「病院行こうか、どうしよう」と迷う時、助けてくれるもの
あっという間に7月がもうすぐ終わりますね。
暑さ疲れは、大丈夫ですか?
夏は、暑いからシャワーで済ませがちですが、
毎日湯舟につかることが、元気に過ごすために役立ちます。
表面上はわからなくても、たとえ汗をかいていたとしても、
体の内側に冷えがある方が、ヒーリングさせていただいていてもすごく多いです。
冷えは体温調節する自律神経が働きにくくさせ、
暑さにやられやすくなるだけでなく、体全体の不調につながりますから、ぜひケアしてくださいね。
でも、何か症状がでてしまったら、または出てしまいそうな時、
さっと手のひらで手当てして、回復を助けることができます。
日々の体ケアだけでなく、
手のひらはアクシデントの時にも、とっても頼りになります。
ケガやヤケドなど、
自然に治るのを待つしかないような状態の時にも、目に見えて治癒が促進されることは多数あります。
今日はそんな、手のひらの超実用的な助っ人の側面をご紹介しますね。
我が家のことでは、息子が1歳の時に瞼を切って、30分手当てしたら切ったところがくっついたとか
私が料理中にヤケドして、20分くらいで赤みは引いて痛くなくなったことなど、
過去ご紹介したことがありますが
受講生さんでも、
息子さんが自宅で転んだ拍子に、歯が下あごを突き破ってしまった(痛い、、、)時、
この時は受講生さんと私(遠隔にて)で1時間以上すぐ手当てしたら
痛みはその日のうちに引いて、
次の日にはおかゆやお味噌汁を食べられるくらいまでになっていました。
心配するだけで何もできない、という状態はなく、
いつでも、何か道具を用意しなくても、
自分の手のひらでできることがあるというのは
本当に助かるし、自分自身にとっても、家族にとっても安心につながります。
事例をもう一つ、、
今回我が家の夏休み旅行中にあったアクシデントをさらしますと、、
娘が軽度の乳製品アレルギーなのですが、
ちょっと食べてみても大丈夫だったと、そのまま食べさせてしまった小さなお茶菓子(成分表なし)で、
アレルギー反応が出てしまった事件がありました。
旅先は疲れがあったりで、いつもより慎重にならなきゃいけなかったなと
認識が甘かったことは反省しつつ、
アレルギー反応だと気づいた直後から、安静にさせて手当てをしました。
かゆみが出てしまった喉と
ちょっと気持ち悪いという胃には特に集中して、
お腹側と背中側から両手で胃を挟んで合計1時間くらい手当てしたら、
すっきりした顔で、楽になった、とすたすた歩き、普段通りの様子になりました。
胃からは手のひらにぞくぞくするような悪寒が伝わってきたので
娘の呼吸や顔色に注意しながら手当てし続けたという、ちょっとひやひやするような事例ですけれど、、、
手のひらから伝わってくる感覚で、もうすぐ回復することが予想できたので、そのまま長めに手当てすることを選びました。
こんな旅先のアクシデントにも、手のひらは強い味方です。
ちなみに、
重度のアレルギーがある場合は、対処の次元が全く違いますので、注意してね。念のため。
(薬や注射、場合により救急車など、緊急処置をしてから、手当て、の順番です)
医者にかかるなというわけではなく、状況によったら私も迷わず受診すると思いますが、
こんな
「病院行った方がいいかな、どうしよう」
と迷うような状態の時は、
手のひらを使って事なきを得た経験は数えきれないほどあります。
手のひらは体の状態も感じ取れるので
その体の反応の重さから、どのくらいのケアが必要そうか、という判断もある程度できます。
この反応を感じ取り判断するには経験が必要ですので、
大事をとって受診して状態確認する、というスタンスでいても、もちろんいいと思います。
受診前後に手当てすることで、回復は確実に後押しされますので。
こんな、困ったときの超強力な助っ人、手のひらさんの存在を、
現代の私たちは忘れてしまっています。
おまじないのように、
いたいのいたいの、飛んでけー!
と使っているのは、
手のひらにある力を、無意識に使うために残っている、言い伝えのような意味もあるのではないか、、
と私は感じます。
あなたが、
できるだけ、病院や薬に頼らずケアしたい、
自然治癒力を高めるようなケアがしたい
自分のケアも、家族のケアも、自分でできることをやりたい
小さいお子さんや高齢の親御さんの、日々の症状に慌てずに対処してあげたい
と考えているのであれば、
そのあなたの手のひらが、その想いや願いを叶える道具である、と思い出してください。
自分の体のケアもそうだけれど、
近しい家族、大切な人たちの健康を守るためにも、生まれながらに手のひらの力が、人に与えられていますから。
その力に気づいて、信じて使ってみてください。
使い方は、優しく力を抜いて、体に手を当てるだけで、すでにみんなできることなんだけど、
はっきり効果を感じたかったり、より深く癒せるようになりたい方は
ぜひ講習にお越しくださいね。
1回の講習で、必ずあなたの手のひらは目覚め、効果をわかりやすく発揮してくれる頼れる助っ人になりますよ。
8月の対面レベル1講習は、日程を変更させていただいています。ご検討中の方がいらしたらごめんなさい!
★手のひらヒーリング講習
レベル1
【対面】8/25(金)10:00~17:00 受付中
【オンライン】8/28(月)&8/31(木) 10:00~13:00 受付中
レベル2
【オンライン】8/17(木)& 8/24(木) 10:00~13:00 受付中
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirakoushuu/
※どうしても日程や時間帯が合わない方は、個別調整もうけつけますので、まずはお問合せくださいね。
既にレベル1を受講された方は、
レベル2以上は、遠隔ヒーリングや、体の状態を感じ取る翻訳力を磨いていき、
更にはオーラやチャクラのエネルギーの状態も感じとり癒やす内容になっていきます。
ぜひレベルアップし、
まだ使いこなし切れていないあなたの手のひらの力を、引き出していってくださいね。
<その他募集中の日程>
★オンライン手のひらヒーリング体験会
まずはお試し体験したい方は、ぜひ気軽に体験会へ参加してください。
あなたへ遠隔ヒーリングし、体の声を聴いてプチ不調改善アドバイスもします!
8月10日(木)20:00~21:30 受付中
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirataikenkai/
★受講生向け練習会
使い続けてこそ、手のひらの感覚と力は磨かれます。普段の手当ての疑問解消にも、ぜひ練習会を活用してください。
オンライン練習会:8/30(水)10:00~12:30 受付中
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirakoushuu-followup/
それぞれお待ちしております!
それでは、今日はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・
メルマガバックナンバーはこちら
https://mail.os7.biz/b/Uk6U
・・・・・・・・・・・・・・・
★講習・ヒーリングの予約受付日一覧
※随時更新
https://holistic-bodycare-heal.com/yoyakuuketukebi/
★予約に便利:LINE公式アカウント友達登録はこちら
https://lin.ee/rRTGhs4
(ID検索で登録する場合は@562xifxdで検索してください)
・・・・・・・・・・・・・・・
◆オンライン手のひらヒーリング体験会
8月10日(木)20:00~21:30 受付中
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirataikenkai/
◆手のひらヒーリング オープンディ
受講生も初めての方も、参加OK。あなたの手のひらが本領発揮し始めることをお約束します。
次回は9月12日(火)11:00~16:00
https://holistic-bodycare-heal.com/2023/05/29/230629openday/
1、手のひらヒーリング(対面・遠隔)
★初回特典:通常料金より1000円オフ。メルマガ会員様はずっと10%オフ
https://holistic-bodycare-heal.com/healing/
2、手のひらヒーリング講習
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirakoushuu/
3、講習後のフォローアップ
・対面練習会
次回10月予定
・オンライン練習会
8/30(水)10:00~12:30 受付中
※HEALにてレイキ講習受講の方も、練習参加できます。
・レベル別実践会
レベル2実践会:秋以降開催予定
レベル3実践会:秋以降開催予定
https://holistic-bodycare-heal.com/tenohirakoushuu-followup/
お読みいただきありがとうございました。
**************************
ホリスティック ボディケアルームHEAL
榎本 ゆみ
HP:https://holistic-bodycare-heal.com
blog:https://ameblo.jp/yumi-healing
Facebook:https://www.facebook.com/yumi.heal.44
Instagram:https://www.instagram.com/yumi_heal/
You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCNED19ph-QqBblgcRtvlBGQ
※配信停止はお手数ですが以下よりお手続きください
解除専用ページURL
※登録メールアドレスの変更はこちらから
変更専用ページURL
記事一覧
こんにちは、榎本ゆみです。 何度かご案内をさせていただいてまいりましたが メルマガ配信システムを変更させていただくこととなり 今このメールを受け取っていただいている配信システムからのメール
2024年12月03日
バタバタで今年を終わらせず、いい形で締めくくる為にやるべきこと
こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【最終ご案内:メルマガ再登録お済みですか】 今後もこのメルマガ購読&読者特典をご希望で、まだ新配信システムへの読者登録がお済みでない方は
2024年11月29日
再【重要・期限11月末】無料メルマガ購読継続希望の方へ「再読者登録」のお願い(※所要時間1分弱)
こんにちは、榎本ゆみです。 いつも無料メルマガをお読みいただきありがとうございます。 配信システム変更によるメルマガ再読者登録のお願いに関し、 期限が迫りましたので再度のお知らせです。 大変
2024年11月27日
こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【期限迫る】メルマガ再読者登録のお願い 配信システム変更のため、今後も購読&読者特典をご希望で、まだ未対応の方はお早めに以下より読者再登
2024年11月23日
こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 【11月中期限】メルマガ再読者登録のお願い 配信システム変更のため、今後も購読&読者特典をご希望で、まだ未対応の方はお早めに以下より読者
2024年11月19日
【募集開始】あなたの手のひらに眠る癒やしの力を”最高値”まで高めよう!
こんにちは、榎本ゆみです。 最近は寒暖差が本当に激しいですね。 皆さまご体調いかがですか。 気候・環境の厳しさ、 様々な感染症や病気 世間の状況からくる心配事 いろいろ気になる出来事が
2024年11月14日
不調ケアに留まらず、秘めた可能性まで開花させるヒーリングをしたくないですか?
こんにちは、榎本ゆみです。 肌寒い朝、やっとこ秋、、 を飛ばして、冬が近づいてきてる感じがしますね。 皆さま、ご体調いかがですか。 こういう季節の変わり目は 体調管理が難しいし 持病も悪
2024年11月10日
こんにちは、榎本ゆみです。 急に寒くなってきましたね。 年末も近づき忙しくなり 寒さ、乾燥で免疫が下がりやすい時期。 いろんな局面がある日常で 自分も家族も、いつも元気に過ごしたいもの。
2024年11月06日
【重要】今後も無料メルマガ購読を希望してくださる方へ「再登録」のお願い(※所要時間1分弱)
こんばんは、榎本ゆみです。 今回の内容はお知らせのみです。 前回のメルマガにも書かせていただきましたが、 わかりにくさがあったと思いますので、改めてお知らせいたします。 このメルマガを配信す
2024年10月27日
いつもの日常に溶け込む癒やしはいりませんか? ※最後に大事なお知らせあり
こんにちは、榎本ゆみです。 今回は本題のあと、メルマガ最後にも、大事なお知らせが2件あります。 お知らせ内容は、 「システム変更によるメルマガ再登録のお願い」と 「予約システム変更のお知らせ」です
2024年10月23日
こんにちは、榎本ゆみです。 気持ち良い秋晴れです。 体の調子はいかがですか? さわやかな風とともに、体も動きやすくなってきましたでしょうか。 過ごしやすくなってきたのに 変に疲れが抜けな
2024年10月14日
こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 施術予約の空き日、随時更新しています。 https://holistic-bodycare-heal.com/yoyakuuketukeb
2024年10月06日
こんにちは、榎本ゆみです。 *─────────────* 施術予約は10月の日程で受付中。 https://holistic-bodycare-heal.com/yoyakuuketukebi/
2024年09月29日
こんにちは、榎本ゆみです。 まだ続く暑さと雨。 体調管理がなかなか難しい日が続いていますね。 朝晩は涼しさを感じられるものの、 それがかえって変に体を冷やし 夏からの疲れを引きずってしまって
2024年09月22日
「こんな世界もあるんだ」と感じる癒やしの世界は、既にあなたの手に
こんにちは、榎本ゆみです。 先日は、 手のひらで癒やし癒やされる 体験ができるオープンデイでした。 おかげさまで 過去一番のご参加人数となり 一時はお部屋が込み合いましたが 皆さまのご協力のも
2024年09月17日