこのメルマガ購読&読者特典をご希望で、まだ新配信システムへの読者登録がお済みでない方は

2024年11月29日

再【重要・期限11月末】無料メルマガ購読継続希望の方へ「再読者登録」のお願い(※所要時間1分弱)

こんにちは、榎本ゆみです。 いつも無料メルマガをお読みいただきありがとうございます。 配信システム変更によるメルマガ再読者登録のお願いに関し、 期限が迫りましたので再度のお知らせです。 大変

2024年11月27日

手のひらは、症状の本質を教えてくれます

こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【期限迫る】メルマガ再読者登録のお願い 配信システム変更のため、今後も購読&読者特典をご希望で、まだ未対応の方はお早めに以下より読者再登

2024年11月23日

あなたがレイキに満足できない本当の理由

こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【11月中期限】メルマガ再読者登録のお願い 配信システム変更のため、今後も購読&読者特典をご希望で、まだ未対応の方はお早めに以下より読者

2024年11月19日

【募集開始】あなたの手のひらに眠る癒やしの力を”最高値”まで高めよう!

こんにちは、榎本ゆみです。 最近は寒暖差が本当に激しいですね。 皆さまご体調いかがですか。 気候・環境の厳しさ、 様々な感染症や病気 世間の状況からくる心配事 いろいろ気になる出来事が

2024年11月14日

不調ケアに留まらず、秘めた可能性まで開花させるヒーリングをしたくないですか?

こんにちは、榎本ゆみです。 肌寒い朝、やっとこ秋、、 を飛ばして、冬が近づいてきてる感じがしますね。 皆さま、ご体調いかがですか。 こういう季節の変わり目は 体調管理が難しいし 持病も悪

2024年11月10日

習っただけのレイキが、一瞬でできるようになる秘訣

こんにちは、榎本ゆみです。 急に寒くなってきましたね。 年末も近づき忙しくなり 寒さ、乾燥で免疫が下がりやすい時期。 いろんな局面がある日常で 自分も家族も、いつも元気に過ごしたいもの。

2024年11月06日

【重要】今後も無料メルマガ購読を希望してくださる方へ「再登録」のお願い(※所要時間1分弱)

こんばんは、榎本ゆみです。 今回の内容はお知らせのみです。 前回のメルマガにも書かせていただきましたが、 わかりにくさがあったと思いますので、改めてお知らせいたします。 このメルマガを配信す

2024年10月27日

いつもの日常に溶け込む癒やしはいりませんか? ※最後に大事なお知らせあり

こんにちは、榎本ゆみです。 今回は本題のあと、メルマガ最後にも、大事なお知らせが2件あります。 お知らせ内容は、 「システム変更によるメルマガ再登録のお願い」と 「予約システム変更のお知らせ」です

2024年10月23日

過ごしやすくなったのに調子上がらない人が見逃していること

こんにちは、榎本ゆみです。 気持ち良い秋晴れです。 体の調子はいかがですか? さわやかな風とともに、体も動きやすくなってきましたでしょうか。 過ごしやすくなってきたのに 変に疲れが抜けな

2024年10月14日

今日は重要なお知らせ2つ!

こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 施術予約の空き日、随時更新しています。 https://holistic-bodycare-heal.com/yoyakuuketukeb

2024年10月06日

必要なエネルギーは身の回りにこそあるもの

こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 施術予約は10月の日程で受付中。 https://holistic-bodycare-heal.com/yoyakuuketukebi/

2024年09月29日

手のひらからのエネルギーの増やし方

こんにちは、榎本ゆみです。 まだ続く暑さと雨。 体調管理がなかなか難しい日が続いていますね。 朝晩は涼しさを感じられるものの、 それがかえって変に体を冷やし 夏からの疲れを引きずってしまって

2024年09月22日

「こんな世界もあるんだ」と感じる癒やしの世界は、既にあなたの手に

こんにちは、榎本ゆみです。 先日は、 手のひらで癒やし癒やされる 体験ができるオープンデイでした。 おかげさまで 過去一番のご参加人数となり 一時はお部屋が込み合いましたが 皆さまのご協力のも

2024年09月17日

289 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>